自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
秋の法要 ご報告
9月24日日曜日 千の風みらい園の本院である 東京東大和市湖畔の妙立寺にて
秋の法要が無事執り行われましたのでご報告いたします。
高橋顗鳳住職他4名の僧侶にて
秋の法要が行われました。

御宝前の真ん中には檀家さんお手製のお萩をお供えいたしました

お申込みいただいたお塔婆を読み上げ、
また、故人様 各家ご先祖様にご回向を手向けました。

みらい園が故人様にとっても、ご家族やご親族、ご友人等関係の皆様が
心地よく過ごしていただける場所となりますようにと
私もお塔婆を建てさせていただきました。
さて、みらい園ですが 彼岸花が本当にきれいに咲いています
こちらは桜区画の植栽の彼岸花 とても華やかです。


こちらはみらい園駐車場付近より
白に少し赤色が入った彼岸花です。とてもきれいです。

こちらは桜区画より
黄色い彼岸花 鍾馗水仙(ショウキズイセン)ともいいます。
道教の神様、鍾馗様の立派なおひげと花びらの反り返りが似ているから
鍾馗水仙とよばれるようになったとか。


黄色が鮮やかですね。
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 サルスベリ



濃いピンクの花が素敵ですね。
こちらは桜区画の記念樹 酔芙蓉が見頃です。
朝の様子


真っ白ですが 夕方になると


ピンクになります。
観ていてとても楽しいです。
こちらはみらい園駐車場付近に咲いたアマリリス

とてもきれいです。ピンクの差し色が素敵です。
以上、秋の法要のご報告とみらい園の近況でした。
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
秋の法要が無事執り行われましたのでご報告いたします。
高橋顗鳳住職他4名の僧侶にて
秋の法要が行われました。

御宝前の真ん中には檀家さんお手製のお萩をお供えいたしました

お申込みいただいたお塔婆を読み上げ、
また、故人様 各家ご先祖様にご回向を手向けました。

みらい園が故人様にとっても、ご家族やご親族、ご友人等関係の皆様が
心地よく過ごしていただける場所となりますようにと
私もお塔婆を建てさせていただきました。
さて、みらい園ですが 彼岸花が本当にきれいに咲いています
こちらは桜区画の植栽の彼岸花 とても華やかです。


こちらはみらい園駐車場付近より
白に少し赤色が入った彼岸花です。とてもきれいです。

こちらは桜区画より
黄色い彼岸花 鍾馗水仙(ショウキズイセン)ともいいます。
道教の神様、鍾馗様の立派なおひげと花びらの反り返りが似ているから
鍾馗水仙とよばれるようになったとか。


黄色が鮮やかですね。
こちらはフレンドパーク区画の記念樹 サルスベリ



濃いピンクの花が素敵ですね。
こちらは桜区画の記念樹 酔芙蓉が見頃です。
朝の様子


真っ白ですが 夕方になると


ピンクになります。
観ていてとても楽しいです。
こちらはみらい園駐車場付近に咲いたアマリリス

とてもきれいです。ピンクの差し色が素敵です。
以上、秋の法要のご報告とみらい園の近況でした。
富士山の見える樹木葬霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 彼岸の入りですね | 10月も終わり... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |