ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

初蝉2013年

2013年07月17日 | 小さな感動

初蝉やテレビ裏では猫眠り

初蝉の鳴くに時あり今ぞかし

ベランダの涼しき月を猫と見し   (月涼し・・・季語)

 

 

 

人気ブログランキングへ

 

 


 

人の世はかくありてなむ沙羅の花      (句友リュウちゃん様の2作品)

白石の無垢なる白や沙羅の花


 

 

 

 今年は庭の木に蝉が何時来るかしら、そろそろ夏休みもやって来るし・・・と思っていたら、

今朝蝉の鳴き声を聞くことができました。1年ぶりに弱々しく短かったけれど、やはり嬉しく

思いました。異変の年で、入梅と梅雨明けが例年よりずっと早く、その後の猛暑の連日に

辟易していたら、日本列島のあちらこちらに集中豪雨発生。新成羽川ダム湖も水が満水

状態に近くなり先日、遂に放水しました。湯原ダムも急遽放水して、下にある湯原温泉の

川が濁流状態となり長閑な無料温泉も一変、脱衣所などはクレーンで川の上に避難させて

いました。温泉旅館は2~3日休業とのこと、お湯取口を占めたためですね。このような 

テレビのニュースを見たのは私は大変珍しく、あまりないことのようです。

 ところで、我が家の愛猫とらみちゃんは、16年が経ち17年目に入っていますが、まずまず

元気のようです^^。実は夏の初めごろは食欲が減り、食べてもしょっちゅう戻してそのお掃除

ばかりしていて、心配だったのですが、その後はまた食欲も出てきたので安心できそうです^^。

何時頃からか、多分今年の初めくらい?からお茶の間のテレビの後ろに陣取るようになった

とらみちゃん、覗くとスヤスヤ寝入っています。お婆ちゃんだから無理もないですね~。

テレビ台が大きくて、後ろがちょっとした物置のように広いスペースになっているのを知った

からでしょうね。隠れ家にはピッタリなのです、でもテレビの音がうるさくないのでしょうかね?

気晴らしに外へもよく行きますよ、悠悠自適の猫人生をずっと長く謳歌してくれますように^^。

 

 

人気ブログランキングへ  ←応援クリック、どうぞ宜しくお願い致します。ご訪問の  

 皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。

 

夫の写真で美観地区の人気者、白鳥一家。

 生存競争のない幸せ家族ですね~^^。

kayoko様の今日のお写真で、夕菅の初咲きです。

夕方6時過ぎてから咲くそうです。 楚々とした風情はニッコウキスゲにも似ていますね。

こうして逸早く季節のお花を見せて下さり嬉しいです^^。

お店の前の3色のベゴニア、ピンク・赤・白。

家の中で退屈になると外に出て、気の向くまま遊んでいます^^。

追加画像。7月21日(土)は倉敷天領祭りです。7階のビルから夕方のお祭り風景を夫が撮りました。

ミコちゃんは別行動で、4時前にバスに乗って倉敷駅まで帰ってきましたが、ボランティアの帰りでした^^。

バスの窓から屋台や浴衣姿の中高生らしき姿を見て、楽しかったです。夫は友人たちと宴会で

お祭りは遥か下の方です^^。

 

追加画像。21日は暑い中、夫の亡き姉夫婦の法事に参加しました。久しぶりに皆さんに

お会いできました。元気でなければ何事にも出席できませんから、幸せを感じます。

姉の長女、Yちゃんもこのブログを時々見てくれているそうで、本当に感謝です^^ありがとう。

 

今日もご訪問頂きありがとうございました。

写真を提供して下さったkayoko様と夫に感謝致します^^。

人気ブログランキングへ ←クリックで応援宜しくお願い致します。

 



最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湯原ダム・温泉 (安人(あんじん))
2013-07-18 05:16:31
ミコちゃん お早うございます(*^^*)

湯原温泉 河原に無料の温泉が有りましたよね

懐かしく思い出されます 放水した為の源泉の元栓を閉じたのですか~
落ち着くまで温泉旅館は営業出来ないですね
大変ですね~

今年は色々ありますね

元気印の安人もつい先日 これが熱中症かと思う事が有りました

ネタ切れに成っても余り外に行かない方が良いかなと思っています

ネタ切れしたら時々お休みしますね
宜しくお願い致します

(o^-^o) ポチ
返信する
沙羅の花 (リュウちゃん6796)
2013-07-18 05:54:02
人の世はかくありてなむ沙羅の花
白石の無垢なる白や沙羅の花
新しきキネマに逢へり夏帽子

お師匠様、おはようございます。
連日、猛暑が続いていますね。リュウちゃんは昨年7月から地元のシルバー人材センターに登録し、法隆寺の有料観光ガイドコースと近所のスーパーのカート片付けに仕事の2つを登録しましたが、観光ガイドの仕事は、目が悪く、携帯電話が使えない為、早々に諦めてしまい、現在はスーパーのカート片付け一本に絞って野外で働いています。最初は1日4時間でしたが、最近は1日3時間に短縮されましたが、それでも今年の猛暑はやはり身体に少しこたえています。熱中症にならないように、水分は30分毎に補給するようにしていますが、、

お師匠様のご主人様も、この猛暑に負けずに、ガイドの仕事、頑張って欲しいと思っています。

リュウちゃんの家の台所の前の庭には、2本の沙羅の木が植えてあります。7月初め頃から白い清楚な花を付け始め、今は多くの花が咲いています。
沙羅の花は、釈迦入滅の時に咲いていたとされる花ですが、先程ウィキぺディァで調べましたところ、この花は「フタバガキ科」の常緑高木、熱帯性の植物で、日本では温室がないと育たないのだそうです。

日本で沙羅の花と云われるものは、もう1種、「夏椿」がありますが、この花は1日で落花してしまうと書かれていました。

それでは、リュウちゃんの家の「沙羅の木」は何なのだろう?

という事で、庭の「沙羅の木」が何であるか、全く判らなくなってしまいましたが、あの「清楚な白い花」を見ていると、心が穏やかになります。
最初の揚句は、そんな気持ちを詠んだつもりです。

リュウちゃんの故郷の伊勢神宮は、今、式年遷宮の最終行事が行われています。
来週26日に「白石持ち」という行事が行われるので、女房と伊勢に帰り、この行事に参加する予定です。この「白石持ち」は、神宮に敷き詰める「白い石」を、伊勢の河床から採取し、五十鈴川を「川曳き」して神宮に奉納する行事です。沙羅の花の白と、白石の白を掛けたつもりですが、、、

最近、また映画をよく観に行くようになりました。
7月14日は奈良で開催されている「ならシネマテーク」7月例会で、是枝裕和監督の「誰も知らない」を観ました(入場料500円)
この映画の上映の後、今年のカンヌ映画祭で審査員として参加した河瀬直美監督と、カンヌ映画祭で、新作「そして父になる」が受賞した是枝裕和監督が、何と、1時間半に渡り、素晴らしいトークショウを聞かせてくれました。河瀬さんと是枝さんは、17年前から「ソウル・フレンド(心の友)」なのだそうです。

16日は福山雅治主演の「真夏の方程式」を久々に女房と二人で観にいきました(これも良かった!)

今後観たい映画は、
宮崎駿「風立ちぬ」
「終戦のエンペラー」、「少年H」、そして、伊勢市生まれで岡山朝日高校を卒業した高畑勲の「かぐや姫」

映画を観に行く時も、相変わらず野球帽がリュウちゃんのトレードマークなのです(笑)
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2013-07-18 15:32:07
こんにちは
ポチ!です。

そういえば
こんなに暑いのに、未だ蝉の声を聞かないですね。
日本のこの暑さ
蝉の住める環境ではなくなったのでしょうか。
今日は幾分涼しいようですが、
塗装屋さんが入っているので、家の中は密閉状態
扇風機だけですごしています。
エアコンをかけると
暑い中で仕事している職人さんに悪いと思って・・・
返信する
ちゆきちゃん (安人(あんじん))
2013-07-19 05:34:13
ミコちゃん お早うございます(*^^*)

17日にちゆきちゃん 新曲出したんですよ
yokosuka出身の作曲家の網倉一也先生と一緒です 

You Tubeで検索したのですがまだカラオケだけでした
再会・トワイライト
[ あさみちゆき&網倉一也 ]

声が入ったら又連絡しますネ

何かお忙しそうです  無理をされません様に・・
(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-07-19 05:46:30
初蝉題材の俳句、・・・・・・。
いいですね。

白鳥一家、・・・・・・。
微笑ましい姿ですね。

ニッコウキスゲ(?)など、・・・・・・。
綺麗ですね。
美しいですね。

ネコちゃん、・・・・・・。
可愛いらしいですね。
微笑ましい姿ですね。
眺めて、心癒しですね。

いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
返信する
おはようございます♪ (yukun2008)
2013-07-19 06:07:17
白鳥一家が健やかでいいですね、癒されます♪、とらみちゃんは夕涼みに出掛けるのでしょうかね?、応援P!
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2013-07-19 21:38:04
こんばんは
ポチ!です。

今日は姉の家に行って
水島に展覧会(絵手紙)見に行ってました。
今日はこの辺で・・・
返信する
今朝も早朝散歩・・ (安人(あんじん))
2013-07-20 05:44:24
ミコちゃん お早うございます(*^^*)

今朝も4時半頃出て早朝散歩です
最近 昼間の出歩きに気を付けてます

何時ものうみ風公園です
行動範囲が狭いと言われて居るようです

その内 blogの継続も考えようかと思ってます
この暑さでは自信が無い安人です

先日の事が頭に残ります

今日・明日とうみ風公園で大きなイベントが有ります

これも行動範囲が狭いですよね(笑)・

今日は男性料理教室です

頑張って来ますね・・

(o^-^o) ポチ
返信する
Unknown (ちやこの日記)
2013-07-20 08:54:41
ミコちゃん!
お久しぶりです。お変わりありませんか。

パソコンが夏バテでお休みしていました。
蝉がうるさいほど早朝より鳴いています。

最近猫好きになり飼いたいが出来ません。身の回りのもので楽しんでいますよ。
返信する
ミコちゃん (wingtom)
2013-07-20 21:15:44
こんばんは
ポチ!です。

天領祭りに行ってきましたが
足が痛くて歩けなくなってきたので
パレードが始まる前に戻ってきました。
暑い日でした。
返信する

コメントを投稿