リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

こんなん作っちゃいました~

2009-07-27 12:57:00 | 楽器関係
超久々に楽器関係の話題~

こんなの作ってしまいました~
っても見ても分からないですよね~(笑

だいぶ前にご紹介した我が家のミニミニアンプ君の1つ「Ibanez GA1B」君なのですが~
ミニミニアンプのくせに電源はACアダプタのみなのです。

この手のアンプの良いところはお手軽な使い勝手ノミと言って良いと思うのですが、コンセントが必要ってのはマイナスですよね~

って事でチェックしたらなんと14Vなんて一般的じゃないACインプットなんですよ~
9V/500mA位が一般的だと思うのですが・・・・

とりあえず9VのACアダプタで動くかテストしたら、問題なく稼働してくれましたので一念発起!

楽器屋さん(いつものイシバシ楽器さん)で電池ボックス(FERNANDES FER-2)を購入
006P用のスナップをハンダ付けして付けてみました~

ドキドキしながらスイッチON!

お~問題なしです~!

これで一段と使い勝手がアップしましたね~ でもアクティブピックアップに弱いのは変わりませんけどね~(現在我が家にはパッシブベースはありませ~ん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする