関東地方も梅雨入り宣言出たにもかかわらず、雨っぽい雰囲気でも無いね~
パラパラはしてるんだけど、ジメジメってのにはほど遠いわ、
雨が少ないと、逆に夏場の水不足が心配よね~
有間ダムに行って雨乞いでもしてくるか(笑
っと、先日書いた新型バイク用ナビ「BNV-1」君の件で、仕様変更があったのか知りたくて色々調べてたんですけどね、
どうやらガワと地図だけ新しくなっただけの「お色直し」っぽいね、
Bluetoothのプロトコルも変わってない所を見ると、性能的な向上は無さそう・・・
ちとガッカリっすな~
そんでね、その調査でググってる時に発見したんすけどね、
いつのまにやら↓もニューモデル発売された模様!

デイトナ 聴くだけBluetooth2
売れ筋の商品なのに生産終了になってたから変だな~っとは思ってたんだけどね、
古いモデルで機能も限界だったから設計し直したんだね!
見た目も旧モデルよりスッキリした感じだわ、
単四乾電池1本使用は引き続き、Bluetoothのプロトコルは4.0に上がった模様、
スピーカーとの接続もミニジャックメス付きケーブル式、
もうね、インカム使わない身としてはホント最強っすわ、
後は送信側機器との相性だけど、こればっかりは実機で試さないと分かんない、
ん~、人柱的に買ってしまいたいっす~
MCN45siからの直接送信で安定するのが1番なんだけど、これは送信側の問題が大きすぎて期待は出来ないっす。
トランスミッターとの再接続が良ければ最強の受信機になるんだけどな~
今すぐにでもャ`りたい所なんだけどね、
実は、現在とある事情で緊縮財政中・・・
手を出すとしても来月以降になりそうでございます・・・
パラパラはしてるんだけど、ジメジメってのにはほど遠いわ、
雨が少ないと、逆に夏場の水不足が心配よね~
有間ダムに行って雨乞いでもしてくるか(笑
っと、先日書いた新型バイク用ナビ「BNV-1」君の件で、仕様変更があったのか知りたくて色々調べてたんですけどね、
どうやらガワと地図だけ新しくなっただけの「お色直し」っぽいね、
Bluetoothのプロトコルも変わってない所を見ると、性能的な向上は無さそう・・・
ちとガッカリっすな~
そんでね、その調査でググってる時に発見したんすけどね、
いつのまにやら↓もニューモデル発売された模様!

デイトナ 聴くだけBluetooth2
売れ筋の商品なのに生産終了になってたから変だな~っとは思ってたんだけどね、
古いモデルで機能も限界だったから設計し直したんだね!
見た目も旧モデルよりスッキリした感じだわ、
単四乾電池1本使用は引き続き、Bluetoothのプロトコルは4.0に上がった模様、
スピーカーとの接続もミニジャックメス付きケーブル式、
もうね、インカム使わない身としてはホント最強っすわ、
後は送信側機器との相性だけど、こればっかりは実機で試さないと分かんない、
ん~、人柱的に買ってしまいたいっす~
MCN45siからの直接送信で安定するのが1番なんだけど、これは送信側の問題が大きすぎて期待は出来ないっす。
トランスミッターとの再接続が良ければ最強の受信機になるんだけどな~
今すぐにでもャ`りたい所なんだけどね、
実は、現在とある事情で緊縮財政中・・・
手を出すとしても来月以降になりそうでございます・・・