今日も引き続きで梅雨の中休み的な感じでしたね~
この時期にしては湿度低めでカラッとした感じ、その分暑かったっすけど不快度数は低めな、
こういった感じの暑さなら耐えられるんですけどねぇ、明日辺りからまた梅雨空に逆戻りするっぽいけど・・・
いつまで続くか分からんけど早めに終わって欲しい梅雨!真夏に水不足にならない程度に雨降ってから!
降りすぎると困るけど降らないのも困るっすわなぁ、中々適度にならないのが困りもの、
茄子と豚肉のコク旨味噌炒め定食!withひじきさん!
引き続き身体優しい系で頑張っておりまする~
コレは味濃くて満腹感もあるんで助かりますけどね、オンザライスすると超美味しいし、
新しい期間限定メニューも身体に優しそうだし美味しそうなんだけどなぁ、エスニック系なんだよねぇ、
エスニックな味は嫌いじゃ無いんだけどパクチーがね・・・・
パクチー、シャンツァイ、コリアンダー、各国で呼び名は違えど料理の定番なんだけどねぇ、僕はあの臭いがどうしてもダメなんだよなぁ・・・
数少ない食べられないものの一つが定番だとチト悲しいっすな・・・
やっとこまとめ観戦完了なMotoGP2023第7戦ドイツGPでございますが~
なんか終盤の手に汗握る攻防で観てて疲れましたねぇ、こういう展開が続いてれば人気落ちることは無さそうなんだけどなぁ、
取りあえずチャンピオンシップが面白い事になりそうな気配が出て来たんでポイントスタンディングまとめもやっておきましょうかね!
まずはチャンピオンシップポイント!
ホルヘ君の優勝+優勝、ペッコ君連続2位+2位って事で点差が8点縮まって16点差、
もうこれは完全に射程圏内な雰囲気っすよね、
たぶん総合力と言うかパッケージ的に最強なのはペッコ君なんだと思いますけど、ホルヘ君のココ一発の速さは中々魅力的ですよね~
ポカさえ無ければホルヘ君が対抗馬筆頭なのは間違い無さそうっすけど、今一つ安定感がねぇ、
まあ、今回はホントに強い感じでペッコ君もタジタジだったっすけどね~
ムーニーさんの2人も今回は4位、5位、
引き続き速さを魅せてるんだけど、最新バイクのペッコ君やプラマックの2人と比べると少し勢いが衰えて来た感じですかねぇ、
ドカさんの場合は型落ちバイクでもアップデートが入るみたいだからまだ分からんっすけど、少しずつ後退していっちゃうかもだわな、
まあ、まともに出走出来て無いホンダ、ヤマハと比べたら全然好調なんだけどね、
今回ちょっと惜しいなぁと思ったのはKTMの2人ですかねぇ、
ミラー君はロケットスタート決めたあとズルッと行くまで快調な雰囲気だったし、ブラビン君も転けるまで3位走ってたしね、
少しだけ歯車が噛み合わなかったって感じですかねぇ、
スタートでドカさんの前に出れば結構互角にやり合えそうな予感ですわなぁ、
判官贔屓体質な僕的にはアプリリアさんも応援してるっすけどねぇ、
今回はマー君マシントラブル、お兄ちゃんガロは何があったのか分からんけど後退、
やっぱしコンセッション明けってのは色々難しいんですかねぇ、
累計ポイントグラフはどんな感じっすかね~
ペッコ君、ホルヘ君が引き続き好調右肩上がり、
まだまだシーズン序盤ですから全然分かりませんけど、徐々にチャンプ候補が絞られつつありますなぁ、
国産メーカー勢の逆襲があると思いたい所ですけど、たぶんドカ勢内での鍔迫り合いになるんだろうねぇ、
ミラー君とかお兄ちゃんガロのベテラン勢にも頑張って貰いたいんだけどな~
コンストラクターズタイトル!
もう笑っちゃうくらいのドカワンメークだねぇ(笑
思いの外KTMが善戦してるって感じ、でも勝率がドカさんハンパ無いからどうにもならないよなぁ、
国産勢は・・・
ホンダさんでもトリプルスコアって・・・
なんでこうなった・・・
サマーブレイク明けで何とかなると思いたい・・・思いたい・・・ダメかな・・・
チーム戦!
いや~プラマックさん強いですねぇ、
今回も1位・3位だし、2人とも速いってのは中々無いパターンよなぁ、
ドカワークスもニーニ君の出遅れが無ければ良い勝負してそうな所っすけどねぇ、
総獲得ポイントが毎戦々々高いってのはチームの力ですわな~
個人的にはいい加減ザルコ君のバックフリップが観たいんだけどねぇ、今のところホルヘ君の方が勢いはありそうですわな~
インディペンデントチーム戦!
勿論こちらもプラマックさんが独走中、
ムーニーさんはまだ射程圏内ではありますけど、徐々に厳しさを増してる感じっすわな~
Desmosediciは今期それほど大進化してる訳じゃ無さそうですけど、少しの差が最終的には大きく開く事になるんだろうなぁ、
インディペンデントライダー戦!
今のところはベッツ君が2位に着けてますけど、ザルコ君がこの後は上がって来そうな感じよなぁ、
今回の好走を見る限りホルヘ君の強さが抜きんでてる感じではありますけど、
独立系ライダーは安定感が今一つな人が多いからまだまだ分かりませんけどねぇ、
ドカサテ内でタイトル争いが繰り広げられるのは間違い無いんだろうねぇ、
っと言う事で7戦消化時点ではドカ祭り、でもまだ1/3消化しただけなんですよねぇ、
次のアッセンの後はサマーブレイクに入るし、夏休み明けはホンダさん、ヤマハさんでも何とかなりそうなシルバーストン、
まだまだ大どんでん返しがあると思いたいよなぁ、
このままだとホンダもヤマハもブランドイメージ最悪っすからねぇ、何らかのテコ入れがあると思いたいですわなぁ、
って、イメージ悪いから撤退とかは無いよね!?
無いよね!?(笑
次戦アッセンではミル君、ポル君が引き続きお休み決定、マルケス君は出場するみたいっすけどどうなる事やらですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます