どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

異質なるもの  「攻略 方法」

2010-10-19 23:00:38 | FF14
異質なるもの

クリア方法

メインシナリオ  R34~受注可能
「リムサ出身者とか関係あるかも?」

クエパールにて呼び出し>グリのアッシュクラウン「小農区」へ。
アッシュクラウン>インスタンス>ヘディンと会話>イベント>クエ受注で開始。

ここで必ずクリスタルを5個買うこと。
このクエの進行途中で必要になるため。


クリスタルの種類で高純度になる時間が変わると思う。
未検証。

次にモードゥナへ行く。
「モードゥナへ行ってない人はブルーフォグから行くといい。」
行き方は俺の過去記事みていけ  
http://misaeff.blog.shinobi.jp/Entry/107/
ブルーフォグも行ってない状態で、モードゥナまで徒歩で行くには1H位は掛かると思ったほうがいい。

死んだりするとあっという間に時間が立つぞ!

でプリドルパークについたら、必ずエーテルに触ること。
アクティブ多数のため、十分注意してても死ぬことがある。
プリドルパークから黒衣森の出入り口へ向かいます。
帰りはテレポでグリに帰るの前提でエーテル触らないと、死んだら偉い目にあう。

10a5dcdf.jpga7d11467.jpg





↑1枚目                 ↑2枚目

1枚目から2枚目の緑●のところまで白線書いてあるのでそこ通っていけばOK
他にも道はあるけどイービルなどが密集していて非常に危険なのでオススメしない。
タダでさえ移動するのに多大なリスクがあるのにあえて危険なところ進むとかアホかw

???付近に池が1個ありますがそこにト-ドーが1匹いるので注意です。
ソイルかソウルか忘れたけどそいつはノンなので大丈夫。

???がある緑●の5箇所に雷クリを埋める。

埋めたら一箇所目に埋めたところでしばし待つ。

たぶんリアル7分くらいで高純度クリスタルに変わりますので再度???を調べる。

順番に5箇所から高純度クリスタル回収すると自動でジャーナル更新。

注意すぐ側に黒衣森の出入り口ありますが、
こちらからは狭い通路に大量のアクティブで100%帰れません。

R34防御300ちょいで400~500ダメがウヨウヨです。
敵のレベル的には41~3くらいでしょうか死ねます。
テレポでグリダニアに飛ぶのが一番賢い帰り方です。

次にグリダニアへ帰還>アッシュクラウン「小農区」>インスタンス>ヘディンと会話>イベント。

クエパール光る+ジャーナル更新>クエパール開くとウルダバへ戻れと指令。

ウルダハ「砂の家」へ。

インスタンス>タタル>大部屋前へいくと自動でイベント発生>大部屋でインスタンス>相棒に話しかける。

ミンフィリア会長とイベント>コンプリート

報酬10.2000ギル

妖精+シダー データ

2010-10-19 22:02:34 | FF14
10/18日分。

データ収集場所
妖精の火床 G4エリア
私の採掘 R34
私の一箇所での採掘回数 x5回


採掘合計回数188回 + 砕岩50回程度「砕岩のカウントはしていない」

掘れた回数158回。

掘れなかった回数28回。

砕岩は別で150回掘ったあたりで掘りそこない目立ち始めその後40回近く掘ったが掘りミス多いためアイテム補正掛かったとして採掘止め。

霊銀6個 金砂3個


10/19日分。
データ収集場所
シダーウッド G4エリア
私の採掘 R34
私の一箇所での採掘回数 x5回

合計採掘回数228回程度。 砕岩なし。

掘れた回数195回。

掘れなかった回数33回。

200回あたりから掘りミス多目。
その後30回程度掘るもミス多いため補正と考え採掘やめ。


闇鉄x3 霊銀8個 金砂1個