自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
カレンダー
2010年4月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
寒波がつづいています |
明けましておめでとうございます |
良いお年をお迎えください |
12月も半分すぎました。 |
立冬、暦の上では冬となりました |
暑さ寒さも彼岸まで♪ |
8月に入りました |
今日は大暑だそうです |
TVで紹介されます♪ |
梅雨とは。。。 |
最新のコメント
miraien@管理人/彼岸の入りですね |
とも/彼岸の入りですね |
みらい園@管理者/明けましておめでとうございます |
みらい園現地スタッフ/青空! |
たつい/青空! |
千の風みらい園 秋田直美/伊豆大島 樹木葬ガーデン墓園 千の風みらい園の近況写真 |
Y.A/伊豆大島 樹木葬ガーデン墓園 千の風みらい園の近況写真 |
千の風みらい園 秋田直美/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
イチザワ/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
竹本です/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
最新のトラックバック
ブックマーク
千の風みらい園
伊豆大島にある東京都初の樹木葬専用ガーデン墓園 |
未来スピリチュアル治療院
各種供養、祈祷・祈願、悩み相談、霊視・浄霊 |
ペットのおうち
年間約30万頭にも及ぶ犬・猫の殺処分を減らす為に全国の企業・動物病院の支援をもとに、里親募集情報を提供 |
9Links! Funerals
全国の葬儀屋、葬祭場、葬儀関連サイトを地域別にご紹介。 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
miraien![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」です。墓地と自然の共生、里山の再生/保全などを目指して活動しています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ゲストハウスもりおの家
千の風みらい園の入口に「ゲストハウスもりおの家」の看板がたちました。
↓椿園の方から行くと・・・

↓入口の看板が・・・2つ

「ゲストハウスもりおの家」さんは、元民宿「福椿(フクツバキ)」さんの建物を改装されて新規オープン。

新しいオーナーさんは、岡田で1年ほど経営してらしたとのことです。
宿泊料金が安いことと、自炊が出来ることが特長とのこと。

元町港までなら送迎もOKだそうです。
五味田 雅彦
「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
↓椿園の方から行くと・・・

↓入口の看板が・・・2つ

「ゲストハウスもりおの家」さんは、元民宿「福椿(フクツバキ)」さんの建物を改装されて新規オープン。

新しいオーナーさんは、岡田で1年ほど経営してらしたとのことです。
宿泊料金が安いことと、自炊が出来ることが特長とのこと。

元町港までなら送迎もOKだそうです。

「私が千の風みらい園をお守りしています」。
樹木葬専用ガーデン墓地千の風みらい園の現地管理者。僧侶。
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )