民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

電話・・・

2007-12-11 22:04:21 | Weblog
昨日送った荷物が今日届く所が多い・・・朝から電話が仕切り無に成る、美味しいホッケが届き・・・此れは何かな???もらった物が良いのか悪いのか分らないが羅臼のホッケが嫌とは言わないだろう・・・等と勝手に考え送っては見た物のどんな反応が出るかわからない、鮭1本よりは楽しめると思うが如何かな・・・

荷作り・・・

2007-12-10 21:31:40 | Weblog
午後からお父さんが荷物作りをする・・・数が多いので大変だが私たちも色々な方から沢山の物を頂いている、その土地のおいしい物ばかりで此処では取れないもの珍しい物ばかりである・・・美味しい美味しいと言いながら頂ける喜びは言葉では言い尽くせぬ物が有る~~~何時も頂いては有難く感謝するばかりである・・・家の前はすぐ海、裏は切り立つた崖のみ、畑が全然無い羅臼は山の恵が一番でる・・
野菜から果物まで何も取れない寒冷の土地に居て、山の恵と畑の取れたての有難さが良く分る、何んでも大事に頂く事が其の物を生かすことになる。

昨日美味しい鹿肉が親類より届いた、早速焼肉にして頂いたがとても良い肉である、お父さんと二人で野菜をたっぷり使い、肉を程良く焼いて頂いた、私の小さい頃には「ホッペが落ちる」と言う表現をした物だが、本当に美味しい、明日には体が軽く、元気が出るだろうと思う、疲れも一気に取れるような、そんな具合に野生の物は体に優しく体には良い。

暖かかった・・・

2007-12-09 21:24:54 | Weblog
でも今日は窓拭きをする事が出来ない、、お客さんがお帰りになった後に、しと道理掃除を終わらせると早10時、外は雪が融けポカポカの良い気であるが、時間が無さ過ぎる午後からは知り合いのところの通夜の手伝いである。
ゆっくりそんな事が出来ないほどである。
日は短く3時になると日が翳り、寺では台所の手伝いで、時計を見ては時間がゆっくりで、未だ00時なの暗いからもっと時間が経っていると思ったと言う声が聞こえる、お互いに同じ事を考えてる物だと感心させられる。                                

楽しい語らい・・・

2007-12-08 22:57:41 | Weblog
和久井さんに言われていた北の愛食レストランの写真をお料理の所へAPした。
午前中に色々PC周りの仕事を終わらせて、部屋の掃除と今日のお客さんを迎える準備をする、色々な事が沢山出るこの季節仕事がスム-ズに進む事だけ考える。
二階の部屋の窓拭きも暖かい内に終らせたいし、此の先天気の良い日は何時だろう
暖かい日でないと風邪を引く、換気扇の掃除もしなくてはと思い乍、お風呂の掃除をする。
気の付いた時に細細とするのが良いのに、其れは中々出来ない事である、毎年年末に来ると思い知る事ばかり・・・・
京都から友人二人旅の方々が美味しい魚を食べにいらしてくださった・・・メンメの湯煮を食べて喜んで頂き、懐石料理の話、歴史、食文化の話など尽きる事無く話していたが、時間も忘れるほどである。

少し・・・

2007-12-07 22:01:23 | Weblog
お歳暮の季節がやって来た、彼方此方から魚や干し物、色々な注文が来る。
今日も何軒もの荷物を作り、配達指定日を忘れずに付けて道外の荷持つが多いので、温度の違いも見逃す事ができない。
荷物を受け取った人から良かったと思えるような物を入れてあげたいし・・・荷物を開ける時に何が入っているのか楽しみに出来るように!!!我が家の荷物も作らなくては成らないが、取り込みが有り早くしょうと思っても、中々仕事が進まず、ボチボチしょうと思って居る、年賀状と大掃除、次第に近ずくお正月に備え、猛奪取、居眠りなど出来ない毎日である。

疲れたなあ・・・

2007-12-06 21:47:08 | Weblog
昨夜は仕事を少々頑張りすぎた・・・今日はPCの前に座って、コックリこっくり居眠りが出るほど眠いが、寝ると風邪を引く我慢我慢の甲斐があって、年賀状の名簿が整理が着く・・・ヤレヤレと追っても次の仕事が待っている。
お父さんは、今日で大体の仕事がけりが付いた~~~と思ったら、疲れが一度に一気に出て晩御飯を食べたら起きて居れないほど、目がたるむ。
早く休んだほうが良いよという事で8時には布団に入ってしまう、私はもう少し頑張ろう。

美味しい・・・

2007-12-05 22:52:50 | Weblog
昨夜から降り続いた雪は朝起きると可なり積もっている・・・義兄が今年初めての雪掻きにタイヤショベルを持って来てくれる、パウダ―の軽い雪だが風が有り除雪するには大変である、お父さんはとても助かる、持つものは矢張り兄弟である。
今日は朝から年賀状の差出名簿の整理をしていたが、先客万来で、入れ替わり立ち代りお客さんが見え、仕事はボチボチであったが、色々な情報で有難い事である。
夜お客さんが引き上げた所へ、御飯の支度をしていたら、義妹から「もう御飯を食べたの」と電話が有った・・・「助宗が有るけど入らないかい、味噌汁にでもしたら」と言って持ってきてくれた、早速お父さんに味噌汁をする「今年初めての味噌汁、初物だね」と言って食べてみる~~~美味しい、とても美味しいと言ってよばれるが、義妹も「お茶をよばれていくかな」と言いながら蜜柑を食べてゆっくりとして昔話を語りながら冬の夜長を過していく、兄妹って良いものだな~~~と思い乍お茶を入れる私ですが、PCに向かってばかりでは、疲れるのでしばしの休憩も乙な物である。

エッ、如何して・・・

2007-12-04 21:42:41 | Weblog
今朝食事をしていたら、ガリと凄い音がした・・・如何したんだろう・・・御飯に石でも入っていたんだろうか???いいや御飯は口に入れてない、燻製を食べていたんだ・・・だけど何も石みたいの無いのに・・・石で無くって歯が取れてた・・
少し硬いとは思っていたが、歯が取れるほど硬くは無かったが、取れてしまったものは仕方が無い、すぐに電話をして歯医者さんの予約をする・・・「保険書を忘れないでくださいね」「はい分りました」と言って時間まで仕事をする・・・・出掛ける時にお父さんがハウスの花を見に行って居ないので、電話を携帯に切り替えていった。
歯医者さんに着いて保険書を出して「如何しましたか」と聞かれ「歯が取れてしまったの」といった瞬間取れた歯を持って行くのを忘れた「取れたのが有ると、一番綺麗に付くんですが」と先生に言われるまで忘れた事に気が付かない・・・「家に電話をしてお父さんに届けてもらうと思ったら切り替えてきたのに気がつき、お父さんの携帯に電話をして見るが通じない・・・・どうしょう、通じないそんな事を見ていた先生「良いですよ此方のでやってみます」と言いながら新しいのを付けてくれた・・・一度取れているので食事を食べるのが恐ろしい・・・又取れたらどうしょう・・・そんな事を考え歯医者の椅子に座っていると、青空にポカりぽかりと雲が風に流されている・・・まるで秋空のような雲の流れである。

やっぱり・・・

2007-12-03 22:03:57 | Weblog
昨日ウトロから帰って来てからHPを見たら行く前にAPして出かけたペ-ジがAPに成っていない、ビルダ-の中にはきちんと存在しているのに可笑しいな~~~
ああでもない、こうでもないと何時ものようにやって見るがどうしても分らない
時間が勿体無いと助っ人マンに頼む事にした「和久井君今日忙しい???」「お昼頃でしたら」と言う事になり見てもらう「お母さん何も間違っていないよ」と言う事で無事にAPする事が出来、序でに分らない所を教えてもらうことが出来た。
いよいよ年賀状のシ-ズンに入り、今年はメ-ル年賀を出来るだけ多くすることにし、頑張ってやってみる事にする。
年賀状に掛かる時間を節約しなくては、全てが前に進まない。
寒くは成るし、年のせいで仕事は進まないし、両方から板ばさみに成りそう、挟まれて少しスリムに出来ると良いがな~~~

標津の物産展に・・・

2007-12-02 21:15:40 | Weblog
AM9時にホテルを出発、ホテルの中にいると判らないが、昨夜少しだけ雪が降った用で道には雪がサラット有る・・・道は矢張りアイスバンかな???と思えるような感じである、根北峠を過ぎると道路も凄く良く天と地ほど違いが有る。
帰り標津の物産展を見てきた・・・水産加工業者の方々が集まって、暮れに向けて物産展を開いている・・・沢山の人が買い物をしている、醤油イクラ、塩イクラ、鮭、蛸、海老、タラコ等沢山の商品が並び、人が群がっている。
ホタテを買う人は並んで待っている、とても賑やかで人、人、人の波。
知り合いの人に聞いてみると1時間が凄いのだと言う、1時間過ぎると人も引いていなくなるとの話であった。
羅臼も加工組合で何か出来ないかと3人で話し合ってくる、出来ないのではなく、やる努力をする事が一番である。