横浜の中小企業診断士 中原央です。
昨日は朝のうちは少し陽射しがありましたが、お昼過ぎからはどんよりとしてきていました。夕方以降はいつ雨が降り出してもおかしくないぐらいでしたね。
今日の横浜は未明から降り出した雨がいまも降っています。朝のうちは雲が流れて、少しだけ陽がさすこともありましたが、少しずつ雨脚が強くなっているようです。
今日はお酒の紹介です。
宮城県塩竃市 阿部勘酒造店 「本醸造 阿部勘」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/6148be43b28e1cbaafdfc7929ad848c7.jpg)
阿部勘
少し色味の付いたお酒ですが、あまり目立つ香りは感じません。
口当たりはやや不思議な感じがします。くさみやもたれといった雑味は全くなく、それでいて少しだけとろみを感じます。糖質が強いのでしょう。そこに甘みと酸味が効いていて、とても印象深い味に仕上がっています。
味の中に少しだけ渋みを感じます。
少量のお酒をゆっくりと口の中で回すようにしてやると、ふうわりとしたまろやかな味が広がってきます。なかなかの飲みごたえのあるお酒ですが、全体的にはやや辛のお酒といえるでしょう。
阿部勘酒造店
※HPはありません。
石高500石ほどの小さな蔵で、塩竃神社のふもとに位置しています。先月の震災で津波にみまわれた塩竃市ですが、阿部勘の近くまで押し寄せたものの、大きな被害はなかったとのことです。
宮城県の蔵元被災情報(宮城県酒造協同組合)
http://www.miyagisake.jp/supoclub/sinsai.html
昨日は朝のうちは少し陽射しがありましたが、お昼過ぎからはどんよりとしてきていました。夕方以降はいつ雨が降り出してもおかしくないぐらいでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
今日はお酒の紹介です。
宮城県塩竃市 阿部勘酒造店 「本醸造 阿部勘」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/52/6148be43b28e1cbaafdfc7929ad848c7.jpg)
阿部勘
少し色味の付いたお酒ですが、あまり目立つ香りは感じません。
口当たりはやや不思議な感じがします。くさみやもたれといった雑味は全くなく、それでいて少しだけとろみを感じます。糖質が強いのでしょう。そこに甘みと酸味が効いていて、とても印象深い味に仕上がっています。
味の中に少しだけ渋みを感じます。
少量のお酒をゆっくりと口の中で回すようにしてやると、ふうわりとしたまろやかな味が広がってきます。なかなかの飲みごたえのあるお酒ですが、全体的にはやや辛のお酒といえるでしょう。
阿部勘酒造店
※HPはありません。
石高500石ほどの小さな蔵で、塩竃神社のふもとに位置しています。先月の震災で津波にみまわれた塩竃市ですが、阿部勘の近くまで押し寄せたものの、大きな被害はなかったとのことです。
宮城県の蔵元被災情報(宮城県酒造協同組合)
http://www.miyagisake.jp/supoclub/sinsai.html