自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
伊豆大島の洋食&喫茶「季まま亭」
今日は伊豆大島の洋食&喫茶「季まま亭」を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/baf452e30c9cd7bcdcc23a5367afaaff.jpg)
大島空港のすぐそば、街道沿いにあるのでこのブロクでも何度か
登場しているお馴染みのお店です。
三角屋根が目印で、とてもかわいい、おしゃれな建物です。
お庭もとてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/6e48023c413204f109a60af20bd1d56e.jpg)
店内もおしゃれな小物がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/702af7ce50e246ba32d55a4229f0f74d.jpg)
コーヒーも絶品、お水からこだわって煎れたもので、
器にもこだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/ee20c38610862dfbcde0e16360320378.jpg)
この日は暑かったのでアイスコーヒーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/8b2db97d3606b41334e1dda150d5b3b8.jpg)
洋梨のタルトも。
とても美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/b47dc7974635fd4f2cae9e287d994467.jpg)
他にも明日葉ピラフ、ピザ、自家製野菜のサラダ等があり、
どれも美味しくて、おしゃれなオーナー夫妻のこだわりが感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/a1090fd8b05c79edaff44a774584f3fe.jpg)
大島空港を利用された折は、立ち寄られてはいかがでしょうか。
ps:
次回の樹木葬無料説明会は9月7日(土)に予定しています。
場所はいつもの東京八重洲ホール(東京駅 徒歩5分)。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますのでぜひご参加ください。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/baf452e30c9cd7bcdcc23a5367afaaff.jpg)
大島空港のすぐそば、街道沿いにあるのでこのブロクでも何度か
登場しているお馴染みのお店です。
三角屋根が目印で、とてもかわいい、おしゃれな建物です。
お庭もとてもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f6/6e48023c413204f109a60af20bd1d56e.jpg)
店内もおしゃれな小物がいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4d/702af7ce50e246ba32d55a4229f0f74d.jpg)
コーヒーも絶品、お水からこだわって煎れたもので、
器にもこだわりを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/62/ee20c38610862dfbcde0e16360320378.jpg)
この日は暑かったのでアイスコーヒーを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0b/8b2db97d3606b41334e1dda150d5b3b8.jpg)
洋梨のタルトも。
とても美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b8/b47dc7974635fd4f2cae9e287d994467.jpg)
他にも明日葉ピラフ、ピザ、自家製野菜のサラダ等があり、
どれも美味しくて、おしゃれなオーナー夫妻のこだわりが感じられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/39/a1090fd8b05c79edaff44a774584f3fe.jpg)
大島空港を利用された折は、立ち寄られてはいかがでしょうか。
ps:
次回の樹木葬無料説明会は9月7日(土)に予定しています。
場所はいつもの東京八重洲ホール(東京駅 徒歩5分)。
樹木葬についての初歩から解説します。
説明会の後、ご質問やご相談を受付する時間も設けますのでぜひご参加ください。
お申し込み受け付け中です。
説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。電話 : 0120-05-6048
富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )