民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

真剣に・・・

2008-05-09 21:51:13 | Weblog
朝から今日はアレとこれとそして印刷と色々盛り沢山色々やら無ければならない事がある・・・朝早くに人の家を訪ねるという事は少々気が引けるが、時間が待っていない一つ用事を済ませて会議に出席する、知床横断道路が雪で通行止めに成り今日と明日は通行止めで色々考えさせられる、オホック側が雪降り峠も降るだろうと予測であるが羅臼側は雪には遠い空模様しかし網走、紋別、北見方面が桜に雪である様にならないが5月の雪に昨日までの暖かさは何だろうと思える!!!
観光圏の会議であるが色々な話に飛んで議論がなされ、少しずつ本物の観光の議論がなされるようになる~~~今が正念場のような気がする、一踏ん張りも二踏ん張りもしなければと痛感するが今までテ-ブルに乗せたくっても乗せれなかった部分がヤット議論できる様になってきた。
少しずつ先が見えてきたような気がするが、皆で色々な事を話し合い前進出来る様にデスカョンヲ重ねアイデアを生かしていけるよう心から思う。

鯨類は今がミンククジラが沢山見えるがシャチにも出会える
の皆さん知ってますか、羅臼沖は沢山の動物の宝庫です。
是非一度貴方の目で見て下さい、お待ち致しております。