明日6月27日(土)は10:00~12:00の営業です。
ご了承くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
それはそうと・・・(いきなり話は変わりますが)
先ほど、真っ黒にプール焼けした女の子ふたり組がご来店。
ノートと筆箱を抱えて 笑ったりもじもじしたり、
ふたりで引っ付きもっつきしながら
「ま、まち、、まち探検に来ましたぁ~」
と、うれし恥ずかし 大きな声で申し出ました。
名札も付けていなければ、アポイントも取ってない。
先生が指導しているようには見えない ふにゃふにゃな表情に
なんとまぁ・・・
私達姉妹の幼い頃と同じじゃないかっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と 笑いをこらえるのが必死の状態。
大人で、こうやって仕事中 営業中 仕込み作業中のお店にアポイントも取らずに来られたなら、常識を疑って良い顔は出来ませんが、
小学3年生のこののびやかな具合が なんだかもう楽しくって、“自主まち探検”に協力することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
質問①「ここは、何をするところですか?」モジモジ・・
「何をするところだと思いますか?」
「ケーキを売っているところ。」
「正解!ケーキを売ったり作ったりしてます。」
・・ノートに忠実に記録。・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
質問②「ここで働いて、どういう気持ちですか?」
「楽しいです。お誕生日や、特別な日のために、美味しいケーキを買いに来てくれて、みんなの笑顔を見れるのが嬉しいです。」
・・ノートに忠実に記録。・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「ありがとうございましたぁ~。」
ってな具合で、二問しか質問はなかったのですが、ふにゃふにゃはずかし紛れに笑いながらも、
自分達の発想で町に繰り出し、気になることをレポートし形にするという
“学びの実演”的な行為が とっても愛らしく、そのままのびのび大きく育ってほしいなぁ
と たのもしく思ったのでした。
(何より、私達のごじゃごじゃジャリンコ時代にそっくりで・・すごく面白かったです。笑)
ご了承くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
それはそうと・・・(いきなり話は変わりますが)
先ほど、真っ黒にプール焼けした女の子ふたり組がご来店。
ノートと筆箱を抱えて 笑ったりもじもじしたり、
ふたりで引っ付きもっつきしながら
「ま、まち、、まち探検に来ましたぁ~」
と、うれし恥ずかし 大きな声で申し出ました。
名札も付けていなければ、アポイントも取ってない。
先生が指導しているようには見えない ふにゃふにゃな表情に
なんとまぁ・・・
私達姉妹の幼い頃と同じじゃないかっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と 笑いをこらえるのが必死の状態。
大人で、こうやって仕事中 営業中 仕込み作業中のお店にアポイントも取らずに来られたなら、常識を疑って良い顔は出来ませんが、
小学3年生のこののびやかな具合が なんだかもう楽しくって、“自主まち探検”に協力することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・ノートに忠実に記録。・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
・・ノートに忠実に記録。・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ってな具合で、二問しか質問はなかったのですが、ふにゃふにゃはずかし紛れに笑いながらも、
自分達の発想で町に繰り出し、気になることをレポートし形にするという
“学びの実演”的な行為が とっても愛らしく、そのままのびのび大きく育ってほしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(何より、私達のごじゃごじゃジャリンコ時代にそっくりで・・すごく面白かったです。笑)