伊豆大島のブルーヘイズ農場の与那国馬、ホースセラピー

伊豆大島 三原山山頂口にある「ブルーヘイズ農場」の与那国馬です。



こちらのオーナーの平山さんが「ホースセラピー」をやっているということなので体験しに来ました。

与那国馬は、日本の最南端にある与那国島で飼育されてきた日本在来種のウマ、小さくてポニーに分類されます。



1996年3月25日に与那国町の天然記念物に指定されています。

大島内の恵みの園の皆さんです。
ホースセラピープログラムに参加しています。



ウマは道草するのが当たり前、ということでのんぴり、ゆったりと進むコースです。



私は山頂展望コースを選びました。
馬を引いているのはプログラムに参加している子で1年前はウマを触ることもできなかったそうです。



オーナーの平山さんと。
与那国島から3頭、船を乗り継いで連れてきて以来、現在は与那国馬が10頭まで増えました。



素晴らしい体験ができました。

【お知らせ】

恒例の樹木葬無料説明会を 10月26日(土) に開催します。
樹木葬や樹林墓地のしくみや特長を基礎から解説します。
場所は東京駅の近く 八重洲ホール でおこないます。
参加無料、樹木葬や樹林墓地に興味がある方はどなたでもご参加ください。

また、今回は樹木葬説明会が終了後 15;30より、引き続き「個別のご相談会」を行います。
葬儀業界に携わってきたスタッフや僧侶などが出席し、樹木葬や一般の埋葬、葬儀、お通夜、戒名、改葬、散骨、エンディングノート、お亡くなりになったときの手順等のご質問・ご相談にお応え致します。樹木葬に限らず葬儀や埋葬、お墓のことならなんでもご相談ください。

前回は満席となりましたのでご予約はお早めに。

説明会の情報とご予約はこちらのページかお電話で。
電話 : 0120-05-6048




富士山が見える樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )