美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

遊戯王 TACTICAL EVOLUTION(タクティカルエボリューション)

2011-11-29 21:20:35 | 遊戯王カード


遊戯王カードOCG デュエルモンスターズ TACTICAL EVOLUTION(タクティカルエボリューション)です。

上の画像は、
「戦線復活の代償」(ノーマルレアカード)で、
9月16日、ネットオークションで
3枚120円で購入しました。

バラで買ってもこんな値段なのですが、
ここまで一度も当たらなかったカードです。 


 ↑
こちらは11月12日、津市内のカードショップで1パック購入しました。

(左)「幸運の笛吹き」(スーパーレアカード)
が出ましたが、これは2枚目ダブりでした。

これで、私の入手したこのシリーズのキラカードは、
アルティメットレアカード
 E・HERO マグマ・ネオス
 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
 ヘルカイザー・ドラゴン
(5種類中3種)
ウルトラレアカード
 E・HERO マグマ・ネオス
 毒蛇神ヴェノミナーガ(2枚)
 異次元トンネル ミラーゲート
 究極宝玉神 レインボー・ドラゴン
(5種類中4種)
スーパーレアカード
 魔族召喚師(デビルズ・サモナー)
 デザート・ツイスター
 水面のアレサ(2枚)
 E・HERO アナザー・ネオス  
 氷炎の双竜(フロストアンドフレイム・ツインドラゴン)
 E・HERO ダーク・ブライトマン
 幸運の笛吹き(2枚)
(9種類中7種)
となりました。

コレ魂vol.1028 遊戯王TACTICAL EVOLUTION

観光三重 2011.12-2012.2月号

2011-11-29 11:15:04 | 津のこと


三重県観光連盟が発行するパンフレット「観光三重2011.12-2012.2月号」に
辰水神社のジャンボ干支が紹介されています。

この号は「みえのいい湯だね!ゴキゲン温泉旅」というテーマで、
県内各地の温泉を紹介しています。
その、温泉ばかり特集した紙面に、トピックスのように
この「ウサギの親子」の写真が載っているので、何も知らない人が見たら、
榊原の温泉街にジャンボ干支があると勘違いするのでは?と心配になりました。

ジャンボ干支の製作が始まりました(11月23日)