リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

残念賞!

2008-10-12 11:14:58 | パソコン
中古パソコンをどこまで使えるか~!って
実は↓も買ってしましました

「Pentium4 550」3.4GHzのCPUですが、もちろん中古ですよ~
新品時には数万円だったものがわずか5千円ですって~
ネットで検索したらこれの上位機種「Pentium4 570」は姉妹機のGX280で認識しないって有ったけど
Dell SX280君はラインアップにこのCPUを積んだモデルもありましたから、これなら大丈夫だろうな~って、迷わず購入!
ついでにシルバーグリスも買い込んで、いざ取り付け・・・
あれ!?
Alert!
Incompatible processor detected
system holted!
・・・・・・BIOSで認識できないんですって・・・・起動しませんよ
せっかくBIOSアップグレードまでしたのに~
だれか認識させかた知ってる方いたら教えて~
まあ、メーカー品のアップグレードって中々難しいっすね
ってことでDell SX280君の高速化計画、終了~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなのいかが

2008-10-11 12:04:53 | 独り言
最近は「マイ箸」持って飲食店で使ってる方多いですよね~
エコロジーってのも有るけど、自分のお箸で食べると美味しさアップですからね
って感じのバックボーンがありつつ、ネットショップ見てて思わず買っちゃいました↓

「ノースマン チタニウム キャンピング」
アウトドア用品なんですけど、お箸だけじゃなくスプーン・フォークもね~って
これ結構良いグッズかも、キャンピング用だから良くできてます。
真ん中からパカッと外れてスプーンとフォークに分かれるんですね、そんでスプーン側にはナイフもついてるし、缶切りもついてるし~
チタニウムとステンレスでできてるからスゴイ軽いんですよ~
でもね~ 買ってから気がつきました・・・・
割り箸と違ってスプーン、フォークは使い捨てしないんですよね~・・・・(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃええ!

2008-10-08 23:47:20 | 映画
今日の映画はJホラーではございません。
しかも、いわゆるベストセラー原作の映画なのですが~
あまのじゃくな僕は原作は読んでおりません。

「チーム・バチスタの栄光」なのです。
通常は「原作」→「映画」ではまるパターンが多いのですが、
こいつは原作にはあまり手が伸びませんでしたよ、何でかな?
DVDを買った訳はと言いますと「出演者」なんだよね~
なんせ阿部ちゃんでしゅから~
この方のおとぼけ具合は最高ですよね~ しかも駐煬去qさん、佐野史郎さんなど渋い感じの配役、吉川晃司さんまで出てますよ~
以外に良い感じだったのは、この吉川さん。 かなり渋い感じです。
それとココリコ田中君、彼はお笑いよりも俳優業の方が向いているのでは?ってくらいの人材ですね、とても良いですよ、
もちろん阿部ちゃん駐烽ウんコンビも中々の面白さを醸し出しています。駐烽ウんは2の線よりも、こう言った感じのちょっと抜けた気味の役がはまり役の様な気がします。
こないだ本屋さんに行ったら原作本の続編(?)が出てるみたいです。ハリャ^も読み終わった事だし、読んでみようか知らん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やった~

2008-10-06 20:25:21 | パソコン
前述の手配済みハードディスク(500GB)ですが~
昨日セットアップしましたところ~
無事、認識、OSインストール完了しましたよ~
チャサイマザボでも結構いけるモンですね(笑
Dell SX280君たらだんだんスペックアップしてきましたよ~(?
現時点でのスペックは↓

CPU:Pen4 2.8GHz LGA775
チップセット:915G
RAM:2GB
ハードディスク:500GB

こうなったらCPUアップグレードですかね~
チップセットから言ってコア2はチト難しそうだからPen4かな~
3.6GB(660)か3.4GB(550)がねらい目かしらん

拡張性のないパソコンでもイジリ始めたら止まらなくなってきましたよ
(客観的に考えたらムダなあがきだとは思いますが・・・・

とりあえずネット用パソコンですからファイアーウォールとアンチウイルスをと思いましたが、短期使用なんで試用版をダウンロード
変わったのが良いかなって事で「カスペルスキー・インターネットセキュリティ」を選択
使い勝手良かったら、来年からこれにするかも~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう終わり

2008-10-04 23:17:39 | 
今日はお天気良かった(関東地方)んでお散歩いってきましたよ~
そんでもって本を読んでおりましたが、程よく読了!
こちらの作品↓

ご存じ「ハリー・ャbター」シリーズ
今日読み終わったのは最終巻「死の秘宝・下巻」なんです。
なが~く続いておりましたシリーズもとうとう最終巻、
思い起こせば第1巻を読み始めたのは僕も30代前半、光陰矢のごとしっすね~
感慨もひとしおでございます・・・・
内容については言わずもがななんで、書きませんけど、ホントに良い児童書ですね、
現代のアリス、ドリトル先生って所ですか~ 老若男女、誰でも楽しめるってのはスゴイですよ、
毎年、最新刊が出るのを楽しみにしていたのは僕だけではありますまい。
しかし、長く続いていた物が終わってしまうのって、達成感と共になんか喪失感も伴いますね、ちょっと悲しい気持ちでございます。
最初は前評判の高さから「?」って感じで読み出すのに躊躇していたのが、思い出されます、こんなに楽しむとはね~ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた衝動を抑えられず・・・

2008-10-01 20:28:18 | パソコン
とりあえず安かったんで・・・・
↓買っちゃいました・・・・

「WesternDigital wd5000aaks」500GBのSATAハードディスクです。
もちろんDellくんのアップグレード用に購入いたした訳です、はい、馬鹿野郎です。
認識できるか全然確証は無いんですけどね~
とりあえずBIOSは最終版にアップグレードしときました(A04→A09)
既に現物は届いておるのですが、すぐに取りかかる訳にもいかず
(ハード交換とOSインストールで数時間かかりますからね~)
取り付けは週末までオアズケっすね~
しかし~バルク品とはいえ、安いもんですね~5千円也
RAMとハードディスクで8千円ですよ~
この勢いでCPUもアップグレードしてみようかしらん?<アホ!
550のPEN4がこれまた5千円位で手に入るんですよね~、マジ考えてます・・・
(って、このまま行くと2コアマシンが買えそうな勢いです・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする