今日はスッキリとした秋晴れになりましたねぇ、日中は陽射しも出て結構な陽気、気持ち良いっすわ~
朝方は風がちょっと強めで冷たい秋の風でしたけどね、台風19号君の影響かしらん?
土曜日辺りに関東地方に接近するみたいですけど、15号の被害から復旧してない房総半島の方は大丈夫だろうか?ちょっと心配っすな、
台風の暴風雨にも負けない強い身体作り!XSR900クロちゃん号が唐黷ネいか心配・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)!
今週もいってしまいましたぁ、しかも6個盛り、お腹パンパンでございます~
先週も食べ過ぎた感あったのに全然学習しないっすよねぇ(笑
まあ、満腹&満足なんで全然問題無いんすけどね、リバウンドしそう・・・
ホント秋口は何食べても美味しいですわな、温かい鍋も良し、揚げ物良し、お野菜も良し
僕の場合は一年中そうなのが困りものなんすよねぇ・・・
さてさて、昨夜はユックリとMotoGPタイGPを観戦し直し、チャンピオン争いは既に決してしまっとりますが、一応ャCントスタンディングまとめもやっておきましょうか!
まだ2位以下の順位は決まらないし各種タイトルもありますからねぇ
まずはライダーャCントスタンディング!

取りあえずはマルケス君の早々のチャンピオン獲得オメ!
って残り4戦残しで325ャCントって、こりゃ間違い無く400行きそうだねぇ、いくら年間戦数増えたとは言え凄い点数ですわなぁフルマーク475ャCントだからね、
まあ、オースチンのDNF以外はアヒルのスラロームっすからねぇ、アヒルより杭が多いけど・・
よっぽどの事無ければマルケス暗黒時代はしばらく続きそう・・・

これ見せられたらみんな萎えるわな・・・
同一クラス5連勝したら強制アプリリアor強制KTMってレギュにならんかな!?それでも勝ったりして・・・
2位のドヴィさんもほぼ確定ですわなぁ、ジジさん的には納得いかないんだろうけどしょうがないよねぇ、
3位以下はまだ分からんね、リンス君・ペト君・ミラー君が有力だけど、ヤマハ勢の好調さからマー君も凄い追い上げて来ましたな、今の勢いだと桑田君ももっと上がって来そうな予感、
安定感的にはマルケス君を除けばペト君安定してますよねぇ、

イタリアGP優勝以降は全然目立ててないけど全レースでャCント獲得はある意味凄い事、もう少し上ならねぇ、ドヴィさん忖度あるから難しいか、
ロッシ史師匠がイマイチ元気ないのが悲しいですわなぁ、まあ40歳でこの成績なら充分なんだけどねぇ、世代交代感は否めないって所ですかね、表彰台の真ん中観たいけど難しいかなぁ・・・
コンストラクターはまだ決定じゃないっすけど~

マルケス君に何も無ければこのままホンダさんかなぁ、
ドカさんは後半戦で失速した感じですからねぇ、ヤマハさんにひっくり返されそうな気配・・
ドヴィさん・ペト君・ミラー君、それぞれ頑張ってるんだけど中々表彰台が安定して取れないのが致命的ですわな、
ヤマハさんは中々1位になるのは難しい感じは引き続きですけど4台とも上位付けられるのが強みですね、
ドカさん唯一のよりどころはチーム戦、

でもイマイチ勢いは感じられませんなぁ、昨年みたいなドヴィさん先頭に立って後続を抑えてタイヤ温存作戦が取れないのが厳しい要因ですかねぇ、
ホンダのトップスピード改善、ヤマハ・スズキの中高速コーナースピードにことごとくやられてるイメージ、テコ入れが必要っぽいですなぁ、ドルナさん動くかな!?(笑
マルケス君はチームタイトルも取りたい!とかぬかしてるしねぇ、一人でも取っちゃう可能性無くは無いのが恐ろしい所、ホルヘはん・・(笑
インディペンデントチームもホボ決定ですかね

今回のミラー君エンジンストールが残念ですわなぁ、あれなきゃここまでャCント差出てなかったかもですもんねぇ、
モルビデッリ君も地味ですけど毎回上位を快走してるし、今回一気に20ャCント以上差が開いたのは大きいですわな、
ライダーの方も桑田君強しですねぇ

チームオーナーのラズランさんも大喜びですなぁ、今回のレースは後半ドキドキだっただろうしね、チーム的には初優勝を早く見たい所だろうね、
新人でここまで楽しませてくれるライダーは中々いませんよね、
桑田君、真面目に三冠あるかもですね~

新人王は確定として、インディペンデントチーム・ライダーも取れそうな気配っすな、
当初ここまでの結果出すとは誰も思って無かったっすよね、下位クラスでは今ひとつ結果出てなかったし、前評判高かったのはペッコ君だよね、
新人だけにDNFが多いのはしょうがないとして、2位表彰台3回、3位表彰台2回は凄いっすわ、もう何時優勝するかって感じだもんね、
ヤマハでデビューだったのが良かったんでしょうけど、マルケス君居なければ一時代を築ける逸材かもですわなぁ、
チャンピオン決まって後は消化試合って仰る方も多いかもっすけど、マルケス君に関しては逆にキレた走りし始めますからね、レース自体は面白くなるかも、
勿論、独走で更につまらなくなる可能性も無きにしも非ずっすけどね(笑
次戦モテギは微妙な感じのパフォも観られませけど面白いレースになると良いですわな~
朝方は風がちょっと強めで冷たい秋の風でしたけどね、台風19号君の影響かしらん?
土曜日辺りに関東地方に接近するみたいですけど、15号の被害から復旧してない房総半島の方は大丈夫だろうか?ちょっと心配っすな、
台風の暴風雨にも負けない強い身体作り!XSR900クロちゃん号が唐黷ネいか心配・・・

ャeタル鶏竜田のサラダ定食(竜田6個)!
今週もいってしまいましたぁ、しかも6個盛り、お腹パンパンでございます~
先週も食べ過ぎた感あったのに全然学習しないっすよねぇ(笑
まあ、満腹&満足なんで全然問題無いんすけどね、リバウンドしそう・・・
ホント秋口は何食べても美味しいですわな、温かい鍋も良し、揚げ物良し、お野菜も良し
僕の場合は一年中そうなのが困りものなんすよねぇ・・・
さてさて、昨夜はユックリとMotoGPタイGPを観戦し直し、チャンピオン争いは既に決してしまっとりますが、一応ャCントスタンディングまとめもやっておきましょうか!
まだ2位以下の順位は決まらないし各種タイトルもありますからねぇ
まずはライダーャCントスタンディング!

取りあえずはマルケス君の早々のチャンピオン獲得オメ!
って残り4戦残しで325ャCントって、こりゃ間違い無く400行きそうだねぇ、いくら年間戦数増えたとは言え凄い点数ですわなぁフルマーク475ャCントだからね、
まあ、オースチンのDNF以外はアヒルのスラロームっすからねぇ、アヒルより杭が多いけど・・
よっぽどの事無ければマルケス暗黒時代はしばらく続きそう・・・

これ見せられたらみんな萎えるわな・・・
同一クラス5連勝したら強制アプリリアor強制KTMってレギュにならんかな!?それでも勝ったりして・・・
2位のドヴィさんもほぼ確定ですわなぁ、ジジさん的には納得いかないんだろうけどしょうがないよねぇ、
3位以下はまだ分からんね、リンス君・ペト君・ミラー君が有力だけど、ヤマハ勢の好調さからマー君も凄い追い上げて来ましたな、今の勢いだと桑田君ももっと上がって来そうな予感、
安定感的にはマルケス君を除けばペト君安定してますよねぇ、

イタリアGP優勝以降は全然目立ててないけど全レースでャCント獲得はある意味凄い事、もう少し上ならねぇ、ドヴィさん忖度あるから難しいか、
ロッシ史師匠がイマイチ元気ないのが悲しいですわなぁ、まあ40歳でこの成績なら充分なんだけどねぇ、世代交代感は否めないって所ですかね、表彰台の真ん中観たいけど難しいかなぁ・・・
コンストラクターはまだ決定じゃないっすけど~

マルケス君に何も無ければこのままホンダさんかなぁ、
ドカさんは後半戦で失速した感じですからねぇ、ヤマハさんにひっくり返されそうな気配・・
ドヴィさん・ペト君・ミラー君、それぞれ頑張ってるんだけど中々表彰台が安定して取れないのが致命的ですわな、
ヤマハさんは中々1位になるのは難しい感じは引き続きですけど4台とも上位付けられるのが強みですね、
ドカさん唯一のよりどころはチーム戦、

でもイマイチ勢いは感じられませんなぁ、昨年みたいなドヴィさん先頭に立って後続を抑えてタイヤ温存作戦が取れないのが厳しい要因ですかねぇ、
ホンダのトップスピード改善、ヤマハ・スズキの中高速コーナースピードにことごとくやられてるイメージ、テコ入れが必要っぽいですなぁ、ドルナさん動くかな!?(笑
マルケス君はチームタイトルも取りたい!とかぬかしてるしねぇ、一人でも取っちゃう可能性無くは無いのが恐ろしい所、ホルヘはん・・(笑
インディペンデントチームもホボ決定ですかね

今回のミラー君エンジンストールが残念ですわなぁ、あれなきゃここまでャCント差出てなかったかもですもんねぇ、
モルビデッリ君も地味ですけど毎回上位を快走してるし、今回一気に20ャCント以上差が開いたのは大きいですわな、
ライダーの方も桑田君強しですねぇ

チームオーナーのラズランさんも大喜びですなぁ、今回のレースは後半ドキドキだっただろうしね、チーム的には初優勝を早く見たい所だろうね、
新人でここまで楽しませてくれるライダーは中々いませんよね、
桑田君、真面目に三冠あるかもですね~

新人王は確定として、インディペンデントチーム・ライダーも取れそうな気配っすな、
当初ここまでの結果出すとは誰も思って無かったっすよね、下位クラスでは今ひとつ結果出てなかったし、前評判高かったのはペッコ君だよね、
新人だけにDNFが多いのはしょうがないとして、2位表彰台3回、3位表彰台2回は凄いっすわ、もう何時優勝するかって感じだもんね、
ヤマハでデビューだったのが良かったんでしょうけど、マルケス君居なければ一時代を築ける逸材かもですわなぁ、
チャンピオン決まって後は消化試合って仰る方も多いかもっすけど、マルケス君に関しては逆にキレた走りし始めますからね、レース自体は面白くなるかも、
勿論、独走で更につまらなくなる可能性も無きにしも非ずっすけどね(笑
次戦モテギは微妙な感じのパフォも観られませけど面白いレースになると良いですわな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます