ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

梅日和

2015年03月08日 | 小さな感動

 

 
桃の節句
 水温む2013水温む河畔柳に歩を合はせ歳月を語りし雛か眸の優し芽柳の息吹吸ひ込む旅の人出会ひとは不思議なるもの柳青めよ &am...
 

 

野の花はありのままなる梅日和

 

 

 

人気ブログランキングへ   

  ↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うございます。バナーを

  ポチッとタップ(クリック)お願い致します。応援が励みとなっております。

 このバナーはスマホからでもタップが出来ますので、よろしくお願い致します。

  *∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*∴*

 

 2月28日と3月1日の両日、秋篠宮殿下と次女の佳子様が来倉され、28日は

大原美術館内を大原理事長や高階館長のご案内で鑑賞されました。佳子様は

修学旅行で一度訪問されていて、今回が二度目だそうです。フェイスブックから

↓画像をお借りしました。有難うございます。翌日の佳子様はヘアスタイルが

ポニーテール風に変わり、スーツも春らしい淡いカラーのタイトシルエットで一変

していましたね(前ページ)。「倉敷 ダニエル・オストの花と心」展をダニエル・オス

ト氏のご説明を受けながら鑑賞されていました。

友人kayoko様から春らしい椿のお写真が届きました。いつも有難うございます。

胡蝶侘助がぽつぽつと咲きだしましたので小さい枝を取って写してみました。

全開でも直径5センチ足らずの可憐な花です。とのことで、可愛い侘助ですね!。

時々行く日帰り温泉の中庭にピンクのエリカが咲いていました。雨の中でも艶やかです^^。

沈丁花が沢山届けられ、お店に飾りましたら素晴らしく甘く爽やかな匂いが広がっています^^。

毎年この時期に届くので、沈丁花が大好きになりました。昨年、お花が終わってから暫く水に

挿して若葉が出てから、挿し木にしましたら根が生え元気に夏、秋、冬を超してくれました。

あと1年~2年で花を付けてくれるかなと楽しみにしていますが、幼い木が花を多く付けると

その後力尽きて枯れることがあって、以前がっかりしたことがあるのですよ。なので気をつけ

たいと思っています^^。

3月11日、東日本大震災の悲惨な記憶はまだまだ鮮明に4年経過しました。犠牲者の

方々、失われた尊い命、流され壊れた家屋や大切なものなど、思えば哀しみは深まる

ばかりかも知れません。その方々のお気持ちに日本全体で寄り添い暖かく支援していか

なければ、とテレビを見ながら改めて思いました。↓東京の国立劇場で11日に政府

主宰の追悼式が行われ、そのテレビの画像です。福島県の復興が他県よりかなり遅れて

いるようです。メルトダウンに至った福島第一原発4基の廃炉や処理には、約40年の

歳月を要するとのことです。放射能汚染水が海に垂れ流しになっていたことが最近になっ

て公表されました。何か間違っている、こんなことでは国や電力会社が信用できない、と

心配の声が方々から聞えてくるようです。

↓友人のお妹様の大きな病院が丘の上に。JR電車の窓から撮りました。見る度に

凄いなぁと^^そう云えば昔、知人がここの付属高校で全国から集まる学生さんの、

舎官をされていたのでお招きで、高校や宿舎に行ったことがありました。また、この

医大を卒業された方が我が家に近い町内でクリニックを開業されていて、お世話に

なることが多いです^^。友人のお妹様のご長男様が素晴らしい先生なのですね。

 

茅ヶ崎のI兄から、今年の河津桜やお雛様の写真が届きました。いつも有難うございます。

未だに風の中に雪が舞う日もありますが、それでも尚自然の植物はきちんとお花を咲かせて

くれますね、ほっとします^^。お雛様は4月3日の旧雛祭りまで、飾ることが出来ますね。

 今月10日、強風の中をカメラのお仲間方と伊豆の河津・稲取へ行き、桜と雛飾りを撮られ

ました。お蔭様でページの最後が美しく、春の陽気満載です^^。

今日も皆様の御訪問嬉しく、ありがとうございました。 

  

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の 

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。  

 

 

 



最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます(*^^*) (安人(あんじん))
2015-03-09 06:15:55
フェースブックから~
やって無いので良く解らないけど良いですね
そんな事が出来て・・

kyouko様 素敵な花ですね お元気そうで・・

宜しくお伝え下さいネ
ポチ(*^^*)
返信する
^^ (あとり)
2015-03-09 21:03:41
こんにちは。ミコちゃんさん。

侘助、かわいいです。

今日は一日雨の大阪でした。

寒いし。。明日も寒そうで。。^^;。

ちょっと、ちぢこまっています^^。

ぽち。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-03-09 21:31:47
私達が思う以上に
皇室の人って公務が多く
大変なんでしょうねぇ。

個人的には
雅子様が笑顔を
取り戻してほしいです。

応援ぽち
返信する
波浪警報 (安人(あんじん))
2015-03-10 06:14:14
お早うございます(*^^*)

今朝も三浦半島に波浪警報がでています
スマホに入って来ます
今年は河津さくら諦めました(泣)

過去の写真載せます

ポチ(*^^*)
返信する
Unknown (うさこちゃん)
2015-03-10 09:00:34
おはようございます。 ツバキの花を
活けられてとても素敵です。
佳子様はさすが風格がありますね。
返信する
Unknown (よっちん)
2015-03-10 17:43:25
3月は仕事が多忙で
今日も帰宅が深夜になります。
訪問だけで失礼します。
明日は普通どおり訪問できると思いますが(+o+)

応援ぽち
返信する
^^ (あとり)
2015-03-10 21:03:20
こんにちは。ミコちゃんさん。

寒い一日でしたね。

早く暖かくなってほしいものです。

ぽち。
返信する
コメント ありがとうございます。 (wingtom)
2015-03-10 23:29:02
義兄の葬儀も無事終わり、
倉敷に2.5ヶ月ぶりに戻ってまいりました。
ボツボツ整理をして行こうと思っています。
秋篠宮殿下と次女の佳子様が
来倉されたのですね。
日の丸を振りに行きたかったです。
返信する
強風 (安人(あんじん))
2015-03-11 06:11:05
お早うございます(*^^*)
天気が良いのでカメラ持って出掛けました
凄い風で・・3ヶ所の予定でしたが・・

うみ風公園では終わったのか中止だったのか
ロケ車が数台返る所でした
キット出来て居ない??

安人も直ぐ帰りました
今朝も冷え込んで居ます
3月でマイナスは30年ぶり位と・・

午後からは戻りそうと・・

ポチ(*^^*)
返信する
^^ (あとり)
2015-03-11 20:12:18
こんにちは。ミコちゃんさん。

今日は小雪舞い散る大阪でした。

寒いです^^;。

早く暖かくなってほしいですよね。

ぽち。
返信する

コメントを投稿