goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

上手く行きますかねぇ?

2022-08-11 18:02:45 | 自転車

おさんどん連勤6/10完了!

いや~長いよ、長すぎる・・・

昔は長い休みなんか無かったっすけど、三連休ですら待ち遠しい物だったんだけどねぇ、

コロナ禍以降は休業日が増えて長期休暇になることも多いですけど、全くと言って良いほど楽しみじゃないですねぇ・・・

 

昨日は結構な強行軍でバビュ~ンツーリングに行けたっすけど、流石にちょいお疲れ気味、

今朝も暑かったけど全然目が覚めなかったっす~

でも心地よい疲れってのは中々良いものですわ、

今朝のニュースで常磐道含めて各所で事故渋滞が起きてましたねぇ

昨日行っておいて良かったかも、今日だったらまたまた途中帰還する羽目になってた所だったかもね~

 

 

っと、XSR900クロちゃん号も多少の問題点はあるものの快調、

もう一台の愛車の方も快適仕様にするためにちょびっといじっておきましょうかね、

 

そうそう、先日発覚したMTBママチャリ号のペダルダストシール脱落問題の続報!

先日代替えになりそうなパイプエンドを入手しておりましたが~

そろそろ危険度マックスになって来てるんで取り付けテストしておきましょうか、

全部切り詰めて収まりそうなサイズにした状態でのテスト!

 

まずは小さい径の方からテスト!

あちゃ・・・全然ダメっすねぇ・・・

スッカスカ過ぎてはまる気配無し、

ん~こっちがピッタリかと思ってたんだけどなぁ・・・

小さい方は2つともダメっすね、

 

っと言うことで22mmのテスト!

お~!こっちは中々程よい感じの感触!

このまま押し込んじゃえばそのまま使えてしまいそうな予感!

 

うん!うん!なんかバッチグー感がスゴい!

ペダル側軸部からのはみ出しも無いしなんかスゴいフィット感だわ~

このまましばらく使ってみて外れなきゃそのまんまで良いかな!

 

お買い物から帰ってきたらもう外れてた・・・

まあ純正パーツと比べると羽部分が薄いっすからなぁ、固定が不十分だったんすかねぇ

でもサイズ感的にはバッチリだったしコレ使いたいっすわな、

 

っと言うことで固定を強固にするべく!

まずはグリス吹いた後に口部分を脱脂、

 

弾性接着剤で固定強化!

軽く塗ってガチガチに張り付かない様にね、

固定はされるけどメンテ時には外せる様にしておかないとっすからなぁ、

まあ、あんましメンテはしないと思いますけどね(笑

 

これで1日放置しておけば外れづらいダストキャップの完成っすな、

自転車はバイクほどの要メンテ箇所はありませんけど、小まめなメンテで快走してくれるって意味では同じっすね、

以前は結構長距離を走ってましたからマメにメンテしてましたけど、今は通勤とお買い物のみ、

メンテサボり気味ですけどチョイチョイいじってあげた方がよさそうだね~



最新の画像もっと見る

コメントを投稿