年の内歯科の予約は来年に
一日はアツと言ふ間や年の内
街は今電飾の宵年の内
恒例の干支の折紙年の内 (午の折り紙が楽しくなり^^)
友逝きて空しく暮れる師走なり (句友リュウちゃん様作品3句)
悲しみと楽しみ交じる年の暮れ
奈良路(みち)を息子駆けたり年の暮れ
師走に入り、落ち葉舞い散る時節は寒さも更に加わって来るころですね。風邪やインフルエンザ等に
罹らないように気を付けたいものです。皆様も体調にはくれぐれもご用心なさってくださいね。
先日、歯のメンテナンスといいますかお掃除に行き、次回の予約を取って帰りました。来月、、、つまり
来年1月に行く日なので、年を跨ぎますね。巳年から午年(蛇から馬)になりますので、馬の折り紙を
そろそろ練習したいと思っております^^。友人からは随分前に折り方の本のコピーやお手本も送って
頂いていますし、その内にと思っていましたら12月になってしまいました^^;難しそうに感じてしまうと
何でも延び延びになるのですね。それでも出来上がるととても嬉しいもの、その気持ちが大事ですね^^。
友人のお宅が近ければ習いに行って、今頃は馬が3頭も4頭出来上がっていることでしょう。一寸だけ
お邪魔して、お互いの近況などお話出来れば気持ちが豊かに晴れやかになりますが、遠いことが残念
です。kayoko様、折り紙、もう暫く待っててくださいね^^。
↓ブログ前ページの続きの写真です。蒜山高原に正午頃着き高原センターで昼食を摂り、店内も見て回りました。
高原には別荘地があって、俳句の手ほどきを受けたkiyojyo先生の別荘もこの辺かなと思いました。先生が
ご病気になられる前に「蒜山の別荘に一諸に行きませんか!」とか、「四国御遍路吟行に一緒に行きませんか!」
等々、私をとても大事にして下さったことをいつまでも忘れることが出来ません。「ハイ!」と何故お応えしなかった
のだろう、私が優柔不断なばかりにその実現はないままです。その後ご長男様がベストなホームに先生を預けて
いらして・・・。ご存命ならば90歳近くになられると思います。。。先生は時々蒜山に宿泊され、息子さんご夫婦と
蒜山の登山もされておられました。「新蕎麦や峰は新たな雲を呼び」は先生の秀句ですが、出雲地方から新蕎麦が
入手し易かったのでしょう。この峰は大山や蒜山三座の峯のことでしょうね。
右の写真はレストランの席から、そぼ降る雨のお庭を撮りました。
雨の中でもバスが15台駐車して人出が多いですね。右の写真は夫の勤務していた会社の保養所で、
家族で数回泊まった思い出があります。
帰りに湯原温泉郷に寄って温泉に浸かりましたが、露天には勿論入っていませんよ^^。→側に入館して温まりました^^。
その頃にはお天気は回復して青空となり、車窓からの写真も綺麗な色彩になりました。
安人様のコメント「湯原温泉郷 昔 河原に湯が出て居た様な・・」今でもそうですよ^^左の写真は露天風呂で、
2~3人浸かっておられるのですよ~^^勇気が要りますが無料ですよ~^^。右は¥600だったかも知れません。
もうあとは高速道をひたすら帰るのみです^^お父さん、ありがとう。退院以降、初めての遠出ドライブでした。
今年も美味しい林檎が箱で届きました。早速1個を切ってみますと、お皿に一杯!新鮮で美味しいです~♪
娘の家にもお裾分け^^。(感謝です)
今日もご訪問頂きましてありがとうございます。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
紅葉。。グラデーションがまた、うつくしいですね。
温泉ですか!。。いいなあ。。まったりしたいです。
今日は、またまたスマホトラブルで、お伺いするのが遅れてしまいました。
なかなかなれないです^^;。
応援ぽち。
蒜山には
高原センターの向かいのホテルで
泊まったことがあります。
雪が積もって素敵だったので
早朝撮影したくて一人で泊まりました。
湯原温泉は良いですね。
おばあちゃんが生きていた頃
家族で泊まりに行きました。
蒜山 意外と近いのでしょうか?
紅葉も綺麗です
雨がチョット残念でしたが良い雰囲気で撮れてますね
湯原温泉郷 昔 河原に湯が出て居た様な・・
ポチ(*^^*)
今日も娘の特訓で遅れてしまいました。
すみません。
明日がいよいよ数学のテストです。。
ご飯を食べたら再開します^^。
応援ぽち。
今日も暖かい日でしたね。
冬はどこまで来ているのでしょうか。
心配になります。
倉敷ケーブルテレビから
アフターの人がやってきました。
テレビの画像が悪いと言って
綺麗にしてくれました。
また、
インターネットをケーブルテレビに変えると
安くなると説明を受けました。
今、使用しているのはNTTフレッツ光かな
こんなのは
業者でない限り、要らないと言われました
セキュリティーも付いているから不用。
プロバイダーを変えたばかりで、
解約すると違約金を取られるから
2年先には考えます。
蒜山のお土産を売っているところ
昨年行ったことがあるので懐かしいです。
今年もとうとう12月になりましたね。
気が急くばかりです。
お天気が良ければ大山も見えたでしょうね。湯原温泉でゆっくり疲れを取って楽しいドライブ旅行が出来ましたね、応援P!
娘のテストも明日まで。。
やっとゆっくりできそうです。
応援ぽち
今日は遅くなりそうなので
応援だけで失礼します。
出先です♪。今日は実家にお泊りになりそうなので、
駆け足で失礼します。
応援ぽち。