ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

撫子の花

2011年09月06日 | 小さな感動

気負ふもの風に解せし花撫子

http://www.youtube.com/watch?v=xBH0ebSdADQ

岡本真夜さんの歌で「TOMORROW」です♪

国民の期待をチームが一身に背負い、全力で世界と戦うサッカー女子「なでしこ

ジャパン」。国民栄誉賞にも輝きました(拍手!)。岡山の「湯郷Belle」チームから

はGKの福元美穂選手とMFの宮間あや選手がなでしこで活躍しています。

ロンドンオリンピックへの出場権を獲得する、アジア代表2チームを選ぶ予選大会

では、既に9月1日にタイと対戦し3-0。9月3日に韓国と対戦し2-1。9月5日に

オーストラリアと対戦し1-0。という成績で勝利を続けています。

9月8日には北朝鮮と対戦しますが強豪チームだそうですね。重圧の気負いを跳ね返し、

自信を持って勝ちに行って欲しいですね、テレビの前で応援しています。

過日、撫子に蝶が留っていました。

9月5日の対オーストラリア戦での相手選手を気遣う澤選手。テレビを夫が撮りました。

↓9月3日、台風接近の日。夕方の5時半頃の写真です。夫と息子が車で 

見に行きましたが、近くに流れる一級河川の高梁川も川幅が一杯になる

増水で濁流でした。 

 

一時は 用水路の水も道路にかかり、境目が分かりませんでした。

 

台風12号の爪痕は甚大で、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

紀伊半島を中心に記録的な被害で、現在、死者42名行方不明55名と伝えられています。

台風は岡山県にも上陸しましたが、旭川や笹ヶ瀬川流域方面に一部氾濫の被害が

でたそうで、高梁川は大丈夫でした。山際の土砂災害もあちこち起きて、通行止めの

個所もあるようです。また、沿岸部は床下、床上浸水被害地区があるとのことでした。

この近所でも、低い土地に建っているコーポの人が下水が流れなくなって、急遽

ホテルに一泊したそうです。トイレが使えなかったとのことです。

平成16年の台風では、大潮と重なり沿岸部の玉島、児島、玉野などで床上浸水が

あったのですが、これに懲りた友人が唐琴から茶屋町に転居されたことがあり、

凄まじく恐ろしい体験をして、決断されたのだなと思いました。

 【大変お手数ですが、ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をお願い致します。】
   
 ↓   今日もありがとうございました。
 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成長した撫子の花 (ミコちゃん)
2011-09-13 06:01:30
お早うございます、リュウちゃん様

 『W杯でも大活躍した川澄奈穂美さんの澄んだ瞳の輝きが強く印象に残るようになりました。昔の歌で云えば「君の瞳は100万ボルト」ですね!』・・・川澄さんはとても愛らしい方ですね~瞳が澄んでキラキラと耀き、アイドル的ですね、しかも
今回の予選では全てに出場し大活躍されましたよね!素晴らしいと思います^^ですので
さすがにリュウちゃんはお目が高いですね!

W杯で優勝した後だけに、プレッシャーも以前よりは格段に大きかったことでしょう、予選1位の重さは彼女たちと監督が一番味わっていると思いますね

疲労もかなりあって、今回はラクな試合は殆んどなかったでしょう
ハラハラしながら試合を見ていましたね、タイ戦ではベテランが温存され、なかなか得点ならず、宮間さんが投入されてからチームが勢いづきましたよね

各国とも研究してきていますので手強いですが、やはりなでしこチームは若手もベテランも素晴らしいと思いました♪

リュウちゃんのお孫ちゃん、可愛いなでしこちゃんたちは一寸離れていた間に
大きく成長されて目を見張られたのですね~楽しい幼稚園の敬老行事に参加され、忘れられぬ楽しい思い出を共有され、本当に良かったですね
台風の中心配しておりましたが、祖父母としての愛情の深さに感心しました^^

ありがとうございます、早速可愛いなでしこちゃん達、見せていただきに参りますね^^。
返信する
野鳥と野の花の情趣 (ミコちゃん)
2011-09-12 22:31:08
こんばんは、siawasekun様

 毎日の応援ありがとうございます^^siawasekun様のお写真で、野鳥たちを身近な生き物として

可愛い姿に接し本当に嬉しく思っておりますよ
お花も野花の楚々とした美しさを見せて下さっていますね
彼岸花、キツネツリフネ、桔梗、女郎花、芒など写真の撮り方も
野にありて、自然のままに、というコンセプトが感じられて
とても素晴らしいと思いますね^^。

 
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-11 01:37:22
ミコちゃんさん

日も、私の拙いブログで、「シジュウカラやエナガ、シュウメイギク」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。
応援ポチ♪♪
返信する
激闘の撫子 (リュウちゃん6796)
2011-09-10 15:38:56
激闘の撫子イレヴン明日照らす
川澄の瞳澄みたり嵐のゴール
北国の幼撫子何夢む

お師匠様、こんにちは、
台風12号の嵐が日本列島に吹き荒れ、特に近畿地方の南部に甚大な被害をもたらしました。今回、大きな被害を受けた地区は、リュウちゃんの育った伊勢からも、また大坂からも遥かに遠いところで、那智の滝、瀞八丁は観光としては一度しか行った事がありませんが、生涯忘れることのない名勝地でした。

十津川村の谷瀬の吊橋へは、奥方運転の車で2時間少々で行けますので、奈良に移り住んでから数回行ったことがあります。しかしリュウちゃん、高所恐怖症なので、一度吊橋を渡ってコリゴリ、以後は下の川辺から吊橋を見上げながらビールを飲むことが十津川行きの楽しみでした。

谷瀬の吊橋、大丈夫だったのかな?

沼田に旅行中も、奈良へ戻ってからも、ナデシコジャパンのゲームに夢中でした。9月3日の韓国戦は沼田の孫ちゃん達の家で、オーストラリア戦、北朝鮮戦は奈良に帰ってから、全試合をTV桟敷で見ました。

上の孫の「あかり」が、沢さんの名前を知っていたのは少し驚きでした(もうすぐ5歳なので、当たり前ですかね?)
リュウちゃん、眼のせいで、個々の選手の判別がなかなか出来ないのですが、W杯でも大活躍した川澄奈穂美さんの澄んだ瞳の輝きが強く印象に残るようになりました。昔の歌で云えば「君の瞳は100万ボルト」ですね!

11日の中国戦は安心して見られますので、川澄さんは勿論、他の個々の選手に注目して見たいと思っています。

先週の沼田行きのフォトブログ、昨日公開しました。
付録の懐メロは、リンゴ実る沼田に因みまして、「リンゴの歌」特集としました。
二人の幼い撫子ちゃんの写真もUPしましたので。またご訪問お待ちしています。

本日、イチロー4安打!まだ夢は続きます!
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-10 01:02:31
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「餌をゲットしたカワセミ(翡翠)の姿や小魚、アベリア」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。
応援ポチ♪♪
返信する
感謝です^^ (ミコちゃん)
2011-09-09 22:56:05
こんばんは、siawasekun様

 いつも変わらぬ応援クリックをありがとうございます!
siawasekun様は2000ポイント超えの素晴らしい1位ですね♪
ミコちゃんはその訳が良く分かります^^何と云う爽やかで温かいブログ、
そして管理人様でしょう!本当にご立派ですね。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-09 04:05:28
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「カメラ目線のヤマガラやメジロ、キツリフネ」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。
返信する
爽やかなスポーツ (ミコちゃん&そよ風)
2011-09-08 15:56:28
こんにちは、tsb様

 いつもコメントと応援をありがとうございます!スポーツマンシップは素敵ですね

今日これからの北朝鮮との試合、私も応援していますよ^^
精神力も抜群で卓越した技術力のあるなでしこですので、平常心で頑張って貰いたいです。

最近は昼と早朝の温度差が10℃くらいありますね、tsb様も体調にはお気を付けてくださいね。
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-08 14:04:06
siawasekun様、こんにちは

カワウの羽根を両側に広げたお写真は面白かったです!青鷺の同じポーズを見たことがありましたが
風通ししたい時にあのポーズをするのでしょうか~?
早くも咲く彼岸花や水引草のお写真にも惹かれましたよ。いつもありがとうございます^^。
返信する
スポーツによる清々しさ! (tsb)
2011-09-08 11:16:50
御句の「花撫子」サッカーを通じてスポーツを愛する方のあるべき姿を良く捉えておられると共感しました。

「気負ふもの風に解せし」が素敵ですね!
なんとも言えない、いいスナップ写真ですね!

澤キャプテンをはじめとして皆さんのスポーツマンシップの有言実行の姿を賞賛したいと思います。

今夕の北朝鮮との試合を応援しています。

迫力ある台風での増水したお近くの河川の様子を拝見し、また報道による近畿地方中心とした大きな被害にあわれた多くの方々に心からお見舞い申し上げます。

返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-08 02:33:04
ミコちゃんさん

昨日も、私の拙いブログで、「餌をゲットしたヒヨドリの姿やカワウ、彼岸花」などを見て、嬉しいコメント、ありがとうございました。

また、応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。。
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-08 00:12:48
こんばんは、yukun様

 「どうかこれ以上の厄災が来ないように祈りたいですね~!」・・ミコちゃんもお祈りしています 今回は100名以上の方が犠牲になられたようですね
72時間という壁がありますけれど、行方不明の方が何処かで助けを求めて待っておられるのではと・・
今年はもう台風も地震その他も来ないで下さいとお願いしたいですね。
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-07 23:53:30
こんばんは、siawasekun様

 いよいよ明日に迫った対北朝鮮の試合、他の国より相当手強いと目されていますね

どうしても勝利したいこの対戦、そうなると大変な期待の中でミスが出やすくなりかねませんね
なでしこらしい試合運びができるように、重圧を少々風に預けて本調子を出して欲しいですね

あ、お返事ありがとうございました、本当に良かったですね!
返信する
Unknown (ミコちゃん)
2011-09-07 23:39:15
ちやこ様、こんばんは

 嬉しいコメント早速にありがとうございます!
ちやこ様の地方も12号の大雨の影響がなくて良かったですね!
平成に入って一番被害の出た台風とか・・そうそう14号が今日南の海上で発生したもようですよ、今年はこれ以上来ないで、と言いたいですね。

「私の年代の人でも、自分勝手な人おおいですよ。微笑ましい写真に心優しくなれたように思います。」・・・女性は優しいと勘違いしてしまいますが
案外男性の方が優しかったりしますね^^女性は元来我儘かも・・但し自分の子供を慈しむ気持ちは強くて我が子には優し過ぎたり^^

スポーツ選手は総じて爽やかな気がします、大人物ほどマナーも身に付いていることでしょうね。
返信する
こんばんは~! (yukun2008)
2011-09-07 21:24:49
紀伊半島は記録的な豪雨で大変な被害が出ましたね…。亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。 今年は日本に甚大な災害が襲い掛かる年になりましたね(泣) どうかこれ以上の厄災が来ないように祈りたいですね~!
ポチ!
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2011-09-07 02:20:44
撫子題材の俳句、・・・・・・。
衰期ですね。
ありがとうございました。

岡本真夜さんの歌で「TOMORROW」、・・・・・・。
大好きな曲です♪

サッカー女子「なでしこジャパン」、・・・・・・。
国民栄誉賞、嬉しかったです。

岡山の「湯郷Belle」チームから福元美穂選手と宮間あや選手がなでしこで活躍してみえますか、・・・・・・。
いいですね。

タイと対戦し3-0、・・・・・・。
韓国と対戦し2-1、・・・・・・。
オーストラリアと対戦し1-0、・・・・・・。
勝利、嬉しいものですね。
北朝鮮と対戦、楽しみですね。

台風12号の爪痕、・・・・・・。
甚大ですね。
被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

昨日も、コメント&応援ポチに、恐縮です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (ちやこ)
2011-09-06 18:54:43
ミコちゃん!
今晩は。
台風ご無事でしたか。岡山大変なようテレビで見ましたが。
なでしこのこの写真の場面、私も記憶にあります。技術だけでなく人間にとって大切な気持ちやはりスポーツしている人は違いますね。私の年代の人でも、自分勝手な人おおいですよ。微笑ましい写真に心優しくなれたように思います。
返信する

コメントを投稿