すっかり、週1冊くらいのペースが戻ってきたんですけど、
いつまで続くんだろうな~
梅雨入りしたらペース維持出来そうな感じもするんですけどね、どうだろう?
いや~これは中々読み応えあったわ~
バチスタシリーズからしばらく離れてたんでね(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/5d4e5428d8bc068ebbcd35aae9a2bf2c.jpg)
海堂尊著「ナニワ・モンスター」
バチスタシリーズといいますか、外伝系の流れですよね、ってかスケールでか!
もちろん、ちょいちょい主要キャラの方々は登場してますけどね
舞台は浪速府。大阪府っては書けなかったのね(笑
発刊されてからだいぶ立ってるんで、ちょっと違って来ちゃったけど、なんかモデルと言うか、あの人ですわな~って感じのストーリーっすな
それにしても、検察庁、厚生労働省とろくでもないヤツばっかな書き方されてますけど、実際にも、こんな感じ(デフォルメされてるでしょうけど)なんかな~って思うと、笑っては読めない物語っすね、
タイトルの「モンスター」って誰の事だったんだろう?
一番に思いつくのは彦根、でも斑鳩もモンスターだな、ラストのやりとり見ると村雨の可能性も・・・
個人的には毛利がモンスターだったら笑うんですけどね(爆
(本作の中では毛利が一番のお気に入りキャラっす
本作はなんかナニワシリーズの序章って感じを強く受けましたね~
続編に当たるらしい「スカラムーシュ・ムーン」読みたいな~
タイトルから言って彦根が思い浮かぶけど、そうじゃ無いんでしょうね(笑
なんにせよ、東城大シリーズが終わっても、目が離せない作家さんっす。
そういやあ、外伝中の外伝、極北シリーズにはここから繋がるんすな
海堂さんの本がまだ数冊山の中にありますな、そっちを片付けるかな・・・
いつまで続くんだろうな~
梅雨入りしたらペース維持出来そうな感じもするんですけどね、どうだろう?
いや~これは中々読み応えあったわ~
バチスタシリーズからしばらく離れてたんでね(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/09/5d4e5428d8bc068ebbcd35aae9a2bf2c.jpg)
海堂尊著「ナニワ・モンスター」
バチスタシリーズといいますか、外伝系の流れですよね、ってかスケールでか!
もちろん、ちょいちょい主要キャラの方々は登場してますけどね
舞台は浪速府。大阪府っては書けなかったのね(笑
発刊されてからだいぶ立ってるんで、ちょっと違って来ちゃったけど、なんかモデルと言うか、あの人ですわな~って感じのストーリーっすな
それにしても、検察庁、厚生労働省とろくでもないヤツばっかな書き方されてますけど、実際にも、こんな感じ(デフォルメされてるでしょうけど)なんかな~って思うと、笑っては読めない物語っすね、
タイトルの「モンスター」って誰の事だったんだろう?
一番に思いつくのは彦根、でも斑鳩もモンスターだな、ラストのやりとり見ると村雨の可能性も・・・
個人的には毛利がモンスターだったら笑うんですけどね(爆
(本作の中では毛利が一番のお気に入りキャラっす
本作はなんかナニワシリーズの序章って感じを強く受けましたね~
続編に当たるらしい「スカラムーシュ・ムーン」読みたいな~
タイトルから言って彦根が思い浮かぶけど、そうじゃ無いんでしょうね(笑
なんにせよ、東城大シリーズが終わっても、目が離せない作家さんっす。
そういやあ、外伝中の外伝、極北シリーズにはここから繋がるんすな
海堂さんの本がまだ数冊山の中にありますな、そっちを片付けるかな・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます