ほんとやっとこですが~
読み終わりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/3e96c25f3ccdc3130f46255015ab72c0.jpg)
「ジェネラル・ルージュの凱旋」でございます
田口・白鳥コンビの3作目、映画の原作ですね~
とは言っても、今回も白鳥は登場場面は非常に少ないです
美味しいところは持ってきましたけどね~(笑
まあ今回の売りとしては待望の「氷姫」こと姫宮の登場ですね~
冗談ですが、
本作は「ナイチンゲールの沈黙」と同時期に展開された別な事象を描いており、微妙にリンクしている感じがしますね~
しかも医療推理サスペンスではなく、人間群像劇という感じの仕上がりになっております。
前2作と比べるとまるで殺人事件は起きず、全く異なる展開ではありますが、田口先生は大活躍しておりますよ~
主人公ジェネラルルージュこと速水部長の爽やかな雰囲気とラストシーンの爽快さは前2作を上回っているのではと思います。
お勧めの一冊ですね~
なにより姫宮のキャラは気に入りましたよ、
勝手に聡明な美人をイメージしておりましたが、良い意味で裏切られましたよ、完全な脇キャラにもかかわらず心に刻み込まれました(爆
次に読むのを「イノセントゲリラの祝祭」にするか姫宮登場の「極北クレイマー」にするか悩んでる所でふ~
読み終わりましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/72/3e96c25f3ccdc3130f46255015ab72c0.jpg)
「ジェネラル・ルージュの凱旋」でございます
田口・白鳥コンビの3作目、映画の原作ですね~
とは言っても、今回も白鳥は登場場面は非常に少ないです
美味しいところは持ってきましたけどね~(笑
まあ今回の売りとしては待望の「氷姫」こと姫宮の登場ですね~
冗談ですが、
本作は「ナイチンゲールの沈黙」と同時期に展開された別な事象を描いており、微妙にリンクしている感じがしますね~
しかも医療推理サスペンスではなく、人間群像劇という感じの仕上がりになっております。
前2作と比べるとまるで殺人事件は起きず、全く異なる展開ではありますが、田口先生は大活躍しておりますよ~
主人公ジェネラルルージュこと速水部長の爽やかな雰囲気とラストシーンの爽快さは前2作を上回っているのではと思います。
お勧めの一冊ですね~
なにより姫宮のキャラは気に入りましたよ、
勝手に聡明な美人をイメージしておりましたが、良い意味で裏切られましたよ、完全な脇キャラにもかかわらず心に刻み込まれました(爆
次に読むのを「イノセントゲリラの祝祭」にするか姫宮登場の「極北クレイマー」にするか悩んでる所でふ~