酔いどれコンサル 中小企業診断士・中原央のブログ

舌癌と心筋梗塞を経験した日本酒大好きな経営コンサルタント 横浜の中小企業診断士 中原央が徒然につづります。

英君 吟醸原酒

2011-07-02 13:07:36 | お酒の紹介
横浜の中小企業診断士 中原央です。

昨日はときおり陽が射すこともありましたが、ほとんどの時間、曇っていました。夕方にはまた夕立の気配があり、少しだけ大粒の雨がバラバラと落ちていました。
ときどき 今日も天気はぐずついています。さっき志保ちゃん先生のところへ行って来たんですが、財布を忘れていってしまいました。小銭入れに入っていた分で何とかなりましたが、今度は志保ちゃん先生のところに傘を置いてきてしまいました。急に暑くなったせいでしょうか。すでに脳ミソは夏バテの兆候です。
夜は協同組合の指導に出かけるので、他の物を忘れないようにしないと…。

今日はお酒の紹介です。
静岡市 英君酒造 「英君 吟醸原酒」です。


英君 吟醸原酒  酒米:福井五百万石


色味のほとんどない、透き通ったお酒です。
かなりキンキンに冷やしておいたのですが、ふわっとした果実感ある香りが立ってきます。

グラスに注いだお酒に口をつけた瞬間、まだ口に含む前ですが、とろっとした質感を感じました。そのお酒を口に含むと甘みを持った中にもしっかりと酸味を持っているのが分かります。
もたれや臭みといった風味はありません。むしろこの酸味がじんわりとした旨さを含んでいて、これを口の中でこなしていくと味わいがさらに良くなっていきます。

後口にもしつこさがなく、ほど良く切れ、すっきりと胃袋に落ちていきます。
このお酒は時期に関係なく、冷蔵が必須です。

英君酒造
http://eikun.fc2web.com/


最新の画像もっと見る

コメントを投稿