春の兄弟旅行 2014
落日に酔つて夢見る春の旅
枝先に力満たすや枝垂れ桃
↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うございます。
できましたら小さなバナーの長四角をポチ!とワンクリックお願い致します。
庭の枝垂れ花桃とビオラ
このページはフォトチャンネルと旅から帰宅したばかりの頃の雑感です^^。
充実の船旅が終わり、午前中に元気で我が家に戻ってみると君子蘭の花芽が
一つから二つに増えて伸びていましたし、庭の花桃も蕾が赤く膨らんでいて、
一輪が咲きかけていました。四泊五日居ないと、春はこんなに成長するんだなぁ
と驚いたものです。遊びに行くのだからとお花の水遣りは誰にも頼む訳にいかず、
半分駄目になっても仕方がないと思っていたのですが、真夏でなくて、しかも良い
ことに一日目が小雨でしたので、どれも大丈夫でほっとしました。良かったと安堵
しながら鉢植えに水を飲ませて上げました。で、とらみちゃんが気がかりでした。
どうも庭にはいなくて、影さえ見えません。家の中にちがいないと思いました。
家の中に入ってもニャ~ンの声がしないのです。それで二階へ上がり何時も昼寝
をしている部屋へ行くと、いましたいました^^。耳が遠くなってしまっているので、何
も気づかずスヤスヤ出窓で眠っていたのです。お腹が空いたら起きて下に降りてく
ることが分かっていますから、ミコちゃんは安心して1階に下りました。息子達が
しっかり気を付けて、とらみちゃんに餌や水を与えてくれたんだと感謝しました。
家の中がザンバラ状態、と形容したらいいでしょうか^^。いつもより輪をかけて
ちらかっていましたので、家中の片付けに追われたり、旅行の荷を整理したり、お
洗濯したり、電話の応対をしたり、回覧板のコピーを郵便受けに入れておいて下さ
った南隣さん、留守中気を付けておきますと言って下さった西隣さん、道路の書類
のことで連絡のある斜隣さんなどに、早目にお土産を持ってお訪ねしたりと、一杯
用事をしながらお店に来られた友人の接客、夕食の支度などに追われました。
また、ブログの更新やその為の画像の選択といった、PC関係は夜中までしていま
したが、PCの調子が今一つ良くありません。windows8はご機嫌を取りとり使って
いたのですが、幸い7の方がまだ調子が良いのでこうして旅行ブログも4ページに
渡って掲載することが出来、嬉しく思っております^^。
最後に倉敷美観地区の最近の写真です。 カップルの皆様いつまでもお幸せに♪。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
ありがとうございます!
昨日、今日と、あとり様のブログにコメントを
入れましたがエラーにばかりなりまして
何故か、ブログURLが撥ねられます。
でも、応援のポチ☆だけは毎回していますので
ご安心くださいね^^
gooとyahooで、少々通過がひっかかることも
あるようです、すんなり受け入れられることも
多いのではありますが。これからもクリックに
参ります、宜しくね。
自宅の花壇に素敵な花が一杯ですね
良いな~ マンションはベランダが小さいです
結婚式の前撮り 素敵ですね
ポチ(*^^*)
フォトで分かります。
最初の写真は、朝の太陽ですか?
それとも斜陽でしょうか?
上手に撮れていますね。
どちらにせよ、雰囲気が伝わってきます。
朝なら、今日への期待。
斜陽なら、静かな営みと明日への希望。
ぼくは、従兄弟会を年一回しています。
兄弟が少ないですから。
もう20年以上続いています。
血の繋がった兄弟たちとの旅行は、楽しいものです。
でも・・・最近は一人づつ人数が減って行きます。
それも、人生。
花に嵐の
たとえもあるさ
さよならだけが
人生だ
そんな心境で俳句を詠んでいます。
ムスカリの紫の珠零しおり
桜の花びらと白鳥♪。良いものですね。
次は八重桜♪。
この時期お花が次々咲いて。。
うきうきします♪。
ぽち。
こんにちは。
旅行の後の後片付け。。。
ちょっとしんどいですね。
お気持ちお察しします。
あとりも、翌日、仁くんをペットホテルにお迎えに行くまでに必死で片付けるってパターンが多いです。
ぽち。
ご兄弟がいつも仲が良くてうらやましいです。
旅行から帰るといろいろ雑用が待っていて
忙しくされているのでしょうね。わたしも
同じようなことの繰り返しなのでよくわかります。
今朝もpcの調子悪い(泣く・・)
今日はボウリング かもめリーグです頑張って来ますね
消費カロリーが摂取量より多いです
運動も少し控えた方が良いのかな~
ポチ(*^^*)
掘割の水路を進む花嫁姿 何時拝見しても気持が安らぎます。いいものですね~ poti
ジム・チョッと頑張りすぎなのか消費カロリーが多過ぎです
調子を落とさない様に頑張ります
摂取量を増やす必要も有りますね
ポチ(*^^*)
桜の次は???。
春はいろんなお花があって楽しみですね。
ぽち。