音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

北陸三県の新酒を楽しむ会

2010年04月13日 21時12分34秒 | お酒・料理・スイーツ
月曜日は平日であるにもかかわらずホテル日航金沢で開催された「北陸三県の新酒を楽しむ会」に参加してきました。
開始15分前に到着すると、ホテルの広い会場の受付には大勢の人で溢れていました。
近所の酒屋のTさんやくりくほさん、職場の人など見たことのある人がいっぱい(笑)
みなさん日本酒が好きなんですね~



開始少し前に会場に入りました。
広い会場に富山、石川、福井のお酒がずらっと並んでいます。
なかなか壮観です。
会場は立食形式でしたが、総勢約370名もいると座るスペースはないですね。
というか、座っていたらお酒飲めないし(笑)




まずは挨拶から乾杯~の予定でしたが、僕のテーブルだけ乾杯酒が届きませんでした。
ホテルの人も忙しくて気がつかなかったようです。
全員の乾杯が終わってしばらくしてから僕のいたテーブルで小さく乾杯してました。。

今回は福井のお酒をメインに飲もうと決めていたのですが、テーブルは福井のお酒コーナーのすぐ近くでした。ラッキー
福井の新酒を飲みながら料理を食べていましたが、それも最初だけ。
飲む方と写真撮るのが忙しくてとても料理を食べている余裕が無くなりました。
結局、ほとんど飲むだけに。。。いつもそうなんですよね~飲んで人とお話するのが楽しくて食べることの優先順位が最後に。




久しぶりにお会いした蔵の杜氏さんや知り合いの人とお話できてよかった。
蔵の人はみなさんにお注ぎしなくちゃいけないので忙しそうでしたが、合間をぬってお話してましたよ(笑)
こんな会なのに杜氏さんと話はするもののほとんどお酒の話をしてなかったような気が・・・すみません。

そうこうしているうちに抽選が始まりました。
この会に申込んだときの整理番号で抽選が行われるわけです。
番号を呼ばれた人はステージに上がって景品をいただいてました。
番号を聞いていると覚えのある番号が・・・思い出しました、さっき話していた酒屋さんのお友達の番号じゃないですか。
そちらを見るとまったく気がついていない様子。
すぐにそばに行って当選したことを伝えるとやはり聞こえてなかったらしい(笑)
彼はステージ景品をいただいてました~よかった。

で、こちらは引き続き写真を撮っていると最後の一等の発表に。
なんと僕の番号が呼ばれました!!
おおっ、富山の新酒祭りに引き続き当たった~
急いでステージに上がりインタビュー&景品を頂きました~
二会場で頂けるなんて、いやあこんな事もあるんですね。
もう今年の運は使い果たしたな(笑)

ちなみに景品はコレ、冷酒器セットです。







あっと言う間に20時になり会は終了です。
が、ここからが面白かった。
終わってほっとしている杜氏さんとしばらくお話しながら撮影していると
「あちらに農口さんも来てますよ」って言われそちらを見ると、なんと農口さんが
いらっしゃるではないですか(いや、そう言われたから当たり前なんですが)。

ここでも記念写真(笑)
杜氏さん数人で一緒に撮っていただきました。
写真を撮っていただいたカメラに詳しい杜氏さん、ありがとうございました。
家の家宝にします。

しかし、みんなで写真を撮っている時になぜか農口さんがご自分の携帯のカメラでこちらの写真を撮ってました。
今、農口さんの携帯には僕の写真があります(笑)

本当に楽しかったです。
蔵のみなさまも本当にお疲れさまでした。
みなさんのおかげで美味しいお酒が飲めるんですから、感謝です。
今回は美味しくて楽しいお酒が飲めて幸せでした。
これからも美味しいお酒飲ませてくださいね。