リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ありゃ、こりゃ予想外!

2019-02-03 18:07:00 | XSR900
いや~、今日はなんかャJャJと暖かかったですな~
ママチャリでお買い物ダッシュすると汗ばむくらいでしたねぇ、節分だし春ですかね?
このままの気温が続けばお買い物もモモ太郎(=^・^=)散歩も楽なんですけどね、

昨日は床屋さんで和尚さんモードになってきましたけど、その分のしわ寄せが~
少しバイクいじりしたかったんですけど、全然時間が取れませんわ・・・
やっぱし三連休でもないとダメっぽいですわな・・・


さてさて、ホルヘはんのレプソルホンダへの移籍も驚いたけど、何か国内JSB1000でもサプライズ移籍のお話しが出てるみたいっすな~
国内は移籍が少ないからちょっとビックリ、

ヨシムラ スズキ モチュールレーシングにチーム加賀山からユッキーが久々に加入な模様、
津田君はクビですかね・・・(笑
ヨシムラさんは基本的に国内スズキワークスの位置付けですよね、津田君がGSX-RRの開発もやってた気がするんだけど、そっちは銀ちゃんにお任せなんかな?

MotoGPではだいぶ上り調子でイケイケな雰囲気もありますけど、国内だと良い所無しな感じだもんねぇ、
スズキさんはレース予算少ないから国内にリソース振り分けるのは難しいですわな、
JSBでもあんまし目立たないし8耐でも不甲斐ないシーズンが続いてるっすからテコ入れはしたい所ですよね

ベースの市販車GSX-R1000は評判良いんですけどねぇ、

常勝の中須賀ワークスM1は別としても10RやCBRに劣ってる感じは無いんだよなぁ、
レースベース車と言うより公道やサーキット走行での走りを煮詰めてる感じですかね?値段控えめでユーザーフレンドリーなバイクですよね~

やっぱしチーム体制とかに問題ありなんですかね?メーカー主導かチームオーナー主導かって事だとヨシムラさんはチームの方ですよね、
まあ、ユッキーのヨシムラカラーは全然違和感無いっすけどね

チームオーナー兼ライダーが抜けちゃうTeam KAGAYAMAさんの方は、

今年は「TK SUZUKI BLUE MAX」にチーム変更、JSBは津田君、スペインに浦本君が参戦な模様ですね~
オーナーさんがヨシムラライダーって事でより密な関係になる感じなんだろうか?
まあ、今までもセミ・ヨシムラな感じだったとは思いますけどね(笑

それにしてもJSB1000は全然顔ぶれ変わりませんねぇ、
国内選手権→世界選手権の道がほぼ無くなってるから上の方の方々が抜けて行かない所為かもしれませんけど、若手が全然伸びてこないですねぇ、
有力な若手はスペインやイタリアでスタートするからですかね?
そろそろノリックや大ちゃんみたいな超天才が出て来て欲しいですわな~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お~やっぱし格好良いかも! | トップ | 頑張ってもらいたいもんです! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

XSR900」カテゴリの最新記事