どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

バイク CRM250rm 「2型」

2010-11-21 22:05:17 | CRM250 「売却」
さてずっーとバイクの記事は書いてなかったので、そろそろ記事書こうと思います。
バイクに興味ない方も風景などの画像上げてるのでよければ画像を見て楽しんでください。
今後バイク動画などもニコニコにあげていくつもりなので期待しててくれ!

以前のTS50wは家の近所の自動車屋のお兄さんが5万で買い取ってくれました。
確かTs50w7万で8年ほど前に購入したので値段的にはいいほうでしょうか。
2000キロくらいしか走ってないですがフルレストア+OH、その他メンテなど色々しててたので調子は最高でしたよ!

あと内容カキカキするまえに注意点。
整備などに関する知識・技術・作業のやり方等について書いていくことがあると思いますが、あくまでも自己責任でお願いします。
情報を公開しているだけですので、リアルで作業する場合は知識を有する方と行ってください。
バイクは車と違って体が露出しているので、整備不良には十分注意してください。
あと近所のバイク屋と仲良くなることをオススメします。
その方が絶対に後々良い結果が生まれる。
愛想悪かったり相談のってくれねーよーなカスバイク屋には行くなこれメモな。
メーカーの下請けでも仲良ければ多少改造してても違法レベルの改造してない限りは直してくれる。


で話もどりますが、
10月頭くらいに紫の自家塗装のCRM250rm7万で落札できたのでこれをベースとすることにしました。
ベーストとしては少し高い気もしますが、ほとんど走行に支障もない状態なのでベースには十分だと判断。

部品の購入は行きつけのバイクパーツ店とヤホーです割合は20%:80%ってところでしょうか・・

バイク専用運送会社にたのんで、自宅まで配送してもらう。
バイク到着後まずオールチェック。

良かった部分
1加速ヤバすぎた
2RCバルブ動き良すぎた
3エンジン絶好調
4前後サスに深刻な錆もない
5PGMも全く問題なし+損傷もなし
6その他駆動部に支障はなし。
7エンジン全体の調子が非常に良い。
8ドリブン50Tだった。



ダメな部分
1フレームなどに錆が結構ある
2なぜか車体全体のボルト・ネジが緩んでいた。
3リアブレーキのエア抜きがまともにできてない
4リアディスクへの新品パッドの当り方がおかしいワロタw
5メンテ云々かいてた割には、全体的にグリスアップすらされてない
6クラッチレバーの付け根である、ボルト部分がユルユルカタカタでフイタw
7オイルポンプへのワイヤーがちびれてワイヤーが固着しており、オイル全開状態で固定さてれた
8クラッチ側のハンドルのバーエンド部分の中になんか折れたアルミの部品がつまってる
9キャブのセッティングが全く取れてない


番外要手直し
1ボディの自家塗装汚い+ヘタクソ
2ヘッドライトダサイ
3フレームの塗装ヘタクソ
4チェーン死んでる
5サイレンサ-からオイル飛びすぎ
6クランク+ポンプハンドルなどなどのゴールド塗装がダサイ汚いセンスない
7グリップ交換+バーエンド取り付け
8前後サスの点錆とり。


という感じです。

始めは全体のボルトナットのまし締め+各部位洗浄とグリスアップ
前後のキャリパーとディスクも洗浄と新品パッドも角取り
とココでよくみるとリヤのディスクの減り方が凸凹すぎておかしいww
これじゃブレーキ利くわけが無い。
だってディスクがデコボコで半分くらいしかパッドにあたってねぇっていうね・・
なので均等になるようにディスクを研磨してパッドへの当りを元に戻す
リアマスターとキャリパーのエア抜きもした。
これで前後のブレーキの効きが元に戻りました。

さてリアホイールはずしてチェーン交換かねてスプロケなども綺麗にする。
ついでに競技用のモトタイヤを入れてオフ用にバッチリ
「協議タイヤはダメだなどの御託ならべるやつは消えろ」

ヘッドライトもドラゴンヘッドに4灯+白LEDと交換。
on/offの切り替えもハイ・ローでできるようにした。
SA3C0095.JPGSA3C0097.JPG







SA3C0099.JPG
SA3C0098.JPG







2ad564e5.JPGa43c4a73.JPG
699fa420.JPG








↑少し前の画像ですが・・

アクセルワイヤーももう廃盤だったのでヤフーでスペア兼ねて2個購入。
オイルポンプの同調もとって完璧

電気式タコつけたりした。
7421f810.JPG







ヤマハのRSを投入。

冷却水も全て入れ替えて赤色タイプにした+エア抜き作業。

燃料タンクのストレーナーとかそのあたりも全部掃除

キャブもOHして内部洗浄してメンテナンス後調整

クラッチレバーを新品のショートに変更

リアブレーキスイッチを新品に変更。

プラグも新品に交換。

ラジエーター関係の9割のホースを全て耐圧・耐熱ホースへドレスアップした。

前後サスの点錆取りを行う、特にリアは大変だった。
なぜか外して付属品にされてた、インナーのガードも再度取り付け。
これがないとインナーがポコジャガ砂を噛むのでいいことなど何もない。
5e3e6e15.JPG









エアクリフィルターはあまり汚れてなかったけど、掃除+オイルで濡らして利用。

グリップは汚いので交換した。
立ちゴケ対策のレバー保護兼ねて少し眺めのアルミバーエンドも装着
クラッチ側のエンド部分にはアルミの部品がねじ込むように入っているので取れない。
仕方がないので仕事で使う極上タケノコで綺麗に抉り取ってからバーエンド挿入。


サイレンサーからオイルが飛び散って俺の怒りが有頂天なので、
サイレンサーのエンド部分のみを25cmほど延長
ウィンカ-の真横あたりまで鉄管で伸ばしました。
5c678636.JPG00680d9d.JPG







これで背中にオイルが飛ぶことはなくなりました。
溶接で仕上げようか迷ったのですが、溶接だと鉄管が薄すぎるため非常に見た目が悪くなること間違いないので、銀ロウで仕上げることにしました。
俺のことを煽ってくる車には容赦なくオイル撒き散らすことになるが、それでいいのか?
山しか走らないので煽られることすらないけど・・


で、ヤフーでもう調達不能なものを買い集める作業をはじめる。
手始めにBピストン新品を購入
ピストンリングその他ピストン関係一式も購入。
パッキン一式も購入
PWK 35キャブも購入
フロントダスト+オイルシールも交換用に購入

今後サイレンサーとチャンバーも後々購入するか検討中。
あと関係ないけど私は荷台を装着したいのでステーを作ろうか考え中。
書類や道具を入れるボックスをシート下に装着するかも検討してます。
純正ならついてるはずの工具ケースがついてなかった・・