以前からふらつく事があったスピードメーター。
メーターケーブルを交換するならついでにカスタムすればいいのだ!
と言う訳で、MGW製のスプロケットカバーのメーター取り出しタイプを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/8d/38e930feb3ab73321dadf528eae0e350_s.jpg)
部品一式、中身はほほー!と感心するようなパーツの組み合わせだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/27/ef7966e4157a86827b1367b59e1e3934_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/84/256f9b68a7ef0c427094823d78a1db04_s.jpg)
交換前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/57/c333713d0e35b132ae58250de8333710_s.jpg)
仮付け状態。
まぁまぁ悪くはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ed/2d19f6cd9b3eeaa713c6e7821dfa9736_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/40/b3d7016e025015d7b45e0213b220a6be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/0d/23466436ccd39395f51bab2e8025128a_s.jpg)
組み付け。
作業内容としては説明など必要ないレベル・・
ケーブルの取り回しだけは気を付けました。
7Fちゃん1~2ヶ月乗ってなかったので、掃除、点検、空気圧チェックして少し流しにいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/ae/4d61aa90039e1f7181d092b5839da9b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ee/de08567f8c16f33d50258432b85c3ab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ee/ec1342d2ea34b8254de251f208007cd3_s.jpg)
ここ、私が好きな場所です。
段々畑が山の山頂近くまで続いている場所でお気に入りです。
ここから山越えて反対側の山に下りていく道が静かでイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/87/3999fd894326cb539197ebfa84f99655_s.jpg)
イイ。
メーターケーブルを交換するならついでにカスタムすればいいのだ!
と言う訳で、MGW製のスプロケットカバーのメーター取り出しタイプを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/8d/38e930feb3ab73321dadf528eae0e350_s.jpg)
部品一式、中身はほほー!と感心するようなパーツの組み合わせだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/27/ef7966e4157a86827b1367b59e1e3934_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/84/256f9b68a7ef0c427094823d78a1db04_s.jpg)
交換前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/57/c333713d0e35b132ae58250de8333710_s.jpg)
仮付け状態。
まぁまぁ悪くはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/ed/2d19f6cd9b3eeaa713c6e7821dfa9736_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/40/b3d7016e025015d7b45e0213b220a6be_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/0d/23466436ccd39395f51bab2e8025128a_s.jpg)
組み付け。
作業内容としては説明など必要ないレベル・・
ケーブルの取り回しだけは気を付けました。
7Fちゃん1~2ヶ月乗ってなかったので、掃除、点検、空気圧チェックして少し流しにいきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/ae/4d61aa90039e1f7181d092b5839da9b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/ee/de08567f8c16f33d50258432b85c3ab0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/ee/ec1342d2ea34b8254de251f208007cd3_s.jpg)
ここ、私が好きな場所です。
段々畑が山の山頂近くまで続いている場所でお気に入りです。
ここから山越えて反対側の山に下りていく道が静かでイイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/87/3999fd894326cb539197ebfa84f99655_s.jpg)
イイ。