リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

【朗報?】【悲報?】再び!

2019-10-10 20:30:00 | 独り言
今朝方は超寒かったっすねぇ、どうやら今期最も寒かった模様ですな~
日中は雲多めながら程良い気温で過ごしやすかったけど朝夕は秋というか冬の訪れを予感させる感じだわなぁ、
お布団も秋モードにしないと厳しい所ですかねぇ、でも寝るとき暑いと朝には鰍ッ布団居なくなっちゃってるんだよね(^_^;)
台風19号君は着実に接近してきてる模様っすなぁ、明日やっとこ開通にこぎ着けた久留里線久留里¥繿豪T山がまた不通にならない事を祈りましょうか・・・

朝夕寒さにも負けず、週末到来の台風にも負けない強い身体作り!

しまほっけ君炭火焼き定食!
なんか久しぶりやなぁしまほっけ君、他に目移りしすぎだよね(笑
今日のしまほっけ君も安定のボリューム感&脂たっぷり、ここまで満腹満足感の出るお魚は中々ないですわな~
大盛り五穀米でもおかずが足りないって感じにならんから好きですわ、
ここまで脂ギッシュでも健康に良さそうだから不思議だよねぇ、


さてさて、身体作りと言えば、中々思うようにならないのが体質や持病ですわなぁ、
前回から一ヶ月も経ってないと言うのにグロ中尉でございます~

もうね、持病だってぇのは重々分かってはいるんですけど、こう立て続けだと疲れるわ・・・
肉体的にもキツイんですけど精神的にね・・・

【悲報】腎臓作シュウ酸カルシウム結晶まだ残ってた模様・・・
なんか今週は悲報ばっかりだなぁ・・・

そうそう、先月半ばに誕生したばっかしの尿路結石君なんすけど、もう一つ残ってたみたいで今朝無事出産完了~

前回ほどじゃ無いですけど今回も長辺6mm程の大物ですなぁ、今回はイガイガ系の結晶ですね、

たぶんですね、前回の後に新しく結晶化したんじゃなくて、溜まってたやつが同じ様なタイミングで腎臓から出てタイムラグで尿路進入したんじゃないかと思うんだよね、
前回のと一緒で3年ものって感じかな、

前兆が出始めたのは先週後半、「えっ、またかよ・・・」って感じっしたわ、
そんで昨夜就寝直前に最終関門を抜けてホース入り口に止まってくれたおかげで熟睡できず寝不足・・・
夜中に目が覚めてトイレいったんだけどホース中間部に引っかかった・・・
その後は一応二度寝したんですけど熟睡は出来ませんわなぁ・・・
朝一でやっとこ誕生してくれたんだけど今日は一日中眠たかったっすわ、結石のデメリットでこれが地味に痛いよね・・・

それにしても、よくもまあ大物を生み出してくれる腎臓君ですなぁ、結石ャPットは大きくなってるのかな?
感覚的には今回のも前回のも同じ左側だと思うんですけどね~

もうこれで在庫切れ、店じまいしてくれるとありがたいんだけどなぁ、
カルシウム摂取が少ないと骨を分解して血中カルシウム濃度を上げて対処するから腎臓で排出されるカルシウムが増えて結晶化しやすくなるってお話しもありますよね、
比較的バランス良い食事してるつもりなんだけどなぁ、脂質高い気もしないことないけど、

ストレスやらで血液PH値が変わって結晶化したやすくなる事があるとかって以前なにかで聞きましたけど、その所為ですかねぇ
この所公私ともにストレスフルな環境に置かれてますからなぁ・・・

僕はそれほど痛みを伴わないんで生活を圧迫する事は無いから良いですけど、あんまし頻繁だと精神的に厳しい感じですわなぁ、血尿出ると一瞬ギョッとするしね
サンゴ状結石で大事になるよりはマシだとは思いますけどねぇ・・・
結石作らない様に体質改善出来ないもんだろうか・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイGPまとめその2 | トップ | 使い勝手は良いかなぁ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事