リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ふふ~

2010-04-21 22:38:00 | RC
しばらくハングオンレーサーネタ無かったから、ネタ切れだと思ったでしょ(笑

じつはチマチマと作っておりましたよ~
しかも届いちゃいました↓

KOさんの「EX-5UR」君っす。
2.4GHz送信機としては初心者向きなんでしょうけど、僕には充分ですね~軽いし、使いやすそう
またまたオークションで安価に落札っす。
ってことで2.4GHzバージョンの開発を進めておりました~

アンプの取り付け位置は結局ここになりました、フレーム内部に組み込む事も考えましたが、冷却と配線の取り回しを考えると、ここがベターですね~
そのままでは付かないんで、取り付け用のフレームを作ってウレタン両面テープで止めてます

受信機の取り付け位置はこんな感じ(見にくいかな?)、純正の取り付けプレートに受信機を横にした状態で少し前ずらしで貼り付けてます。

一番困ったのが配線の取り回し、アンプ配線、サーボ配線、そのままだと邪魔でしょうがないんで、短く切り詰めてます。
短くしたのはサーボ配線(KOコネクタに換装)、アンプのモーターコード&スイッチコード・受信機コネクタ(KOコネクタに換装)の4ヶ所。

ちなみにアンプスイッチはMCR-2Cのスイッチと交換してます(実はMCR-2Cをもう一個持ってました~)

取りあえずこれで「2.4Ghz」「リャoッテリー」「ブラシレスモーター」がワンセットできあがりました~中々ハイパワーな感じに仕上がりました~

元のAM版は残したままなんで、完全に2台作る気満々ですね~(爆