つれづれ生活日記in桂林

桂林(中国)での生活体験、見たままの日常を紹介

秋川渓谷&仏沢の滝

2022-11-26 21:35:45 | 帰省
久しぶりに電車に揺られ遠方へ

今回は東京都あきる野市にある「秋川渓谷」& 檜原村(ひのはらむら)にある「仏沢の滝」の見学。

 












                                                    都道府県の場所画像置場からフリー地図をダウンロード






電車を乗り継ぎ終点の武蔵五日市駅で降り、駅前で西東京バスに乗り替え「十里木」バス停で下車。

バスを降り、秋川方向へ歩くと全長96mの「石舟橋」が見えてきた。   紅葉の秋川渓谷はいいですね。

徒歩5分の場所には温泉施設の「秋川渓谷 瀬音の湯」がありました。


暫く秋川沿いに歩いた後、途中からバス道路へ出て檜原村にある「仏沢の滝 」を目指して歩きますが、道路が

狭いわりに大型車が多く道路端を歩くのもヒヤヒヤです。


仏沢の滝へ行く途中にある「中山の滝」へも立ちより、檜原村役場前を通り過ぎ、仏沢の滝へ。



仏沢の滝

檜原村にある滝の一つ。 日本の滝百選に選ばれている滝で落差は全段で約60mとあります。


檜原村(ひのはらむら)

東京都の西多摩郡にあり東京都における唯一の村(島嶼部を除く) で人口は約2000人のようです。

今回は時間の都合で行けませんでしたが、檜原村は他にも見どころが多いので12月の早い時期に再度行って

みたいと思っている。



 



  久しぶりの17.000歩超え





 

 2022-11-22


石舟橋






石舟橋




謎の箱










西青木平橋
















仏沢の滝は左側の道路






仏沢の滝








帰りは滝近くのバス停から武蔵五日市駅までバスを利用。

コメント

深大寺&神代植物公園

2022-11-18 20:34:19 | 帰省
調布駅から徒歩で約30分ほどの場所にある。

紅葉は少し早いのではと思いながら、様子を見るために散歩気分で出かけた。

現在は紅葉が進んでいるかもしれない。

 

                                                        寺手前にある鬼太郎茶屋

 

 2022-11-08








公園入口


周辺には蕎麦屋が多い










神代花車






ばら園

コメント

自転車で往復60Km

2022-11-12 19:12:59 | 帰省
「たま リバー50キロ」を久しぶりに自転車で走った。


スタート地点から羽村取水堰まで29Kmの表示ですが、自転車の場合は迂回路が多いので30Km以上ある。



最近は好天が続いているので少し遠方まで行ってみたいと思い、自転車を点検すると少しタイヤの空気漏れ

があったので補充?しておき、翌日タイヤを押さえて確認した時は何とか乗れそうな硬さだった。

多摩川の土手まで自転車を押し歩き、いざ

出発と思ったら、走れない程空気漏れした

のであきらめて戻った。

調べてみると原因は虫ゴムの劣化だった。









ビッグカメラの自転車コーナーで虫ゴムとバルブのセットを購入して前後共交換。 翌朝、確認すると今度は

大丈夫そうだ。再度、多摩川の土手へ。



今回の行先は玉川兄弟像が近くにある羽村取水堰。 この「羽村取水堰」へ行くのは2回目。

前回(8月24日)は玉川上水緑道に沿って玉川上水駅まで歩く為に行った。

Am 8:12 二ヶ領上河原堰堤横をスタート 3時間半後の11:44頃、羽村取水堰前に到着。



「たま リバー50キロ」といえば広範囲の総称で、府中市の区間は、「府中多摩川かぜのみち」となっている。

但し、「府中多摩川かぜのみち」区間は

自転車で走りにくいと感じた。


調布市区間は自転車、歩行者共左側通行に

なっているので少しルールが違った。

とは言えコースは歩行者優先となっている

ので、歩行者の近くでは徐行して走行する

ように注意書きもある。



「府中多摩川かぜのみち」から先は特に自転車が多い。それも大半はクロスバイクやロードバイクだ。


スピードが速いので事故も多いようだ。

道幅が狭く自転車と歩行者の接触事故が

多い区間で 以前問題になりTVなどでも取り

上げられた事があるコースらしい。










現に私も前方に歩行者専用の表示があったので自転車を降り河川敷へ下りるか迷っていると、後ろから来た

ロードバイクが衝突してこけた。

たいした衝撃は感じなかったが、こけた相手に「大丈夫ですか?」と聞くと「大丈夫です。」と答え何事も

無かったかのように自転車を起こして走り去った。


 前回(7月18日は羽田空港対面にある浮島町公園迄走った)よりも高低差があるコースで距離が長かったからか?

両太腿の疲れが大きかった。 


※ 皆既月食を先にアップした為に順序が逆になった。

 

 2022-11-05


Am 8:12    二ヶ領上河原堰堤横をスタート






立川市     多摩モノレールが見えました


このようなコースで終点まで行ける訳ではなく、河川敷へ下りて再度土手へ戻るを繰り返す。


福生市へ入った




11:44頃、羽村取水堰前に到着




羽村取水堰

コメント

皆既月食

2022-11-09 16:36:12 | 帰省
11月8日は夕方から夜にかけて皆既月食が起きるいうニュースを見ていたので、楽しみにしていた。

とは言え、望遠鏡や双眼鏡は無し。 あるのはコンデジのみ。

442年ぶりの天体ショーとなる天王星食もあったようですが、天王星は超望遠鏡でもない限り確認はできないと

思うので最初から撮るのは無理な話。


私のコンデジは光学ズーム(28倍)+デジタルズームが使えますが、手持ちで撮ると手の振るえでファインダー

から月が消える事が多くピント合わせが難しく、中々シャッターを押せない。



三脚も無いので椅子を2脚出し、前に置いた椅子の背もたれに肘をつくと少しだけ安定しましたが、それ

でもピンボケ画像が多かった。

特に皆既食の時間帯は、ピント合わせが難しく梅干しのような月を数枚撮っただけ。


次回の皆既月食は3年後の2025年9月8日となるようです。


                                                                       11/07 撮影

 

 2022-11-08













コメント (2)

富士山

2022-11-06 19:22:24 | 帰省
帰国以来、富士山を時々観察していた。

細かく観察していた訳ではないが、確認出来た日は7月=1回、8月=0、9月中旬以降は見える日が増えた。

9月30日に初冠雪のニュースがありましたが、山頂がわずかに白く見えただけでした。

そして10月25日は真っ白の富士が現れた。

10月31日、太陽が沈んだ後の富士山を撮っていたら大量の鳥がレンズに飛び込んできたのでビックリ・・






                                                                             10/20



                                                                              10/22


                                                                              10/25
 

 

 2022-10-31


7/24


9/30


10/2



10/20


10/22


10/23


10/25


10/25


10/26


10/31


10/31

コメント