おもてなしの心花便りふたたび 茅ヶ崎のI兄や友人のkayoko様から花便りがメールで届きました。嬉しいですね^^ありがとうございます。では、関東の華やかなお花からです。 実相寺......
早くも夏日が続いています。
25℃超えで、半袖を着用しておられる人も
多いですね~今年も
春は駆け足で通り過ぎて行きます。
4月から転勤など職場移動で、新しい環境に
移られた人や、就職進学などで新しい世界に
足を踏み入れた人たちも
少しづつ慣れていっておられることでしょう。
たった一人、友人たちと離れて、遠い地の大学に
入学された知人のお嬢さんを私は応援しています^^。
パン屋さんの長女さん。
勿論かなり離れたお宅なので、お会いしたことは
ありません。このパン屋さんは20年ほど前から
毎週水曜日に車にパンを積んで我が家にも来られるのです。
職域販売が主ですが、我が家が通り道なのでしょう、
「今日は如何ですか?」と声を掛けられるので
ずっとお付き合い程度購入してきました。
最初のころは若いお兄さんでしたが、次第に白髪が
目立つようになられ、当然私もそれ以上に年を取りました^^。
パン屋さんは携帯の待ち受け画面にお嬢さんの姿を
貼り付けておられるのかどうか、私が「お嬢さんは
その後元気で頑張っておられますか?」と訊ねると
写真を見せて下さったのです。一目で明るく可愛らしい
娘さんだと思いました^^。4年間で何か資格を取って
くれたらとパン屋さんは話し、期待しておられました。
しっかり学び良い経験を積み上げて4年後、新卒として
立派な社会人になって、ご両親を安心させて上げて
くれたら私も凄く嬉しいですね。私もせっせとパンを
買って応援しますよ^-^微々たることながら。
マザーテレサが遺した名言がありますね。
その中の一つで素敵な運命を引き寄せる?
言葉をここに転記させて頂きます♪。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
我が家の花
↓原種のチューリップ、芝桜、ノースポール
↑上はカランコエ
茅ケ崎のI兄からとても綺麗な写真が届きました。
牡丹
、渋田川(伊勢原市と平塚市の境を流れている)の芝桜
小手毬と大手毬
躑躅
端正な咲き姿の花々が心を清らかにしてくれます。
I兄さんいつもありがとうございます^-^。
「素敵な運命を手にした友人夫妻」
大昔の友人が、喜寿のお祝いを東京の長女さん宅で
して貰いましたと2年前のこと。年賀状にその時の
画像があって、若つきなご夫婦がにっこりと(^^♪。
お電話の話でも聞いていましたが、本当に親孝行な
お嬢さんだなと思いました。その娘さんは何と、東京の
〇〇財閥の御曹司からハワイでプロポーズされたそうです。
現実にその様なシンデレラストーリィが起きた時は、
お嬢さんも友人夫妻も驚いたことでしょう^^。
その運命を引き寄せるだけの親子さんなのだと
あのマザーテレサの言葉から、思いました。
今日もご覧頂き有難うございました。