加速するひと時止めて聖夜かな (慌しい年の瀬の中で厳粛な想いに)
黙祷に懺悔数々クリスマス (一年を振り返り、反省と感謝です)
微笑みの花咲く門や新会堂 (旧い教会の門もそうでしたが)
↑今日もこのブログをご訪問いただきまして、有難うございます。バナーを
ポチッとタップ(クリック)お願い致します。応援が励みとなっております。
このバナーはスマホからでもタップが出来ますので、よろしくお願い致します。
☆ Merry Christmas! ☆
皆様、クリスマスを如何お過ごしでしょうか? ご家族で食卓を囲み、団欒を楽しんで
おられる方や、クリスマスイベントに参加して心静かに讃美歌とお祈りをを捧げて
いらっしゃる方、グループの忘年会なども多いことと思います。
日本は異常気象に翻弄されたこの一年でしたが、こうして無事に年末年始を迎えよう
としていますことを感謝しています。そして、多くの皆様からこの拙いミコちゃんブログを
応援して頂き、心から嬉しくありがとうございました。
次回アップは来年になるかもしれませんので、どうぞ引き続き宜しくお願い致します。
寒さが厳しくなりますのでどうぞお身体ご自愛されまして、佳き新年をお迎え下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年のクリスマス礼拝は待ちに待った新会堂で。建築着工から1年以上の月日が
かかりましたが、それだけの立派な教会堂で見るもの全てが感動です^^。
ゴルゴダの丘を表す石組みの上に十字架が立てられ、手前には水が張っています。
小さな灯りは主イエス様の72人の弟子たちを表していますので、72個あります。
12月21日にアドベントの蝋燭は四つ灯が点りました。華美ではなくシンプルな燭台なの
でゴルゴダによくマッチしていますね。
オルガン室が前の左側にあり、全てが至れり尽くせりのようです、2階があって、
下が満席の時や、小さいお子様連れの場合はこちらが使えますね。
別棟のトイレなども広くゆったりして最新式でした^^。
荘厳なクリスマス礼拝が終わりました。その余韻の幸福感に包まれ退席します。
午後からは教会学校が中心のクリスマス会があります。
左は礼拝堂、 中庭、 トイレなどは右棟に。突き当りも教会の施設。
敷地内には鬼瓦が飾られていて、窓越しに見えます。同じ場所にあった旧い教会は、
大きな純日本建築のお屋敷を会堂として長年使っていました。十字架の入った鬼瓦は
大変珍しいのではと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました。
今年もミコちゃんブログに画像を提供して下さった、I兄、kayoko様、夫に心より
感謝致します。来る年も楽しい画像をお待ちしています^^有難うございました。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
ミコちゃんさん。素敵ですね。
うちはファミリーで。。懲りもせず。。
SMAPLIVEに行ってきます♪。
ぽち。
2日に来客ですか~
我が家は今日夕方孫2人で来るそうです
駅まで迎えに行きます
楽しみでは有りますが少し長いですね(笑)
頑張ります ポチ(*^^*)
今日も脳天気に。。SMAPのコンサートに行ってきまーす♪。
ぽち。
仕事で深夜の帰宅でした(T_T)
あとひと踏ん張りで仕事納め。
頑張るぞ!!
応援ぽち
チョッと遅めに到着しました
昨夜6時間番組を録画していたのですが
途中を生で見て居ました(笑)
今日から何処に連れて行くかな~
ポチ(*^^*)
迎えられたのですね~。
きれいな教会ですね。十字架の鬼がわら
めずらしいです。初めて見ました。
今年はこれで終わりですか。
よいお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。
今日は仕事納め。。
明日から主婦はバタバタしますね^^;。
ぽち。
今年も残りわずかですね。
窓を拭こうと張り切ったものの。。
寒さにくじけてしまいました。
ぽち。
イスラム教が反目をやめれば
世界はもう少し平和になると思うのですが
それは不可能なんでしょうかねぇ。
応援ぽち
岡山は日生の牡蠣が有名ですよね
東洋のエーゲ海とか?言われてる様ですね
同窓会で1度行きました
息子が今日来ます 少し子守りが楽に成ります
嫁と長女は塾が有るので30日です
頑張ります(笑)
ポチ(*^^*)