自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
今日は子供の日、そして立夏ですね
本日は暦の上では立夏ですね
今日から夏です!というのにふさわしい、良いお天気です
そして今日は子供の日ですね
子供たちが皆、幸せとなりますことを心から祈ります
ゴールデンウィーク前半は不安定なお天気が続きましたが
後半はとても良いお天気で、行楽日和です♪
みらい園にも大島の観光も兼ねて、お参りに来られます
樹木葬区画はお花を植えることもできるので
献花の代わりに季節のお花を植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/ebf0c26d4725b71c756c7f6f7bc09ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/627f2720778c626e7d0404d7057d64ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/2c7efac2f63443f1854a7a8373c19749.jpg)
こちらはマリーゴールドを植えていかれました
オレンジの花がとてもかわいいです
花苗植樹サービスをご利用される方もいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c81a8bebd4ed16b127ef5e5396033516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/b3646fa6d295d16f834063641806dc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/4d5b0638fc6c7e47b21034c079b3f5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/d5dfdda77b9492a645080d6667f11e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/fd53ca55b9b2fe482f3ff01064619047.jpg)
花苗植樹サービスは御命日の日やお彼岸、お盆などに多くご利用いただいております♪
さて、子供の日らしくショウブの花です
フレンドパーク区画の植栽です。記念樹にはヒメシャラを植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/4c72ab548255efd4edc11a36c42b108b.jpg)
こちらはアヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/836fd3481e656e937ae179bc7d0ff312.jpg)
こちらもフレンドバーク区画の植栽の花。
記念樹にはなんじゃもんじゃの木を植えられています。昨日咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/bc1479a0aa172b185ca8416053966062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/567d044c3dbbf82baeef243ddad8d6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/87d43503e4ccfca2d9e95700d6c6f4c7.jpg)
ちなみにショウブとアヤメの簡単な見分け方は花の中心に網目状の柄があるとアヤメ 黄色だとショウブだそうです
こちらは桜区画の記念樹フジと植栽のジャーマンアイリス
とてもきれいに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/597b211d5615ab68af14e04e0f5fbfca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/bfffe4b0c7295542dce4eee72e8b5557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/6c45ddcc33150b90c2c71ab9a0b0586c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/c141437e77edbd4205f81f53588017be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/8ad9bd92506487c8c79fd4856fd28225.jpg)
こちらは富士区画の植栽 黄色いお花が見事に咲いています
記念樹は大島桜 サクランボがなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/0ecd2adf839fea57cda078627bfab175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/8410cb6da6c70bb843ba432e9def3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/82211822966f3d4770e4ec1ce31aff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/0ecb49c335f013436cdf8415c7ef6b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/6f9c317633fde89ab8afb5c2e9fa4cf2.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 大島ツツジ、満開です!
植栽はアイリス、センデッドゼラニウム、カサブランカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/28112ab0beb8faa9e9d2e13af33413b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/de06d54cb4b3212e67444edcd8b97328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/5d1ce10a54ff340ef730dd61533dacde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/de06d54cb4b3212e67444edcd8b97328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/28112ab0beb8faa9e9d2e13af33413b2.jpg)
こちらは希望区画の記念樹 シャクナゲ 開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/8899da94b96b2fa65f21f1a0670eaf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/448209c96d2c56860801fb7c2a35366d.jpg)
他にも園内のお花 管理棟付近の大島ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/06cf70cbb05dc56bbd169a1d2276e536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/9641e958f86c0ba78cbd6e3d132a770a.jpg)
園内の大島ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/2e7194ac5319a4e2785faa5b83cd24e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/3881fb9ff06911fe35c9728c25233046.jpg)
当園北側 オオバエゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/09d0cc136977343404879b448f42754c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/db0208024b660db8f3e04212236781a2.jpg)
みらい園は色とりどりです♪
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
今日から夏です!というのにふさわしい、良いお天気です
そして今日は子供の日ですね
子供たちが皆、幸せとなりますことを心から祈ります
ゴールデンウィーク前半は不安定なお天気が続きましたが
後半はとても良いお天気で、行楽日和です♪
みらい園にも大島の観光も兼ねて、お参りに来られます
樹木葬区画はお花を植えることもできるので
献花の代わりに季節のお花を植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/ebf0c26d4725b71c756c7f6f7bc09ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/19/627f2720778c626e7d0404d7057d64ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0d/2c7efac2f63443f1854a7a8373c19749.jpg)
こちらはマリーゴールドを植えていかれました
オレンジの花がとてもかわいいです
花苗植樹サービスをご利用される方もいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2e/c81a8bebd4ed16b127ef5e5396033516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/b3646fa6d295d16f834063641806dc39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/4d5b0638fc6c7e47b21034c079b3f5d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2c/d5dfdda77b9492a645080d6667f11e92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/fd53ca55b9b2fe482f3ff01064619047.jpg)
花苗植樹サービスは御命日の日やお彼岸、お盆などに多くご利用いただいております♪
さて、子供の日らしくショウブの花です
フレンドパーク区画の植栽です。記念樹にはヒメシャラを植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/4c72ab548255efd4edc11a36c42b108b.jpg)
こちらはアヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d9/836fd3481e656e937ae179bc7d0ff312.jpg)
こちらもフレンドバーク区画の植栽の花。
記念樹にはなんじゃもんじゃの木を植えられています。昨日咲きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/bc1479a0aa172b185ca8416053966062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/567d044c3dbbf82baeef243ddad8d6d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/87d43503e4ccfca2d9e95700d6c6f4c7.jpg)
ちなみにショウブとアヤメの簡単な見分け方は花の中心に網目状の柄があるとアヤメ 黄色だとショウブだそうです
こちらは桜区画の記念樹フジと植栽のジャーマンアイリス
とてもきれいに咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/597b211d5615ab68af14e04e0f5fbfca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/bfffe4b0c7295542dce4eee72e8b5557.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/79/6c45ddcc33150b90c2c71ab9a0b0586c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/c141437e77edbd4205f81f53588017be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/18/8ad9bd92506487c8c79fd4856fd28225.jpg)
こちらは富士区画の植栽 黄色いお花が見事に咲いています
記念樹は大島桜 サクランボがなっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/0ecd2adf839fea57cda078627bfab175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/8410cb6da6c70bb843ba432e9def3af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3c/82211822966f3d4770e4ec1ce31aff24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/0ecb49c335f013436cdf8415c7ef6b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2c/6f9c317633fde89ab8afb5c2e9fa4cf2.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 大島ツツジ、満開です!
植栽はアイリス、センデッドゼラニウム、カサブランカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/28112ab0beb8faa9e9d2e13af33413b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/de06d54cb4b3212e67444edcd8b97328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/df/5d1ce10a54ff340ef730dd61533dacde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d2/de06d54cb4b3212e67444edcd8b97328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/28112ab0beb8faa9e9d2e13af33413b2.jpg)
こちらは希望区画の記念樹 シャクナゲ 開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/26/8899da94b96b2fa65f21f1a0670eaf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6c/448209c96d2c56860801fb7c2a35366d.jpg)
他にも園内のお花 管理棟付近の大島ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/06cf70cbb05dc56bbd169a1d2276e536.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/9641e958f86c0ba78cbd6e3d132a770a.jpg)
園内の大島ツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1d/2e7194ac5319a4e2785faa5b83cd24e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/3881fb9ff06911fe35c9728c25233046.jpg)
当園北側 オオバエゴノキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/09d0cc136977343404879b448f42754c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4e/db0208024b660db8f3e04212236781a2.jpg)
みらい園は色とりどりです♪
以上、みらい園の近況でした
富士山が見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« おススメです! | 募金ありがと... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |