栗飯や共に過ごせし幾年月
キラキラと稲穂を渡る鳥威し (秋の季語・・鳥威し とりおどし)
↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うございます。バナーを
ポチッとタップ(クリック)お願い致します。応援が励みとなっております。
このバナーはスマホからでもタップが出来ますので、よろしくお願い致します。
10月に入りました。早いもので1年の4分の3が過ぎて、4分の1しか残っていないのです。
ゆっくりと生きたいものですが、そうはさせて貰えないのでしょうね。。また、10月1日は日本に
おける会計年度(4月1日~3月31日)の後半期の初日であり、事業 や団体の開始・発足のス
タートとなることも多いですから、新規という新鮮な後半の始まりは、楽しみでもあります。
kayoko様のメールの画像が秋らしくて、花野のイメージが素敵です^^。
いつも私のブログを盛り上げて下さり、本当に感謝で一杯です。
お庭の草萩、露草、日日草が可憐でしょう、食卓がいつもこの様に綺麗なのですよ♪。
先日撮った我が家の花です。秋になって元気になったインパチェンスのピンクと赤。
ゼフィランサスもまた復活です^^。
露草。
風船葛。白い花は風船になる前ですね、とっても小さいでしょう。
珊瑚草もぶり返して元気です^^。
オキザリスが咲き出しました。
鬼灯も紅く。
ハイビスカスも蕾が増えて来ました。
9月29日、友人が見事な栗を沢山持って来て下さいました。早速その夜は茹で栗にして
初物を頂き美味しかったです。30日は夫婦で栗の皮むきをして、栗ご飯を頂きました^^。
それでもまだ栗は沢山あって、茹でて娘に取に来て貰いましたら、初物と喜びました^^。
こちらも別の友人からの頂き物です、大きな薄緑の茄子は輪切りでステーキにして
頂きましたが、とても美味しいですね。シンプルな醤油(麺つゆ)をかけてグッドです^^。
隣家の朝顔です。赤いのは9月中旬で種だけになっていましたが、遅く咲く品種でしょうか、
「オーシャンブルー」が今咲き誇っていますので、撮らせて頂きました^^。この画像をプリント
して差し上げましたら、奥様がとても喜んで下さいました。
前期のボランティアが9月27日(土)で終わりました。全員が和気藹々でリラックスした
PC講座でしたので、眼は疲れても常に楽しかったです。先生と私達サポーター二人に
プレゼントがあって驚きました、感謝感激です!これはその方の故郷のお菓子だそうで
日持ちが良くて、とても美味しくできていました。友人にもお裾分けしました^^。
写真は撮っていませんがお若い女性の方から全員(12名ほど)に手作りケーキが配られ
ました。お店屋さんに負けない美味しさで、益々このクラスが恋しくなりましたよ。でも皆さん
上級のクラスに上がったり、今のままとか色々でしょうね。どうぞ頑張って下さいね^^。
【御嶽山の噴火の惨状が次々と判明】
9月27日正午前、突然の噴火で登山者の方々が逃げ惑い下山されましたが、
頂上付近の多くの方々は、身を隠す物が無いまま、無数の噴石や火山灰、火山ガス
などの犠牲となられました。突発の水蒸気爆発とのこと、それまで真っ青な秋空が
10分程で何も見えなくなり、思いもよらぬ大惨事となり、戦後では最悪です。
犠牲になられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
ご自宅の庭に素敵な花が一杯ですね
キット常日頃の手入れが良いのでしょうね
綺麗です そして写真も素敵ですね
前期のサポートご苦労様でした
色々とお出来になって凄いですよ
ポチ(*^^*)
もしかしたら、お店に売っているかもしれなかったけど、見逃しているかもしれません。
今度お店に行ったら、気をつけて見てみます。
お庭の花とても秋らしくてきれいです。
栗ご飯が最高に美味いんですよねぇ。
あぁ、食べたい。
栗ごはん大好き!!
応援ぽち
お庭のお花かわいいですね。
蒼の朝顔。。元気ですね。
ぽち。
良く失敗します
ブロ友さんから日にちが間違ってるよと・・
天気が良いとコンデジでも綺麗に撮れるんですね
今日 もう一度upしています<(_ _)>
ポチ(*^^*)
難しい感じが多いですよね。
百日紅、躑躅、柘榴とかねぇ。
鬼灯も普通は読めないですよ。
応援ぽち
うちのハイビスカスで、あと咲きそうなのは赤だけみたいです。
黄色は来年のお楽しみとなりそう。。
ぽち。
昨日のボウリング 198点出ました
チョッと嬉しい安人です
Aveで164点も嬉しいです
今日は検診で食事抜きです
まだまだ時間が有ります
9時前に1番で行って帰ってからの食事です
結果は来月薬を貰いに行った時です
何も異常が無ければ良いのですがね
ポチ(*^^*)
一年もあと4分の1なんですねぇ。
今年っていいことが
ほとんど無かった気がするなぁ。
応援ぽち
台風が近づいているせいか、少し蒸し暑いですね。
お気を付けくださいね。台風。
ぽち。