土手沿ひの桜並木や旭川
朝の内に問屋へ行って、病院へ行って
帰りに夫とお花見が出来たのであぁ良かった!
今までチャンスがなくて、ここのはなかなか見れなかった。
丁度7~8分咲きくらいだ。
後楽園の外の、蓬莱橋から相生橋まで続く
桜の大木の並木を広い河川敷から見上げながら
ゆっくり歩くと、枝枝が土手の上から傍まで、長く延びて
手に届くものもあって、それはそれは素晴らしい。
心地よい春風のおまけつきであるが、空は黄砂のため
青空とまではいかないのが惜しかった。
春休み中で、児童が楽しそうにあそんでいたし
夜桜も人出が多いのだろうな、
ぼんぼりや提灯などが沢山セットされ
さくらカーニバルを盛り上げていた。
朝の内に問屋へ行って、病院へ行って
帰りに夫とお花見が出来たのであぁ良かった!
今までチャンスがなくて、ここのはなかなか見れなかった。
丁度7~8分咲きくらいだ。
後楽園の外の、蓬莱橋から相生橋まで続く
桜の大木の並木を広い河川敷から見上げながら
ゆっくり歩くと、枝枝が土手の上から傍まで、長く延びて
手に届くものもあって、それはそれは素晴らしい。
心地よい春風のおまけつきであるが、空は黄砂のため
青空とまではいかないのが惜しかった。
春休み中で、児童が楽しそうにあそんでいたし
夜桜も人出が多いのだろうな、
ぼんぼりや提灯などが沢山セットされ
さくらカーニバルを盛り上げていた。