自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
大島さくら 咲いてきました
昨日、つぼみから紹介しました大島さくら



また少し 花が開きました
今日は少しあったかそうに写っていますが
実際は寒いです
がんばれ~という気持ちになります

こちらは植栽の水仙
白いお花がとても清々しい感じです
毎日 少しずつですが確実に春に向かっています
以上、本日のみらい園でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ



また少し 花が開きました
今日は少しあったかそうに写っていますが
実際は寒いです
がんばれ~という気持ちになります

こちらは植栽の水仙
白いお花がとても清々しい感じです
毎日 少しずつですが確実に春に向かっています
以上、本日のみらい園でした
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
樹木葬相談会 今月末です
先日もご案内しましたが 今月29日土曜日午後3時より
樹木葬相談会を行います
現在、樹木葬は墓石を使わない埋葬方法をさしています
確かに樹木葬のコンセプトとして高価な墓石を建立しない埋葬方法であるということはあります
東京都で最初に樹木葬専用霊園として認可された千の風みらい園では
樹木葬という言葉がこのように世間一般で聞かれるようになる前から樹木葬を行っていました
私たちが大切にしたい樹木葬のコンセプトとして
「自然に還る」「大自然に抱かれて」
を第一に考えています

ホームページより相談会の予約ができます
樹木葬以外のご質問 例えば仏事に関することなども受け付けています
ご興味のおありの方はぜひ 足をお運びください
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
樹木葬相談会を行います
現在、樹木葬は墓石を使わない埋葬方法をさしています
確かに樹木葬のコンセプトとして高価な墓石を建立しない埋葬方法であるということはあります
東京都で最初に樹木葬専用霊園として認可された千の風みらい園では
樹木葬という言葉がこのように世間一般で聞かれるようになる前から樹木葬を行っていました
私たちが大切にしたい樹木葬のコンセプトとして
「自然に還る」「大自然に抱かれて」
を第一に考えています

ホームページより相談会の予約ができます
樹木葬以外のご質問 例えば仏事に関することなども受け付けています
ご興味のおありの方はぜひ 足をお運びください
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )