![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
「二人のブログを毎朝見てるよ」と茅ヶ崎の兄の言葉に、
嬉しさでうるうる感極まってしまうミコちゃんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
とても楽しく俳句のお話しに花を咲かせて、
その後夫にバトンタッチ、今度は孫のお話をしている。
あ~ぁ親(祖父母)バカの典型的パターンになってる。(爆笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
その後ケータイに電話が入った夫の代わりにと、又ミコちゃんが
続きを語り始めたら、あ~ぁミコちゃんまで同じパターンになっちゃった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
孫は可愛いので、ついこんなになるのネ。(爆笑)
ところで、ミコちゃんが思い出す小さい頃の懐かしいクリスマスは、
今よりしんしんと寒い冬、300人くらいの家族連れが集まっての
社宅の大クリスマス会です。ミコちゃんは母と多分兄も一緒に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
ジングルベルの音楽の中、まるで今で言う公園デビューをした感じで、興味津々でした。
いよいよ会もクライマックスで、白いお髭のサンタクロースの登場。
大きな袋を背に子供達の憧れのサンタさんだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
ちょっとしてから三歳くらいのミコちゃんは、ハッとした。
その見覚えあるサンタさんは、やんやの喝采を受けて大変朗らかで、
ヒーローにも見えました。私のお父ちゃんは凄いなぁ、と吃驚した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
思い出です。子供バカで落ちが付いたでしょう。(笑)