香水 2008年08月05日 | Weblog 香水や貴方が私に呉れし物 男性から頂いた物、女性から頂いた物、 自分が自分に買った物といろいろありますが、 どうもつけ忘れて出かけますネ。(笑) 自分が自分に、というのは、旅行の記念に買いました。 食べ物はすぐに消えてしまいますが、香水は何年でも 飾って置いてあります。容器がとても素敵なデザインですから。 頂き物の方は、思い出したように耳の後ろに つけたり、ハンカチにつけたりして楽しんでいますよ。 香水に君の優しさノスタルジィ 高価なものなので、よけい心に芳しいです。
夏祭り 2008年08月05日 | Weblog 胸焦がす若人達の夏祭り 真夏の夜の祭典、大花火。 一体何処からこんなにぞろぞろと人が集まって来るのか、 沸いて出てくるようにも思える。浴衣のファッションも昔ながらの ものも見ますが、今様のファッションが実に多かったです。 素朴ではなくて、洋風とミックス調で、アニメの感じがしました。 多種多様な着飾り方で、若い人たちが個性的に浴衣を楽しんでいることが 良く分りました。ワンちゃんも浴衣に帯で参加していたりで、 思わず「可愛い!」と人目を引きました。
花火3 2008年08月05日 | Weblog 筋書きの無き日常や大花火 13歳の頃、夏休みに児島の親戚の家にお泊りで、 妹二人を連れて遊びに行ったことがあり、その家から 岡山の花火大会にバスに乗って連れて行って貰いました。 それ以来1度も見に行くことは無かったけれど、 結婚して初めて今年、「岡山の花火を見に行こうか」と 夫が誘ってくれました。それが実現できて、それも娘や上の孫も 一緒に行くことができたので、最高の思い出ができて、 ミコちゃん胸が一杯になりました。 残念ながら、下の孫は部活が早朝からあって「眠たいから」と 学校から帰宅すると眠ってしまいました。 行く予定でしたが、睡魔には勝てなかった?(苦笑)