横浜の中小企業診断士 中原央です。
今日はバレンタインデーですね。そんな日に気持ちがつながるお酒を紹介します。
山形県長井市 東洋酒造 「純米吟醸 一生幸福」です。
東洋酒造からは忍ぶ川に続いて2本目の紹介です。

純米吟醸 一生幸福
わずかに吟醸香の残る、それでいて味を期待させるくすみのない香りが立ってきます。
酒質は強めながら米の甘さを感じます。しかしその甘さはとてもすっきりとしていて、下手なべたつきやくどいアルコールの味などみじんもありません。とても奇麗な味に仕上がっていると感じました。
のど越しの切れも良く、淡口のお酒と言えるでしょう。
ところでこのお酒、ネーミングがいいですね!
はつらつとした人生を送りたいという願いが感じられる「一生青春」(会津の曙酒造)、かたや人生を祝うお酒として出された「一生幸福」。
来週の結婚25年を祝い、わが人生を女房とともに一生幸福。あやかっていきたいですね。
東洋酒造
http://www.toyo-shuzo.jp/
今日はバレンタインデーですね。そんな日に気持ちがつながるお酒を紹介します。
山形県長井市 東洋酒造 「純米吟醸 一生幸福」です。
東洋酒造からは忍ぶ川に続いて2本目の紹介です。

純米吟醸 一生幸福
わずかに吟醸香の残る、それでいて味を期待させるくすみのない香りが立ってきます。
酒質は強めながら米の甘さを感じます。しかしその甘さはとてもすっきりとしていて、下手なべたつきやくどいアルコールの味などみじんもありません。とても奇麗な味に仕上がっていると感じました。
のど越しの切れも良く、淡口のお酒と言えるでしょう。
ところでこのお酒、ネーミングがいいですね!
はつらつとした人生を送りたいという願いが感じられる「一生青春」(会津の曙酒造)、かたや人生を祝うお酒として出された「一生幸福」。
来週の結婚25年を祝い、わが人生を女房とともに一生幸福。あやかっていきたいですね。
東洋酒造
http://www.toyo-shuzo.jp/