自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
いよいよ今年も残り僅かになりました
気が付けば今年も残すところあとわずかとなりました。
今年も一年、大変お世話になりました。
千の風みらい園は年末は27日よりお休みをいただいております。
年始は4日より開園しております。
お陰様で穏やかな一年を過ごすことができました。
来年はブログのアップをもう少しコンスタントに上げられるようにすることを
努力目標とします<m(__)m>
さて、12月のみらい園の様子です。
12月は例年に比べてあったかかったでしょうか。
空もカラリと晴れていて、抜けるような青空が広がる日が多かったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/bcecb00de1c861d95ef09678d870a79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/95190fa5fdf249b6f65faaf092891593.jpg)
ツバキもいよいよ本番という感じになってきました。
こちらは11/28撮影 桜区画記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/e49ac43b1ec5aab830bc51bfa057a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/fd1a59fe0c5435fbe075a6b09ffcec21.jpg)
赤が映えます♪
こちらも同じく桜区画の記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/1b38b2164a032152e685778643a6964d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/19b9ee2700492650bc0bbf1d4cedae63.jpg)
いくつも花が咲き始めました
こちらも桜区画の記念樹 ミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/847c371e489946b910b8b642fe293c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/c6b3cbf53a10edd6e43b535553d224df.jpg)
こちらはピンクです。
こちらは桃区画の記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/27f6ca4dec224d104050a8fe98305ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/ee1b6dd95a0087c61fba14f896f71cfd.jpg)
かわいいですよね
こちらは富士区画の椿 寿佗助
ミノノホマレよりも少し遅れて咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/6991c464e0065875a62f9aa42014a0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/e8d87018c89d8e719966e2c3fea778fe.jpg)
こちらは同じく富士区画の椿 ヤブツバキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/4d7b25cb17e7e79673ea0c90c55d47ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/2a9b4c04d171db9d2c13672745c046e6.jpg)
これから咲き始める感じです
今年は紅葉も長く楽しめました。こちらは希望区画の記念樹 ドウダンツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/16ab6154bb21827ada1929c7d45ae3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/67bca09c3b75029398f2885ef8a074b3.jpg)
夕陽と共に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/853c9d55036c5af054a8af5733f0b216.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 ドウダンツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/0398f3862dcc5f0808903a83c2898326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/8403be7cb36749d7a17e58f1296c25bb.jpg)
春にはお花も楽しめます
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 カエデ(イロハモミジ)の紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/4e23ee389e54f9772cd8ef155c65873f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/537a5e39c2a1db27237f533be42432f5.jpg)
こちらは富士区画の記念樹 おなじくカエデ(イロハモミジ)の紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/5565b1c3f1edad010306922ae0d63247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/d2aba5cade26a5a06a68a2c61d22db91.jpg)
12月17日・18日に撮影しました
12月中旬でしたがまだ緑の葉も多く 紅葉の進みが遅いです。
その他の花たち
園内駐車場付近よりアロエです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/3a085177b70869debd3201d294aa01f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/a7b92cdaa68598e865ab8d022adc1826.jpg)
南国!という感じですが寒空に咲いています。
こちらは桜区画よりローズマリーです。可憐ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/2db038b8529199ef2e44296a5dbf63c0.jpg)
記念樹のツバキミノノホマレと。
7
こちらは希望区画よりユリオプスデージーとユキヤナギです
ユリオプスデージーは富士山と共に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/1195e73ddaff51d0405706c1794ca488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/8d5879ae8ea5b470460e6e2ee11e2f8e.jpg)
こちらはフレンドパーク区画よりタイワンレンギョウです。
とてもかわいくて可憐な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/6dedc14553cca253f272b548bee0a4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/4cb1347a1608e91473bf61191443ed45.jpg)
こちらは管理棟付近のニホンスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/2aeb565b49d6bec4a25763d1625a7e65.jpg)
毎年咲いてくれます
こちらは駐車場付近より、マンリョウ
お正月という感じですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/550dca45ff2096b6669c41c10a09146f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/75bb0e5ec31ca5def190b0486ada9f23.jpg)
以上 みらい園の近況でした
千の風みらい園 現地スタッフ
今年も一年、大変お世話になりました。
千の風みらい園は年末は27日よりお休みをいただいております。
年始は4日より開園しております。
お陰様で穏やかな一年を過ごすことができました。
来年はブログのアップをもう少しコンスタントに上げられるようにすることを
努力目標とします<m(__)m>
さて、12月のみらい園の様子です。
12月は例年に比べてあったかかったでしょうか。
空もカラリと晴れていて、抜けるような青空が広がる日が多かったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/94/bcecb00de1c861d95ef09678d870a79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cb/95190fa5fdf249b6f65faaf092891593.jpg)
ツバキもいよいよ本番という感じになってきました。
こちらは11/28撮影 桜区画記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/e49ac43b1ec5aab830bc51bfa057a6af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/fd1a59fe0c5435fbe075a6b09ffcec21.jpg)
赤が映えます♪
こちらも同じく桜区画の記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/89/1b38b2164a032152e685778643a6964d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/19b9ee2700492650bc0bbf1d4cedae63.jpg)
いくつも花が咲き始めました
こちらも桜区画の記念樹 ミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/847c371e489946b910b8b642fe293c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2d/c6b3cbf53a10edd6e43b535553d224df.jpg)
こちらはピンクです。
こちらは桃区画の記念樹 椿のミノノホマレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/27f6ca4dec224d104050a8fe98305ab8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a9/ee1b6dd95a0087c61fba14f896f71cfd.jpg)
かわいいですよね
こちらは富士区画の椿 寿佗助
ミノノホマレよりも少し遅れて咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4f/6991c464e0065875a62f9aa42014a0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/e8d87018c89d8e719966e2c3fea778fe.jpg)
こちらは同じく富士区画の椿 ヤブツバキです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/4d7b25cb17e7e79673ea0c90c55d47ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/87/2a9b4c04d171db9d2c13672745c046e6.jpg)
これから咲き始める感じです
今年は紅葉も長く楽しめました。こちらは希望区画の記念樹 ドウダンツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/16ab6154bb21827ada1929c7d45ae3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/67bca09c3b75029398f2885ef8a074b3.jpg)
夕陽と共に♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/853c9d55036c5af054a8af5733f0b216.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 ドウダンツツジの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ec/0398f3862dcc5f0808903a83c2898326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/8403be7cb36749d7a17e58f1296c25bb.jpg)
春にはお花も楽しめます
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 カエデ(イロハモミジ)の紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/87/4e23ee389e54f9772cd8ef155c65873f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5f/537a5e39c2a1db27237f533be42432f5.jpg)
こちらは富士区画の記念樹 おなじくカエデ(イロハモミジ)の紅葉です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d9/5565b1c3f1edad010306922ae0d63247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/d2aba5cade26a5a06a68a2c61d22db91.jpg)
12月17日・18日に撮影しました
12月中旬でしたがまだ緑の葉も多く 紅葉の進みが遅いです。
その他の花たち
園内駐車場付近よりアロエです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/3a085177b70869debd3201d294aa01f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/46/a7b92cdaa68598e865ab8d022adc1826.jpg)
南国!という感じですが寒空に咲いています。
こちらは桜区画よりローズマリーです。可憐ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5f/2db038b8529199ef2e44296a5dbf63c0.jpg)
記念樹のツバキミノノホマレと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/08/d47315e33a44be3fc23bd30a3ddf8da0.jpg)
こちらは希望区画よりユリオプスデージーとユキヤナギです
ユリオプスデージーは富士山と共に撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/18/1195e73ddaff51d0405706c1794ca488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/67/8d5879ae8ea5b470460e6e2ee11e2f8e.jpg)
こちらはフレンドパーク区画よりタイワンレンギョウです。
とてもかわいくて可憐な感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/4f/6dedc14553cca253f272b548bee0a4d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/4cb1347a1608e91473bf61191443ed45.jpg)
こちらは管理棟付近のニホンスイセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/02/2aeb565b49d6bec4a25763d1625a7e65.jpg)
毎年咲いてくれます
こちらは駐車場付近より、マンリョウ
お正月という感じですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/30/550dca45ff2096b6669c41c10a09146f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c4/75bb0e5ec31ca5def190b0486ada9f23.jpg)
以上 みらい園の近況でした
千の風みらい園 現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 暖かい日が続... | 大晦日! » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |