檜原村(ひのはらむら)は、東京都西多摩郡にある村。
東京都で島嶼部を除けば唯一の村のようだ。面積は奥多摩町、八王子市に次いで、東京都の市区町村
で3番目に広い。あきる野市への通勤率は15.5%(平成22年国勢調査)とある。
調布駅から電車を乗り継ぎ、JR東五日市線の終着駅、武蔵五日市駅へ 駅前から西東京バスが出ていますが、
まずは秋川の方へ歩いて行きます。
秋川橋から上流、下流を見ると数人の釣り人達がいます。鮎釣りかもしれない。
今回の主な目的地は緑豊かな清流「秋川渓谷」行きでしたが・・
武蔵五日市駅からしばらく秋川沿い(実線)に歩き途中の西戸倉から和田向までバスに乗る。
釣り人達をしばらく眺めた後は秋川に沿って上流方向へ歩いていると「行き止まり」の表示が見えた。
曲がり角まで行き確認すると民家に通じる道に見えたので引き返し、近くの畑にいたご老人へ
「上の檜原街道へ出る道」を確認すると「突き当りを右に行けばよい!」と教えてくれたが
「行き止まり!」になっていますよと再度聞くと「あれは車だけだ!」と。 なるほど!!
引き返して緩やかな坂道を行くと個人宅へ通じる道に見えたが、住宅の前に細い道がありそこを行くと
檜原街道に出た。
檜原街道に出てからも蒸し暑い中しばらく歩いていると「西戸倉」バス停(西東京バス)を発見、
次のバスまで5~6分待ちだった為に乗る事にした。
途中、車窓から秋川渓谷の観光情報を調べる時に必ずと言っていいくらい出てくる吊り橋 「石舟橋」
らしき橋が木々の間からチラッと見えた。
しまった!と思いましたが、遅い!
秋川渓谷を目的にして来た筈だが、またもやいつもの適当さが出てしまった。
※ 帰宅後に調べると「十里木」バス停で下車、徒歩6分とあった。
その後、しばらく乗っていると車窓ごしに「中山の滝」の看板が見えたので次の「和田向」バス停で
降り滝方向へ少し後戻り。
「中山の滝」を見た後、近くにあったパンの店「森の風」でパンと野菜ジュースを買い滝の話をすると
「滝めぐりマップ」をくれた。
この中では13の滝を紹介しているが、面積の93%を森林が占める檜原村には50を超える滝があり、
滝好きの方には絶好の場所だと載っている。
檜原村役場前を通り、そこから一番近いと思われる「吉祥寺滝」へ行き、階段を降りていくと
「この先立ち入り禁止」の表示があったので滝の近くまで行けず。
その後「檜原都民の森」方向へ歩きましたが途中は道路工事現場が多いのと、都民の森までは時間的に
無理だと思い檜原村役場前へ戻りバス停で武蔵五日市駅行きの時間を確認すると約30分の余裕があった
ので村役場内1階にある喫茶店「カフェせせらぎ」でバス待ちの時間を過ごす。
バス停から15分で行けるとのことだった。
歩けば往復=1時間。バスで行けば往復=30分だが、そのバスがいつ来るか不明なので バス待ち時間
を入れると同じ位かもしれない。(時間帯によっては1時間に1本、又は2時間に1本しかない)
払沢(ほっさわ)の滝
東京で唯一「日本の滝百選」にも選ばれている有名な滝のようだ。
武蔵五日市駅から路線バスに乗れば30分ほどで「払沢の滝前」のバス停まで行けるようなので、
次回に又チャンスがあればこの方法で滝巡りをしてみたいと思う。
いつもの事だが適当な下調べをしている為、無駄な時間と金の浪費そして肝心なポイントを見過ごすこと
が多い。
2020-07-21
秋川・・下流方向を見ると数人の釣り人達がいます。鮎釣りかもしれない。
上流方向・・前方に見えるのは秋川橋河川公園BBQエリアのようです。
この鳥はトビ(鳶) 通称「トンビ」?
行き止まり??突き当りから右の方へ緩やかな坂道があったが一旦引き返した。
中山の滝
遊歩道の階段の損傷などにより、通行止めになっていましたが、
通行止め解除(6月1日更新)通行できるようになったようです。
道路沿いにあった小さい滝?
檜原村役場前を通り「吉祥寺滝」へ
下へ降りていくと「この先立ち入り禁止」の表示があったので近くまで行けず。
途中の木々の間から一枚。