民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

お客さんを見送り・・・

2008-06-22 23:17:25 | Weblog
観光船に乗るお客さんを見送ってから私は知床開きに行く用意をする、食材を取りに来て貰う様に連絡をしょうと思って居る所へ、きくやさんが荷物を取りに来てくれる。荷物を下ろすのに「遠けりゃどうしょう一人で持てないのに困った!!」と思っていたのでとても助かる~~~9時半に成るとボツボツと人が出だした千人踊りが始まり人垣が出来る時には流石に人のでは悪いが終って一息ついた頃には焼いても焼いても間に合わない~~~売れて売れて焼き方は汗をかいても振る操業である、忙しくって猫の手も借りたいほどである。
足も手も疲れた、ステ-キと鳥串が一番早くに完売でホタテに烏賊焼き芋団子、つくねと何時も人だかりである。
忙しかったが本当に楽しんでやる事が出来た、やってよかったなと皆で話し合う、
ご協力有難う御座いました・・・・知床開きが終わるといよいよ夏本番である、7月1日からは夏祭りが開催される~~~見も心も忙しくなるばかりである。

日中は暖かくおまけに炭火の温かさで汗をかくほど良く売れた・・・