![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
国道9号線は、京都、兵庫、鳥取、島根、山口と
5県を結んでいて、距離のわりに県が多い気がする。
そして9号線は温泉が多く、観光地も多いし食べ物が新鮮で豊富だ。
日本海を車窓から望みながらのドライブは、本当に素晴しい。
ところで境港は、かつてあの「マンギョンボン号」の入港が
一番多い港だったと聞いて、ミコちゃんは急に胸が痛んだ。
拉致被害者が今も北朝鮮に攫われたままなのが、情けなく
腹立たしい。こんな理不尽なことが何故即解決出来ないのだろう。
日本の国は一国の力をまともに注いでも、一向に全面解決が
出来ず埒が明かない、被害者もそのご家族も年齢を重ねるばかりだ。
「祖国」と言えば、戦前国の政策により、中国、韓国や台湾などに
日本を後にして、暮らす人も多かったらしくて、太平洋戦争の戦時中や
敗戦後にその人たちが命からがら引き上げて来た。
その大変な苦労の物語が一例として、最近「海峡」というドラマ化で
放映されていた。そしてミコちゃんは昔(S52年頃)読んだ本のことを思い出した。
「あの波超えて」胡・美芳著(中国読みでフォー・メイファン)だったと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
彼女のLP盤を持っているのだが、素晴しい美声の持ち主で、
昔はNHKの「思い出のメロディ」に出演して「夜来香」を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
唄ったこともあり、ずっと日本で暮しておられるクリスチャンシンガーである。