リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

オー!チーム編とな!

2015-04-18 18:03:00 | BALIUS2
今週はお天気持ちそうな気配ですな~
まあ、土曜日は毎週恒例、週末お家お片付けなんすけどね、しょうがないっすわね・・・

老眼にむち打って、なんとか1ラップ目完走!(笑

RACERS特別編集2015vol.2 '89WGP500 チーム編

年始のvol.1でライダー編だったから、vol.2はマシン編になって、過去記事の二番煎じになんるんじゃ無いかと危ぶんでる人も多かったっすけどね、
ちょいと切り口変えましたな

実際にレースで戦ってるのはライダー&マシンですけどね、レースが始まるず~っと前から戦ってるのはチームなんだよね、
RACERSはどちらかと言えばハードウエア寄りのお話がメインになりますけど(近頃は毛色が変わって嫌がってる人も多いけど)、マシンを運用するチーム体制が整って無いとまともに走れないですからね~
コレはコレで面白い視点ですよね~

ただ、優勝を争ってる様なトップチームの場合はメーカーの意向が強く影響してしまうでしょうから、
「チーム」の視点から見た場合は、セカンド・サードグループのセミワークス・プライベーターの方が面白いかもしれませんね~

いつの日か、プライベーターのマシンを追いかけた特集ってのも読んでみたいよね~
70年代後半なんかワークスレーサーがあんまり投入されてなかったせいか、皆さん独自のチューンナップをしてましたからね、
TZなんかエンジン同じでもフレーム様々だったり、3気筒片山スペシャルとかね、
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みつかるかな~(笑 | トップ | 2回落としたわ・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BALIUS2」カテゴリの最新記事