日曜日に石川県立音楽堂の大ホールで開催されたバッハの無伴奏チェロ組曲の全曲コンサートに行きました。
奏者はルドヴィート・カンタさん。
無伴奏チェロ組曲はCDでは聞いたことがありますが、生演奏で全曲は初めて。
演奏会当日まで待ち遠しかったです。
無伴奏チェロ組曲は第一番から第六番まであり、すべてを演奏すると2時間30分くらいになります。
ずいぶん長い演奏ですのでこちらもゆったりと聴く体制に。
ちょっと深めに椅子に座って頭を椅子にもたれかけるようにして。
いつもは奏者の弾き方を見ているのですが、今回は目をつぶって音だけ聴いていました。
曲自体がゆったりとした気持のいい曲なので聴いていると眠くなってきます。(目をつぶっているのでなおさら)
が、途中で軽くいびきが・・・寝てる人がいる。
しかもまだ第2番なんですけど。。早すぎる(笑)
どこに座っている人かわかりませんでしたが、コンサートで寝てもいいけどいびきは勘弁してほしい。
隣に座っている人、ちょっと起こして~、と心の中で呟きながらいびきが収まるのを期待していましたが、次の休憩までそれは続きました(泣)
ひとりで演奏するので途中休憩が2回ありました。
1回目は15分、2回目の休憩は30分。
2回目の休憩ではカンタさんから来場者にワインのプレゼントがありました。
ロビーでは大勢の人がワインを飲んだり、ソフトドリンクを飲んでわいわいおしゃべりしていました。
僕もワインをいただきました。
美味しい赤ワインでした~(ごちそうさま)
ワイン休憩が終わって最後演奏、第5番と第6番。
みなさんさすがに疲れた様子でしたが、最後まで楽しんでいたようです。
パンフレットのカンタさんのコメントにも書かれていましたが、一番楽しんでいたのはカンタさんだったのかも知れません。
長時間の演奏お疲れ様でした。
しかし、今回は演奏中にいびきをかいて寝ている人がいましたが、演奏会のマナーを知らない方がいらっしゃいますね。
演奏会前に注意事項をアナウンスしているのですが、携帯電話や時計のアラームくらいです。個人的にはもう少し気をつけていただきたいことがあるんですが。
たとえば、
・携帯の電源を切るか、マナーモードにする。バイブはダメ。
・時計の時報アラームは解除して、音が出ないようにする。
・寝てもいいけど、イビキはダメ。
・パンフレットやビニール袋は演奏中にさわらない。紙やビニールのガサガサ音はすごく耳障りです。
・演奏中におしゃべりしない。
要するに雑音を立てないことです。でも、咳やくしゃみは仕方無いと思いますので、腕を口に当てて少しでも音を抑えてくださいね。
そうそう、今回のコンサートでは子供がアナウンスしていました。
すごくかわいいアナウンスでとってもよかったです。
コンサートの雰囲気が明るく和んでました。
↓コンサート前に通りかかった駅のコンコースで演奏会が開かれていました。
奏者はルドヴィート・カンタさん。
無伴奏チェロ組曲はCDでは聞いたことがありますが、生演奏で全曲は初めて。
演奏会当日まで待ち遠しかったです。
無伴奏チェロ組曲は第一番から第六番まであり、すべてを演奏すると2時間30分くらいになります。
ずいぶん長い演奏ですのでこちらもゆったりと聴く体制に。
ちょっと深めに椅子に座って頭を椅子にもたれかけるようにして。
いつもは奏者の弾き方を見ているのですが、今回は目をつぶって音だけ聴いていました。
曲自体がゆったりとした気持のいい曲なので聴いていると眠くなってきます。(目をつぶっているのでなおさら)
が、途中で軽くいびきが・・・寝てる人がいる。
しかもまだ第2番なんですけど。。早すぎる(笑)
どこに座っている人かわかりませんでしたが、コンサートで寝てもいいけどいびきは勘弁してほしい。
隣に座っている人、ちょっと起こして~、と心の中で呟きながらいびきが収まるのを期待していましたが、次の休憩までそれは続きました(泣)
ひとりで演奏するので途中休憩が2回ありました。
1回目は15分、2回目の休憩は30分。
2回目の休憩ではカンタさんから来場者にワインのプレゼントがありました。
ロビーでは大勢の人がワインを飲んだり、ソフトドリンクを飲んでわいわいおしゃべりしていました。
僕もワインをいただきました。
美味しい赤ワインでした~(ごちそうさま)
ワイン休憩が終わって最後演奏、第5番と第6番。
みなさんさすがに疲れた様子でしたが、最後まで楽しんでいたようです。
パンフレットのカンタさんのコメントにも書かれていましたが、一番楽しんでいたのはカンタさんだったのかも知れません。
長時間の演奏お疲れ様でした。
しかし、今回は演奏中にいびきをかいて寝ている人がいましたが、演奏会のマナーを知らない方がいらっしゃいますね。
演奏会前に注意事項をアナウンスしているのですが、携帯電話や時計のアラームくらいです。個人的にはもう少し気をつけていただきたいことがあるんですが。
たとえば、
・携帯の電源を切るか、マナーモードにする。バイブはダメ。
・時計の時報アラームは解除して、音が出ないようにする。
・寝てもいいけど、イビキはダメ。
・パンフレットやビニール袋は演奏中にさわらない。紙やビニールのガサガサ音はすごく耳障りです。
・演奏中におしゃべりしない。
要するに雑音を立てないことです。でも、咳やくしゃみは仕方無いと思いますので、腕を口に当てて少しでも音を抑えてくださいね。
そうそう、今回のコンサートでは子供がアナウンスしていました。
すごくかわいいアナウンスでとってもよかったです。
コンサートの雰囲気が明るく和んでました。
↓コンサート前に通りかかった駅のコンコースで演奏会が開かれていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます