昨夜はザーッと雨降ったおかげか寝苦しく無くて助かりましたねぇ、
日中建屋に溜まった蓄熱対策で寝る前に部屋を冷やしましたけどねぇ、僕の部屋家に着く頃30度越えてるんだよね
今日も雲多めな感じではありましたけど蒸し暑さが続きましたなぁ、明後日くらいからまた梅雨空再開みたいだしカラッと晴れるのはまだ先ですかねぇ、
梅雨が明けたとしても次に来るのは猛暑!汗かいて代謝アップのチャンスと前向きに!
汗かくこと自体は嫌いじゃないんだけど、その後のベトベトがイヤなのよねぇ・・・
肉野菜 塩こうじ炒め定食!withきんぴらさん!
今週も何とか身体優しいシリーズで攻めとりまする、すぐに挫折するけどね(笑
以前の塩麹炒めは結構塩っ気強めでバシッとした味付けでしたけど、メニュー改定後は随分アッサリ味になりましたよねぇ、
良くも悪くも普通の肉野菜炒めな雰囲気~
元々もやし炒めは大好物なんで全然問題は無いんだけど、オンザライスした時には少々もの足りないかな、
まあ塩分は取り過ぎないに越したこと無いから全然良いんだけどね、
あんましアッサリ目過ぎるとガッツリ行きたい病が発症しちゃうのよねぇ(笑
さぁ!MotoGP2023第7戦ドイツGPのまとめ観戦行ってみましょうかね~
今回は何と言ってもザクセン・マスターのマルケス君がどこまで頑張れるかっすがぁ、
WUPでも転倒で今回欠場が決定な模様・・・・
初日から危険な感じでの転倒続きでしたからねぇ、どうやら左手親指の骨折だそうな・・・
折れたのは骨じゃなく心な気がする・・・
ホンダ勢は中上君だけか~
中上君も右手小指の負傷な模様・・・
出場はするみたいだけどホンダ勢は満身創痍っすなぁ・・・
ミル君・リンス君の欠場で中上君にもカレックスシャーシが回って来たみたいっすけどリアはスピンするわ、フロントはインフォメーション無いわでバイクが最悪なんでしょうねぇ・・・
っと言う事で決勝レースがスタート!
ホールショットはミラー君だ~!
なんだかこの所KTMさんのロケットスタートが目立ってますね~
2番手にはペッコ君、3番手ルカ君、そんでホルヘ君、ブラビン君と続いてる感じかな、
あ~ミラー君ちょいフロントが滑った~
立ち上がり遅れたと見るやペッコ君、ルカ君、ホルヘ君が襲いかかる~
あかん、ドカ三銃士に先行されるとKTMさんは厳しいかなぁ、
ミラー君良い感じで先行しそうだったのに勿体なかったねぇ、
おっ!お兄ちゃんガロが仕掛けた!
ブラビン君を抜いて5番手浮上!
ミラー君も抜きそうな勢いでしたな~
この所KTM勢に押されてアプリリアさんは陰が薄い感じっしたからねぇ、がんばえ~おにいちゃん!
あ~抜き返されたか~
KTMさんの方が加速は良さそうな感じよなぁ、
流石は前戦で最高速度記録を塗り替えたブラビン君って所っすわな~
アプリリアさんも遅い訳じゃ無いんだけど、総合力ではKTMさんが上ですかねぇ、
おぉぉっ!早くも来ました!
ホルヘ君がペッコ君をパスしてトップ浮上!随分早く仕掛けましたな、
スプリントで速い事は証明されてますからな~
流石は忖度しない男ホルヘ君!って所でしょうかね~
あ~お兄ちゃんガロ~
ザルコ君に抜かれて7位後退~
やっぱしドカさんはパワーだけじゃ無くてハンドリングも良くなってるっすわなぁ、
ん~今のアプリリアさんじゃこの辺りが限界なのかもよなぁ、
ブラビン君がミラー君を抜いて4位浮上!
前3台が少し逃げだし始めてますからなぁ、
ここで離されるとチト厳しそうな感じよな、
ホルヘ君がスゴい良いペースで走ってるし早めに追いつきたいよなぁ、
おっ!ベテラン対決!
ザルコ君がミラー君を抜いて5位浮上!
この所ザルコ君は終盤で良い走りをしてきた印象ですけど、スタートが良ければもう少し楽にレース出来そうなんだけどねぇ、
ミラー君は逆にスタート良いけどズルズル落ちちゃう印象ですわなぁ、
あ~ベッツ君にも抜かれちゃった~
ん~ドカさんとアプリリアさんの差ってほんの僅かな気がするんだけどね~
ほんの少し加速が良くて、ほんの少しハンドリングが良いって雰囲気だよなぁ、
でもその少しが重要なんだろうなぁ、
お~激しい!激しい!
ミラー君とベッツ君が激しくやりあってますな~
ってか、まだ序盤だよ!?(笑
ベッツ君のバイクは出口でブインブインっと揺れる事が多いけど今ひとつセットアップ出来てないのかな?
あ~マー君~!
青煙噴いちゃってますね~
これはエンジンブローっぽい雰囲気ですなぁ、
アプリリアさんはコンセッション返上でエンジン機数制限減ってるからマイレージ的には厳しいかもよなぁ、
おっ!再び仕掛けた~
ベッツ君がミラー君を抜いて6位浮上!
今度は抜ききった感じっすな~
ベッツ君も開幕直後は絶好調な感じでしたけど、徐々に遅れだしてる感じよなぁ、型落ちだし致し方無い所ですかねぇ、
おっ!上位陣に動き!
ブラビン君がルカ君を捕らえて3位浮上!
ルカ君、少し伸び悩んで遅れだしてましたからねぇ、
ブラビン君的には早いところ抜いてペッコ君を追いたいところよな~
ザルコ君も来た!
ルカ君を捕らえて4位浮上!
ルカ君、今ひとつペースが上がってこない感じっすな~
ザルコ君もレース運び上手だけど、前3台速いからなぁ、
おっ!ムーニー対決!
ルカ君とベッツ君が激しい5位争い~!
こう言う場合はVR46的にはどうなんなろうか~(笑
ランキング的にはベッツ君押しなんだろうけど、忖度は無さそうよな、
トップ争いは完全に2台に絞られて来ましたな~
ホルヘ君が逃げるのかと思ってましたけどペッコ君がピッタリ着けたままだね~
ホルヘ君もスプリントが速いのは間違い無いんだけどなぁ、
ペッコ君は後ろで温存してる雰囲気もありますわな、
お~前に出ましたね~
ベッツ君がルカ君を捕らえて5位浮上!
基本的に同じ性能のバイクですけど、ベッツ君の方が少し余裕ありそうっすな、
ルカ君は序盤でペッコ君に着いていくのに少し消耗したっすかねぇ?
あぁ~やってもぉた~
3位を走ってたブラビン君が転倒~
これはもったいなさ過ぎだわ~
ブラビン君ってあんまし転けるイメージ無いんだけどなぁ、今回転倒者多いっすからねぇ、
ザルコ君が労せず表彰台件に入ったっす~
トップ争いも面白い事になってる~
再スパートでホルヘ君が少し抜け出すかと思われましたが~
ペッコ君、再びピッタリ着けてきましたねぇ、
残り10周の攻防が面白い事になりそうな予感!
お~来た!来た!
ここを勝負所と見たのかペッコ君が前に出ましたな~
でもホルヘ君もまだまだやる気満々っぽい雰囲気ね、
これは終盤まで目が離せないぞ~
おっ!早めに来たぞ!
最終盤まで温存するかと思ったけど残り7周で再びホルヘ君が前に!
どうも最終セクターはホルヘ君の方が速そうな感じっすな、
これはもう一波乱二波乱ありそうな気配~
お~すげ~
残り3周でこの差ですよ~
これはもう何時ひくりかえってもおかしくない感じっすな~
ホルヘ君も全力で逃げてるし、ペッコ君も一瞬のスキを伺ってるっすね!
きゃ~怖い~
最終コーナー立ち上がりでホルヘ君のリアとペッコ君のフロントが接触~!
事なきを得たっすけど怖いから止めて~
そんな幕切れだけは絶対見たくないっす~
でもそれでザルコ君優勝ってのはアリっちゃアリだな(笑
勝負の行方は最終ラップ最終コーナーの立ち上がり勝負!
どちらが先にチェッカーを受けたのか~!
最終盤ドッグファイトを制したのは~!
ホルヘ君優勝!今期初優勝!
ドイツGP完全制覇!
いや~久しぶりにヒリつく様な終盤の攻防でしたね~
ホルヘ君も粘り強かったし、ペッコ君も最後まで諦めなかったのはスゴいわぁ、
結局1周前の接触での差ですかねぇ、
面白いレースだったわぁ、
3位にはザルコ君っと言うことで~
またまたプラマックさんがダブルポディウムですね~
今期のプラマックさんはホント強いっすわなぁ、
4位ベッツ君、5位ルカ君と1~5位でドカ独占、6位にやっとこKTMミラー君っすねぇ
とんだドカ祭りになった訳ですけど、終盤の攻防は見応えあったしこんな感じのドカ祭りなら見てて面白いからウエルカムですな~
日本メーカー勢はモジャ君12位、桑田君13位、中上君14位と仲良く下位に沈んじゃったっすなぁ、もうダメかもしれんね・・・
お兄ちゃんガロは中盤まで悪く無かったのに最終順位は16位、なんかあったのかな?ダイジェストだと分からんっすねぇ、
取り敢えずホルヘ君優勝、ペッコ君2位でランキングはそのままながら点差が縮まりましたねぇ~
ホルヘ君は相手がペッコ君でも忖度しないから好きですわ~
ドカコルセの方々からチクチク言われるかもだけどね(笑
次のオランダTTアッセンでその後はサマーブレイク、後半戦どうなるかも楽しみになってきましたわな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます