花桃の小道で吾を待つ人よ
↑先月のこと、ブログ友達の安人様から「Youtubeの張り付け方法」のご紹介がありましたが、
その貴重なブログ文章を参考にして本日、共有クリックから初めて、試みましたらすんなりと
張り付けられました。安人様、本当にありがとうございました。
夫のブログでは編集画面に「Youtubeの絵文字」があり、全く便利に張り付けられます。
以前からgooの編集画面もそうなって欲しいと思っていたのです^^。
↑ランキングに応援クリックを!(1日1回のポチ★ですが、どうぞ宜しくお願い致します♪)
南側の庭に咲きだした花桃。園芸をする時はこの近くでしています、まだ四分咲きくらいでしょうか。
美観地区の一角にはお花見しながらお抹茶が頂けるところがあるようで、良いアイデアですね^^
ところがです、¥500という設定ではお抹茶を倹約して素通りされるそうですよ。
¥400では如何でしょうね~足を止めて頂く為にも少し低価格にしては。。
先日の四日の午前中、南側の庭の奥にある玄関から○○さん!と呼ぶ声がしました。
それは、暫くぶりの知人がお店を訪ねて来てくださったのに、閉っていたので仕方なく
遠い方の玄関まで足を運ばれたのでした。ドアフォンには応答せず横になっていたの
ですが、あまりにけたたましいので何事かしらと、恐る恐る玄関へ。私の青白い顔を
見て驚き、伏せっていたことを察知されたのですが、伝えたいことがどうしてもありそう
でした。80歳位の方が必死にここまで来られるには余程のことでしょう。
「お宅で頂いたこのブラウス、覚えてるでしょう?市の方が私の写真を撮って四月号の
広報に載せたい、といわれるので受けたのよ、このままの服で 写して貰ったんです^^、
自慢してると思われたくないから、ご主人だけに話して、他は誰にも話さないでね、この
ブラウス気に入ってて、これが市内全家庭に届いたのよ」とのことでした。たしかに見覚え
のある小豆色の衿付きブラウスで、嬉しいニュースなのです。しかし数日間まともに食べて
おらず、すぐには広報を見るパワーが無かったので、昨日になって見てみましたら、その
写真が小さなマッチ箱くらいですが、有りました、有りました!見たことを今朝お電話でお知
らせして、「綺麗に撮れていて良かったですね~♪」。写真を撮られた訳など聞いていません
でしたが、「高齢者等給食サービス事業」のPR写真だったのです。お若い頃からとびきり
しっかりされて、お人形さんほど美人で可愛い人も、今は年齢が上がり長年独り暮らし
の方なので、こうした安価な給食サービス事業には大いに助かっていることと思いました。
お花見抹茶は嬉しい趣向ですが、500円では厳しいでしょうね。桜餅でも付けたらいかがでしょうかね(笑)
ポチッ
花桃の咲く小道で待っていてくれる人ですか。
私には居ないな~
寂しい~っ・・・
”広報くらしき”ではないようですね。
お仕事上の広報ですか。
いいですね。
「Youtubeの張り付け方法」のご紹介、・・・・・・。
詳しい説明から、伝わってきました。
ブログ交流って、いいものですね。
花桃、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
いつも、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
良い天気ですね~ まだ三郷にいます
午後からの入学式を済ませ夕食を家族で済ませ横須賀に帰ります
Youtube うまく行って良かったですね
安人もまだまだです(笑う・)
gooの編集欄にありましたか?調べてみますネ
お元気になられてよかったです
ポチッと 有難うございます
それでも、なかなか観光客は座って下さらないようですよ
最近は昼食はワンコインなんて言われる時代です(¥500)ので
難しいのでしょうね、普通は旅に出ると気が大きくなって
こんな時の為に日頃頑張っているのだからと、
お財布のひもも緩むのですが、100円でもお安いといいのでしょう^^。
今晩は。
花桃今日見にいってきましたので、大変興味深く拝見しました。
まだ満開までいってませんでしたが、桃日和でしたよ。
良くなられてよかったですね。
私を凄く笑わせてくださって、今後とも笑わせてくださいね~~^^
人生はシビアで一生懸命生きていますから、時々は浮き浮きする愉しいことや
笑いが大事なのですね、息つぎのブレスみたいですね
広報くらしきの6Pなのですが、ロングヘアの美人さんが
微笑んで給食を受け取っておられますよ、赤い花桃の
小道を通っていらした人、どんなに居留守を使っても
一目会いたがってくれた人、はこの女性でしたよ^^。
花桃ですが、桃とは違い、桜や梅とも違うこの
可愛いお花、毎年見事に咲いて春本番を知らせて
くれています、庭が狭いので大きくならない方が良いのですがね。
おめでとうございます♪
「gooの編集欄にありましたか?調べてみますネ
」・・夫のブログはgooブログでは
なく、livedoorのブログなのですよ
数年前から編集画面が変わり、youtubeの絵文字が
並んでいます、それで一寸試してみましたらすぐに
張り付けられましたので、いいなぁと羨ましかったですね^^
でも、安人様のブログのお蔭で私でも出来ましたので
本当に感謝でいっぱいです、今後ともいろいろと
お教えくださいね、ブログ交流の醍醐味ですね
宜しく致します^^ありがとうございます。
ありがとうございます!お陰さまで昨日ぐらいから
通常の生活が出来る位に戻りました、ちやこ様の暖かい友情に
大いに励まされましたよ、花桃を今日見に行かれたのですね^^
こちらも22℃くらいまで上がり、最高のお花見日和となりましたので
夫婦でお花見弁当を買って、桜の木の下でお昼を愉しんで来ました
一寸したドライブでもありましたが、空も海も
青々して人出も多く花盛りでした
いつも家にばかりいるので、夫が可哀そうに思ってくれたのかも^^。