本日のヤギヤのコンサートは愛知県立芸術大学の学生4人の弦楽四重奏による演奏でした。
北欧の森 ~弦楽四重奏でめぐる水と森に包まれた世界~ と題しまして、北欧の作曲家グリーグ(Edvard Grieg)とシベリウス(Jean Sibelius)の曲をたっぷりとお聴きいただきました。
現役の学生たちのフレッシュで熱い演奏が繰り広げられました。
一年ほど前に出演した事があるメンバーですが、前回よりもとてもいい感じの演奏でした!
会場のみなさんも真剣に聴いているのが伝わりました。
休憩を挟んで90分におよぶ熱演が終わったときの拍手がすごかった。
みなさんとても満足していただけたようで、なんだか安心しました(笑)
これからが楽しみな4人なんです。またヤギヤに出演してくれないかな?
今回出演した奏者は、
バイオリン・宇佐美 優
同じくバイオリン、金谷 寧々
ビオラ、山内 祐太
チェロ、兵藤 雅晃
今回は演奏会終了後に打ち上げがあり、お客様も4人参加して音楽のことやら
誰が誰に似ているか?などいろんなお話しで楽しみました。
演奏も長かったけど、打ち上げのほうが長かったかも(笑)
さて、明日のコンサートも楽しみです~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます