”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

101201  明るい“いえづくり”・・・“こころ”にも身体にも心地よい!?

2010年12月01日 06時22分07秒 | “いえづくり”への思い
   イキイキ
  はつらつ
 感動いっぱい
いのち
いっぱい
  みつを


今年の最後を締めくくる言葉シリーズ
相田みつを作品集 特別限定
おか
げさ

みつを
(ベストセレクション・日めくり復刻版)

その最初の言葉・・
以前掲載したものとちょっと構成いじっています。

この言葉・・・
“いえづくり”向けですよね。
こんな“いえづくり”
こんな気持ちになれる“いえづくり”
出来るといいですね。(*^_^*)

そのキーワードは“ひかり”
明るい・・・
清潔感・・・
そして何より空気がきれいな・・・
さらに解放感も加わったら◎ですね。(*^_^*)

わが家の“いえづくり”で目指したもの・・・
まさに今日の言葉を感じる“いえづくり”だったのかなぁって
そして今後も“いえづくり”との関わりで・・・
この今日の言葉を感じながら関わっていきたいですね。

今日の画像・・・
中庭から建物を見たアングル・・・
あまりない構図(笑)

白い箱状の部分が階段室・・・
正確には階段スペース・・・
だって壁も少なくそのまんまリビングに直面
2階に行っても
吹き抜けと同じ格子の手すりのみ・・・
空間としての一体感を重視しました。

そして・・・
画像中の茶色の部分・・・
その部分が2階の床と1階の天井の部分
それ以外の部分・・・
みんな“窓”・・・

1階の掃出し・・・
そしてその上に明かりとりの窓・・・
さらに2階にも引違・・・
さらにその上にも明かりとりの窓・・・
窓、窓、窓、窓・・・って

当初心配した窓からの熱量の損失・・
これは住宅版エコポイント対応のガラス・・・
Low-Eガラス仕様にしたことで解決!?
ガラス周りでの結露も熱損失もなく快適です。
カーテンも一工夫・・・
これは内観の画像つきで後日ですね。(*^_^*)

ガラス・・・
お日様の明かり・・・“ひかり”
そして緑・・・・
この3つがうまぁ~く機能して(マッチング?)
今日の言葉のような“いえづくり”が出来る!?(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする